最終更新日2025年8月8日
こどもの未来を、食からデザインする
認可保育園
基本給(a) :186,100円 〜 198,100円
諸手当(b) :30,866円 〜 31,386円
合計(c=a+b) :216,966円 〜 229,486円
基本給(a)
:186,100円 〜 198,100円 諸手当(b)
:30,866円 〜 31,386円 合計(c=a+b)
:216,966円 〜 229,486円
最終更新日: 2025年8月8日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

“おいしい”が、いちばんのやりがい
はじめてでも大丈夫。不安な気持ちに寄り添いながら、丁寧にサポートします。
焦らず、一歩ずつ成長できる職場。こどもの命を守る仕事だからこそ、じっくり丁寧に。
わからないことは、すぐ聞ける環境。「聞きにくい」がない、あたたかなチームです。
食を通して、こどもの育ちに関われるやりがい。「おいしい」「食べられた!」の笑顔が、なによりのごほうび。
アイディアを活かせる職場。食育に力を入れており、新しい工夫や提案は大歓迎です。
ここに注目!
子どもたちが食べることを楽しみ、健康に育つための新しいアイディアも積極的に取り入れています。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
◎出勤・準備
厨房の衛生チェック、手洗い、食材の確認・下処理開始。
◎給食の調理
その日の献立に合わせて調理。園児の年齢やアレルギー対応にも配慮。
◎検食・ランチルーム配膳準備
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。見た目も楽しい盛り付けに。
◎昼食提供
保育士と連携し、子どもたちの配膳のお手伝いや一緒に食べて反応をチェック。
◎片付け・食器洗浄
安全・清潔を守るため、丁寧に洗浄・消毒。
◎休憩後おやつ準備
手作りおやつや季節の食材を使ったおやつを調理。
◎おやつの配膳後片付け
厨房清掃、食材の発注確認やインスタグラムなどの投稿を行い終了。
私たちについて
ABOUT
生きる力を育む
本園では子どもの「生きる力」を育むことを根幹に、広い敷地のなかで自然と触れ合い、のびのびと遊びながら「見えない力」の芽をぐんぐん伸ばし豊かな心も育てることを大切にしています。

保育理念・方針
POLICY

【保育方針】⽣きる⼒を育む
【保育目標】⼼⾝ともに健やかな⼦ども
思いやりのある⼦ども
考えて⾏動できる⼦ども
豊かな⼼を持つ⼦ども
⾃然を⼤切にする⼦ども
職員紹介
STAFF
かな先生
保育士かよ先生
保育士かの先生
保育士かおり先生
保育士
かな先生
保育士
入職二年目、中村学園大学短期大学部出身です。
私は奨学金を借りていましたので福岡市の奨学金助成手当てを利用することができ、金銭的な面でもとても助かっています。
とてもやりがいのある職場で毎日楽しく働くことができています。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
栄養士/管理栄養士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
園児と職員の給食・おやつの調理、盛り付け、片付け、食材の下処理や発注、厨房の衛生管理を行います。当園は食育に力を入れており、季節の食材や行事食、栄養バランスを考えた献立作りに取り組んでいます。子どもたちが食べることを楽しみ、健康に育つための新しいアイディアも積極的に取り入れています。
試用期間
あり
試用期間3か月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
シフト制
7:30〜18:00の間で 実働8時間、休憩1時間
早出7:30~16:30
遅番9:00~18:00
毎週交代でシフト作成しています
休憩時間も順番で1時間しっかり休んで気持ちにゆとりを
休憩中は、銀行や用事を済ませに外出する職員もいれば、お菓子を食べながら休憩エリアで雑談したり、ゆっくりお茶を飲んだりと自由にリフレッシュ。無理なく働ける環境を大切にしています!
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
毎年全員長期休暇を取得し、毎日定時帰宅を原則としています!
(今年度実績:長期休暇10日間以上取得職員2名)
給与・手当
時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):186,100円〜198,100円
諸手当(b):30,866円〜31,386円
合計(c=a+b):216,966円〜229,486円
賞与
あり
年2回、4.5ヶ月分
追加で3月(年度末)賞与も支給されます!
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
福岡市社会福祉協議会、医療事業団の2か所からの退職金を整備しています。
こだわりの特徴・備考
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
研修充実
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
園見学随時受付
平均勤続年数
17年
実績
RESULT
実績
採用実績
2024年度 大卒栄養士1名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
管理栄養士資格をお持ちの方、または取得見込の方
栄養士資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
▼面接(1回)筆記試験等
▼内定
※見学等お気軽にお問合せください。
めぐみ保育園

住所
アクセス
福岡市地下鉄七隈線橋本(福岡県)駅から徒歩で12分
西鉄バス 大河原から徒歩で2分
施設形態
認可保育園
設立
1977年
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
電話
0928115249
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
よくある質問
めぐみ保育園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?
めぐみ保育園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!
めぐみ保育園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?
めぐみ保育園がある福岡県福岡市西区の求人情報はこちらをご覧ください。
求人応募すると費用がかかりますか?
求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。
求人応募してからの流れはどうなりますか?
求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。
求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。
求人応募後、めぐみ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?
ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。
めぐみ保育園の他の求人

ブランクOK!やさしさを活かせるお仕事です!
【仕事内容】乳幼児(0~5歳児)の正規保育士の補助
ピアノなし!書類なし!保護者対応なし!残業なし!
給与
時給(a): 1,200円〜1,500円
諸手当(b): 〜
合計(c=a+b): 1,200円〜1,500円

ピアノなし!書類なし!保護者対応なし!残業なし!
【仕事内容】乳幼児(0~5歳児)の正規保育士の補助
ピアノなし!書類なし!保護者対応なし!残業なし!
給与
基本給(a): 194,400円〜224,000円
諸手当(b): 9,000円〜9,000円
合計(c=a+b): 203,400円〜233,000円

「就職祝い金10万円!新卒保育士100%歓迎!」
1年目は、ドキドキの連続。でも、想像以上に心が満たされる瞬間が毎日待っています。複数担任で保護者対応を一人で請け負うことのないよう、経験のある保育士が必ずサポートする体制をとっているので、安心して仕事ができます。
給与
基本給(a): 194,400円〜210,000円
諸手当(b): 53,064円〜54,894円
合計(c=a+b): 247,464円〜264,894円