最終更新日2025年8月22日
自然に恵まれた環境の中で楽しく働ける職場です!
基本給(a)
:173,900円 〜 諸手当(b)
:20,434円 〜 合計(c=a+b)
:194,334円 〜 
最終更新日: 2025年8月22日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

チーム制なので安心して働けます
【職場環境・働き方】新人、未経験の方については1人で担任を持つことはありません。先輩保育士の補助に入ったり、担任であってもベテランの保育士が副担任としてサポートしてくれたりと、1人で抱えこむことのないよう配慮をしています。
ここに注目!
私たちと一緒に働いてくれる保育士を大募集しています!多くの自然に恵まれた環境の中で、のびのびと成長している子どもたちと毎日、笑いあい、笑顔あふれる保育園です。
新人のうちは一人で担任や保護者対応を請け負うことのないよう、経験のある保育士が必ずサポートする体制をとっているので、安心して仕事ができます。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
7:00 開園準備
掃除・カーテンや窓を開け、受け入れのための準備をします。
7:30 園児登園
子どもの順次受け入れをします。保護者に園児の様子やお迎え予定を聞いたり、連絡事項をお話しします。
9:30 体操・朝の会
体操をして、朝の挨拶やお名前を呼んで出欠確認をします。
9:45 朝のおやつ
2歳児までは牛乳やお菓子を食べます。
10:00 設定保育・自由遊び
園庭で遊んだり、付近の公園や畑の様子を見に行くなどお散歩(夏季は水遊び)。
おままごと・制作など、子どもの興味に合わせた遊びや制作を一緒に楽しみます。
11:30 給食
調理員が手づくりの、あたたかくて栄養満点の食事をいただきます。
食事介助などをしていただきます。
12:30 午睡
安全な睡眠のため、目視+触診により午睡チェックし、記録します。
日誌・連絡帳の記入を行っていただきます。
シフトに合わせて休憩時間を45分しっかり取れます。
14:30 起床・おやつ
検温とトイレを済ませ、おやつをいただきます。
16:00 帰りの会・自由遊び
みんなでサヨウナラのあいさつをし、順次お迎えを待ちます。
17:00 合同保育
未満児と以上児に分かれて合同保育の時間です。
18:00 後片づけ・清掃
おもちゃや備品の片付け、清掃等。
19:00 閉園
私たちについて
ABOUT
健やかに、のびのびと。 心豊かに育つ毎日を
子ども一人ひとりの可能性を大切にし、自然に囲まれた環境の中で、のびのびと健やかに成長できる保育を行っています。遊びや体験を通じて、思いやりの心や協調性を育み、自ら考え行動する力を養います。明るく元気に過ごしながら、友達を大切にし、最後までやり遂げる力を身につけることを大切にしています

保育理念・方針
POLICY
➢自他の生命を尊重し、自ら安全に行動できる能力を身につける。
➢心身ともに、健康で忍耐力のある身体をつくる。
➢自然や社会を愛し、友達を大切にし思いやりのある豊かな心を育てる。
➢人とのかかわりの中で、自主、協調の態度を養い、何事も最後までやりとげる態度を養う。
➢様々な体験を通して、言葉への興味や関心を育て、創造性の芽生え道徳性の芽生えを培う。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士<複数担任制>
園児の身の回りのお世話、日常生活や遊びを通じた心身の発達サポート、
保育日誌の記録、保護者様の対応など保育業務全般をお願いします。
試用期間
あり
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
労働条件は本採用と同じです。
雇用期間
定めなし
勤務時間
シフト制
8:30〜17:00の間で 実働8時間、休憩1時間
勤務は7:00~19:00の間でシフト制で行っております。
【早番】7:00~17:00 (休憩1時間) ※ 7:00~8:30は時間外勤務
【日勤】8:30~17:00 (休憩45分)
【遅番】8:30~19:00 (休憩1時間) ※ 17:00~19:00は時間外勤務
【土曜早番】7:00~12:30 ※ 7:00~8:30は時間外勤務
【土曜日勤】8:30~12:30
【土曜遅番】8:30~16:30(休憩45分) ※ 12:30~16:30は時間外勤務
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
日曜日、祝日、土曜日隔週 2回/月
夏季休暇:5日(初年度 4日)
年末年始:6日
有給休暇:初年度 10日(入職6ヵ月未満は1日/月取得可)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
療養休暇
裁判員休暇
給与・手当
時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
早・遅番手当
基本給(a):173,900円〜
諸手当(b):20,434円〜
合計(c=a+b):194,334円〜
給与内訳
・基本給 173,900円~
・調整手当 10,434円~
・特別処遇改善手当 10,000円
※職階により給与を決定
その他手当
・通勤手当 全額支給
・住宅手当 上限27,000円
・家族手当
賞与
あり
年2回、4ヶ月分
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6、12月)※昨年度実績4カ月
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
社会保険完備
退職共済制度
研修制度
健康診断
給食費補助
インフルエンザ予防接種
車通勤可(駐車場あり)
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
園見学随時受付
広い園庭と周辺地域の恵まれた自然環境の中で、季節に応じた保育を存分に取り入れています。夏は水遊びやどろんこ遊び、春秋は散歩にもたくさんでかけます。また、梅雨の時期には雨の中、合羽を着て外に出てみる遊びも楽しみ、全身で季節を感じることで豊かな感性を養います。
平均勤続年数
15年
実績
RESULT
実績
採用実績
保育職(短大/専門卒) 21名
保育職(保育士試験) 1名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
▼面接(1回)
▼内定
応募者へのメッセージ
20代から60代まで幅広い世代の職員で、笑顔あふれる保育園です。お互いに助け合いながら、みんなが活躍できる職場です。ぜひ私たちと一緒に毎日、笑顔で働きませんか?皆様の応募をお待ちしています。
依知保育園

住所
アクセス
小田急小田原線本厚木駅からバスで20分
小田急小田原線海老名(相鉄・小田急)駅からバスで20分
施設形態
認可保育園
設立
1962年
開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
土曜 7:30~16:30
定員・在園児
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 90 | 3 | 10 | 17 | 20 | 20 | 20 | - |
在園児 | 82 | 3 | 9 | 14 | 19 | 18 | 19 | - |
園長
早川 知子
電話
0462450531
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報