最終更新日2025年11月19日
子どもの成長を側で見守れる、やりがいたっぷりのお仕事です🌈
時給(a)
:1,500円 〜 1,800円 諸手当(b)
: 合計(c=a+b)
:1,500円 〜 1,800円最終更新日: 2025年11月19日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT
年間昇給2〜3千円❣ チーム制で安心🌈
☆産休、育休の取得実績も豊富で、育児後の復帰率も高いため子育て経験のある方が多く働いています。
【保育方針】子どもの人数が少ないため一人ひとりの状態を把握し、じっくり関わることができるので小規模ならではのやりがいを感じることができます。
ここに注目!
【職場環境】職員の声をもとにできる限り改善を図っており、福利厚生だけでなく玩具や教材など保育で必要な備品整備にも力を入れて取り組んでいる職場です。
【人間関係】職員同士でも気持ちの良いコミュニケーションができる環境を作ることで業務が円滑に回り、ストレスフリーの環境で働けます。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
★ 1日の保育の流れ ★
7:00 開園・順次登園(視診・触診健康チェック(検温)
持ち物整理、自由あそび
おやつ(1歳児未満)
9:30 片付け、排泄
10:00 室内・戸外(園庭・散歩)遊び
11:00 片付け、食事の準備、手洗い
11:30 食事、片付け、歯磨き、
シャワー(体拭き)、着替え、フッ化物洗口
12:00 午睡準備、絵本の読み聞かせ
午睡
14:30 起床、排泄、手洗い、
おやつの準備、おやつ
16:00 降園準備、降園集まり、
自由あそび、順次降園
18:00 延長保育(おやつ・順次降園)
18:30 閉園
私たちについて
ABOUT
💛琴の音で奏でる笑顔の輪💛
子ども一人一人の個性を尊重し、法人・職員・保護者が三者一体となって子どもを育み、心からの笑顔が果てしなく広がっていくような園づくりを目指してます。
子ども一人ひとりに寄り添い、主体性を大切にし、地域の子育てのお手伝いをしてます。
保育理念・方針
POLICY
琴の音奏でる笑顔の輪
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
看護師
雇用形態
パート・アルバイト
業務内容
🌟保育園での看護師さんのおしごと🌟
子どもたちの笑顔に囲まれて、毎日がほっこり♪
🧒 園児の健康チェック(朝の検温や体調観察)
💊 お薬の管理とサポート(飲み忘れゼロ!)
🩹 ケガや体調不良の応急対応(やさしくフォロー)
🍚 アレルギーや食事の見守り(安心・安全な給食タイム)
🧼 感染症対策&衛生指導(手洗い名人になろう!)
📢 保護者や先生への健康アドバイス(頼れる存在に♪)
🍼 保育のお手伝いも少しだけ(赤ちゃんの抱っこも♡)
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めあり
更新有り
勤務時間
時短勤務OK
シフト制
週2,3〜OK
午前中のみOK
8:00〜18:30の間で 実働6時間、休憩1時間
休日・休暇
土日休み
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
介護休暇
その他、BIRTHDAY休暇。
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
早・遅番手当
時給(a):1,500円〜1,800円
諸手当(b):〜
合計(c=a+b):1,500円〜1,800円
賞与
あり
年1回
処遇改善の一時金 実績あり
※運営状況に応じて変動
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
WEB面接OK
園見学随時受付
平均勤続年数
18年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
看護師資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※書類選考は1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
▼面接(1回)
▼内定
※WEBでの面接も実施しています。詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
琴の音保育園では、先生同士もしっかりとコミュニケーションを取ることを心がけています。そのため職員同士の仲もとても良く、フラットで風通しの良い環境です。経験ではなく人柄重視!笑顔が素敵で、前向きに業務に取り組んでくださる方大歓迎です。私たちと長くゆとりをもって働きませんか?
🌈💛 琴の音保育園 💛🌈
住所
アクセス
ゆいレール安里駅から車で5分
ゆいレールおもろまち駅から車で5分
ゆいレール安里駅から徒歩で20分
寒川バス停から徒歩で5分
施設形態
認可保育園
設立
1984年
開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30)
土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30)
年末年始(12月29日~1月3日)、祝祭日、慰霊の日
定員・在園児・職員
| 合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 定員 | 80 | 6 | 15 | 18 | 21 | 20 | - | |
| 在園児 | 77 | 6 | 12 | 18 | 21 | 20 | - | |
| 職員 | 30 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1 | 20 |
園長
幸地 秀子
電話
0988863221
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
よくある質問
🌈💛 琴の音保育園 💛🌈の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?
🌈💛 琴の音保育園 💛🌈の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!
🌈💛 琴の音保育園 💛🌈の近くで他の求人募集をしている園はありますか?
🌈💛 琴の音保育園 💛🌈がある沖縄県那覇市の求人情報はこちらをご覧ください。
求人応募すると費用がかかりますか?
求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。
求人応募してからの流れはどうなりますか?
求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。
求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。
求人応募後、🌈💛 琴の音保育園 💛🌈から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?
ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。
🌈💛 琴の音保育園 💛🌈の他の求人
あなたの保育が、子どもたちの一生の宝物になる🌈
★新人のうちは一人で担任や保護者対応を請け負うことのないよう、経験のある保育士が必ずサポートする体制をとっているので、安心して仕事ができます。
【人間関係】一般的な保育の概念にとらわれず、子どもたちが楽しく遊び、学べる環境をつくるため、新人もベテランも関係なく意見を出し合いながら働ける職場です。職員は20〜50代の方が多く、子育て経験者多く、子どもの様子や声かけについて、仕事の相談がしやすい職場です。
【業務負荷】職員間で連携をとれるようICTを導入し、常に「職員間の共有しやすい環境」を整えることを目標に取り組んでいます。これにより日誌やカリキュラム作成などの事務作業はできるだけ手書きは無し、効率化を図っること子どもと関わる時間を多くとることが可能になります。もちろん、子どもの出欠確認やお迎えの時間、職員の勤怠管理や日誌などの転記がありません。空いた時間は子どもと一人ひとりと向き合える業務改善、職場環境作りに努めております。
★職員ひとり一人の個性を活かし、活躍してくれることを応援いたします。マイカーでの通勤も可能なところもおすすめポイントです。
給与
基本給(a): 136,400円〜167,400円
諸手当(b): 65,000円〜80,000円
合計(c=a+b): 201,400円〜247,400円
【短時間【午前・午後勤務】🌈笑顔に寄り添うしあわせ
★新人のうちは経験のある保育士が必ずサポートする体制をとっているので、安心して仕事ができます。
【人間関係】一般的な保育の概念にとらわれず、職員ひとり一人も学べる職場環境づくりを積極的に行います。新人もベテランも関係なく意見を出し合いながら働け、自主性を大切にしています。職員は20〜50代の方が多く仕事の相談、また色々な相談もしやすい職場です。
【業務負荷】ICTを導入し、常に「職員間の共有しやすい環境」を整えることを目標。事務作業はできるだけ効率化を図ってます。空いた時間は子どもと一人ひとりと向き合える業務改善、職場環境作りに努めております。
★職員ひとり一人の個性を活かし、活躍してくれることを応援いたします。マイカーでの通勤も可能なところもおすすめポイントです。
給与
時給(a): 1,050円〜1,400円
諸手当(b): 〜
合計(c=a+b): 1,050円〜1,400円