保育士
正社員(中途)
最終更新日2025年11月10日

得意を活かし、チームで支え合う園

千葉県印西市
認可保育園
基本給(a) :155,000円 〜 215,000円
諸手当(b) :125,000円 〜 125,000円
合計(c=a+b) :280,000円 〜 340,000円
残業少なめ / 土日休み / 未経験OK / ブランクありOK / 産休・育休取得実績あり
基本給(a)
:155,000円 215,000円
諸手当(b)
:125,000円 125,000円
合計(c=a+b)
:280,000円 340,000円
得意を活かし、チームで支え合う園
最終更新日: 2025年11月10日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

働きやすいポイント

POINT
仕事も生活も、無理なく両立!

仕事も生活も、無理なく両立!

当園では、職員が無理なく長く働ける環境を整えています。有給休暇の消化率が高く、プライベートや家庭を大切にしながら働くことが可能です。 産休・育休の取得実績も豊富で、育児後に復帰する職員も多く、子育て経験のある方も安心して勤務できます。 仕事と生活の両立ができる体制が整っているため、ライフステージが変わっても長く安心して働くことができ、保育に集中できる環境です。
一人ひとりの得意を大切に!

一人ひとりの得意を大切に!

当園では、職員同士がお互いの得意・苦手をフォローし合える環境を大切にしています。 例えば、ピアノが苦手な方は作り物や行事準備を担当するなど、無理なく自分の得意を活かせる工夫があります。 職員間で自然に助け合えるため、ストレスが少なく、安心して働ける職場です。 チームで協力しながら保育に取り組むことで、子どもたちにも安定したあたたかい環境を提供でき、職員自身も安心して成長できます。

ここに注目!

職場環境 オープンしたばかりの園のため、行事や日々の保育に自分のアイデアを提案でき、やりたい保育を取り入れやすい環境です。 個人の得意分野に合わせて仕事を担当するので、ピアノや絵が苦手でも安心して働けます。 福利厚生・働き方 入職時から有給休暇が付与され、取得率も高く休みやすい環境です。 年間休日125日で、夏季・冬季休暇やお子さんの看護休暇もあり、プライベートも充実させることができます。 業務負荷軽減 ICTを導入しており、出欠管理やお迎え、勤怠や日誌の転記が不要。 業務効率化により、保育に集中できる環境です。

こんな仲間を募集しています

大切な命を預かる職場のため、些細なことでも疑問を感じたら報告や相談ができる方を歓迎します。 自分の得意やできることを活かし、職員同士で助け合いながら保育に取り組む意欲のある方を求めています。 開設して間もない園なので、「こんな保育をしてみたい」というアイデアや意欲を持ち、現場を一緒に盛り上げてくれる方をお待ちしています。 子どもも職員も笑顔で成長できるあたたかい環境で、一緒に園をつくっていきましょう。

1日の流れ

SCHEDULE
6:45 開園準備 7:00 園児登園 9:00 朝の会 10:00 朝のおやつ 10:00 室内遊び・園庭遊び・お散歩 11:30 給食 12:30 午睡 14:45 起床・おやつ 16:00 帰りの会・自由遊び 18:00 延長保育 20:00 閉園 ほぼ、18時に閉園しております。

私たちについて

ABOUT

2023年4月に新規開園!個を尊重するにじの原のつなぐ保育園

保育理念 個を尊重し、自尊心を育む教育 利他の精神で、和を育む教育 「つながり」を大切にし、目的を持った遊びを促し、 日常的な行動ができるようになること、五感の刺激などを大切にし、保育を行っていきます。 子ども、一人ひとりが日本代表、笑顔をつなぎ、未来を創る子どもたちを育てていきます。
にじの原のつなぐ保育園

保育理念・方針

POLICY
にじの原のつなぐ保育園の保育理念・方針
個を尊重し、自尊心を育む教育 利他の精神で、和を育む教育

職員紹介

STAFF
  • 保育士Aさん

    保育士 Aさん

    保育士

保育士 Aさん

保育士
入職して1年目の保育士です!子どもの頃、近所の年下の子ども達と一緒に遊んでいるのをきっかけに保育士を目指しました。 子ども達の個性を理解し、子ども達の成長の為に導けるような保育士を目指しています。 クラスの先生だけではなく、色々な先生と協力をして保育をしていきたいです。

募集要項

求人詳細
JOB DESCRIPTION

募集要項

募集職種

保育士

雇用形態

正社員(中途)

業務内容

保育士業務全般 ・日々の保育(持ち帰り仕事なし!) ・保護者のフォロー ・行事の企画/実施 ・書類作成(日案・月案、児童表、お便りなど)

試用期間

あり
6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。

試用期間中の労働条件

同条件

雇用期間

定めなし

勤務時間

残業少なめ
シフト制
7:00〜20:00の間で 実働8時間休憩1時間

休日・休暇

土日休み
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
週休二日制/土・日曜 / 祝日 / 年末年始 / 年間休日日数 :125 日以上 / 有給制度あり/ 慶弔休暇(結婚休暇等)/ 子どもの看護休暇(有休)/ 介護休暇 産休・育児休暇取得復職実績あり

給与・手当

時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
基本給(a):155,000円215,000円
諸手当(b):125,000円125,000円
合計(c=a+b):280,000円340,000円
給与内訳 ・基本給 155,000円~215,000円 ・資格手当 20,000円 ・精勤手当 30,000円 ・印西市手当40,000円 ・認可手当 20,000円 経験により給与を決定 役職者については別途役職手当支給

賞与

あり
年2回2ヶ月分
昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(7/12月)※昨年度実績2カ月

福利厚生

退職金制度
社会保険完備
寮・社宅あり
職員向け給食あり
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 退職金制度あり 借り上げ宿舎あり ※規定あり 健康診断あり 研修制度あり

こだわりの特徴・備考

未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
マイカー通勤OK
園見学随時受付
【子どもの小さな発見を大切にします】 当園では、朝の登園から降園まで、子どもたちの小さな発見や気づきを大切にしています。 遊びや日常の中で子どもが見つけたことに気づき、それを遊びに発展させたり、クラスの仲間に伝える機会を設けたりすることで、子どもの自己発信力や主体性を育みます。 一人ひとりの興味や好奇心を尊重し、日々の保育の中で学びや成長を自然に引き出すことにこだわっています。 子どもが安心して自分を表現できる環境づくりを重視し、温かくあたたかい保育を行っています。

平均勤続年数

3年

実績

RESULT

実績

採用実績

2023年度 新卒10名採用 保育士30名採用 2024年度 新卒6名採用 

応募

APPLY

応募方法

応募資格

保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方

応募の流れ

▼「Hoicil」より応募 「応募する」ボタンからご応募ください。 ▼面接(1回) ▼内定
応募者へのメッセージ
保育の仕事は、現代社会に欠かせない大切な仕事です。 子ども一人ひとりに誠心誠意向き合い、その気持ちに寄り添うことで、子どもも保護者も笑顔になり、毎日がやりがいにあふれます。 未経験でも安心してください。先輩職員が丁寧にサポートし、できることから少しずつ成長できます。 「こんな保育をしてみたい」というアイデアや意欲を大切にする園なので、自分の個性や得意を活かしながら働けます。 子どもたちの成長を共に喜び、職員同士も助け合える温かい環境で、あなたの力を発揮してみませんか? 一緒に、たくさんの笑顔あふれる園をつくりましょう!

にじの原のつなぐ保育園

にじの原のつなぐ保育園の施設イメージ

住所

〒270-1337
千葉県印西市草深1208-15

アクセス

北総鉄道北総線印西牧の原駅から車で9分
北総鉄道北総線千葉ニュータウン中央駅から車で9分

施設形態

認可保育園

設立

2023年

開所時間

平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00)
土曜 7:00~18:00
祝日と年末年始(12/29~1/3)は休みとなります

定員・職員

合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員120151818202425-
職員2954332111

電話

0476858279

事業者名

メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

よくある質問

にじの原のつなぐ保育園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

にじの原のつなぐ保育園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!

にじの原のつなぐ保育園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?

にじの原のつなぐ保育園がある千葉県印西市の求人情報はこちらをご覧ください。

求人応募すると費用がかかりますか?

求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。

求人応募してからの流れはどうなりますか?

求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。

求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。

求人応募後、にじの原のつなぐ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?

ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。

にじの原のつなぐ保育園の他の求人

子どもも職員も得意を伸ばす!
保育士
正社員(新卒)

子どもも職員も得意を伸ばす!

【職場環境】オープンしたばかりの園なので、行事や日々の保育についてもやってみたいことを提案でき、やりたい保育を取り入れてもらいやすい環境で働けます! 個人の得意分野によって仕事を割り振りするようにしているので、ピアノが苦手、絵が苦手、といった方でも安心して働くことができます。 【福利厚生・働き方】有給休暇は入職時から付与され、取得率も高く休みがとりやすい職場です。 年間休日125日、有給休暇の他に夏季冬季休暇、お子さんの看護休暇などもあり、プライベートも充実することができます。 【業務負荷】ICTを導入しており、子どもの出欠確認やお迎えの時間、職員の勤怠管理や日誌などの転記がありません。
給与
基本給(a): 155,000円155,000円
諸手当(b): 105,000円105,000円
合計(c=a+b): 260,000円260,000円