保育士
正社員(中途)
最終更新日2025年7月24日

明るい職場です! こども大好きな方一緒に働きませんか

神奈川県横浜市緑区
認可保育園
基本給(a) :238,000円 〜 276,000円
諸手当(b) : 〜
合計(c=a+b) :238,000円 〜 276,000円
残業少なめ / ブランクありOK
基本給(a)
:238,000円 276,000円
諸手当(b)
合計(c=a+b)
:238,000円 276,000円
明るい職場です! こども大好きな方一緒に働きませんか
最終更新日: 2025年7月24日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

働きやすいポイント

POINT
プライベートや家庭と両立しやすい職場です

プライベートや家庭と両立しやすい職場です

おひさますまいる保育園では、職員も申し込めば給食を食べることができますので、忙しい朝のお弁当作りの手間がなくなり、子どもたちとも給食を通して心を通わせることができます。 離職率も低く、リーダー層~新卒者まで幅広い年齢層の保育士が働いており、お子様がいる職員から若い方まで在籍しているため、ブランクがあったり、初めてこの仕事に就く方、お子様がいらっしゃる方もリーダー層がバックアップしていきますので、焦らずゆっくり仕事を覚えていけます。すぐにクラス担任になるのが不安な方は、複数担任から始められます。お気軽にご相談ください。
手書き業務を削減しました!

手書き業務を削減しました!

【職場環境・働き方】事務作業はICT導入により、手書きを極力減らしているので、書類の持ち帰りがないところが大きなポイントです!

こんな仲間を募集しています

おひさますまいる保育園は開園9年を迎えました。リーダー層から若手保育士まで幅広い年齢層の保育士が働いています。お子様がいる職員から若い方まで在籍しているためブランクがあったり、初めてこの仕事に就く方、お子様がいらっしゃる方もリーダー層がバックアップしていきますので焦らずゆっくり仕事を覚えて行けます。

1日の流れ

SCHEDULE
   開園準備 掃除・備品準備等、受け入れのための準備をします。 7:00 園児登園 子どもの順次受け入れをします。保護者に園児の様子を聞いたり、連絡事項をお話しします。 9:30 朝のおやつ 2歳児まではお茶やお菓子を食べます。 9:40 朝の会・活動準備(3歳児以上) 元気一杯にあいさつ。出欠や活動予定を子ども達と確認をします。     10:00 設定保育・自由遊び 園庭で遊んだり、付近の公園や広場までお散歩(夏季は水遊び)。 おままごと・絵本読み聞かせなど、子どもの興味に合わせた遊びを一緒に楽しみます。 11:00 給食 (幼児は11:30~) 食事介助などをしていただきます。 調理員が手づくりの、食事をいただきます。 12:30 午睡 (年齢に応じて時間は異なります) 安全な睡眠のため、目視+触診により午睡チェックし、記録します。 クラス会議や日誌・連絡帳の記入を行っていただきます。 シフトに合わせて休憩を取ります。 14:45 起床・おやつ 検温とトイレを済ませ、おやつをいただきます。 16:00 帰りの会・自由遊び みんなでサヨウナラのあいさつをし、順次お迎えを待ちます。 18:30 後片づけ・清掃 おもちゃや備品の片付け、清掃等。 20:00 閉園

私たちについて

ABOUT

心身ともに健康で、自然体でいられる保育園

私たち、おひさますまいる保育園は、0~5歳の子どもたち(定員68名)が通っている認可保育園です。おいしく安全な自園給食、ひかりと緑いっぱいの園庭、まなびはたくさんの遊びの経験から。子ども一人ひとりの気持ちに寄り添いながら園での生活を通じて、子どもが自主的に考え、行動できる姿を目指しています。
おひさますまいる保育園

保育理念・方針

POLICY
【保育理念】 ・enjoy!子育て 子育ては、みんなでやればもっともっと楽しくなります。ともに分かち合うことで、子どもの可能性がぐんと広がります。 ・think!生きる力  子どもが発する「なぜ?」「どうして?」を大切にし、失敗を恐れずに行動する気持ちを育てます。子どものありのままを受け止め、見守る事で、自ら考え生み出していく力を培います。 ・natural!健康な身体 自分が自分らしくいられるように、【みる・きく・ふれる・あじわう・かんじる】五感、直感、感性を大切にします。 【保育方針】 ・働く保護者の視点に立ち、子育てを共に考えます ・子どもが自主的に考え、行動できる姿を目指します ・心身ともに健康で、自然体でいられる環境を整えます 【保育目標】 ★健康で明るい子ども ★友達と仲良く遊べる子ども ★心豊かな子ども ★意欲と思いやりのある子ども ★強く生き抜く事ができる子ども

募集要項

求人詳細
JOB DESCRIPTION

募集要項

募集職種

保育士

雇用形態

正社員(中途)

業務内容

【仕事内容】 開園準備…園内清掃、保育環境の整備、園内安全点検 園児登園…保護者といらっしゃる子どもさんをひとりひとり見て挨拶し、笑顔で受け入れ 自由遊び…コーナーに分かれ集中して好きな遊びに打ち込める環境を設定し、楽しく遊べるよう見守り 給食…セミバイキングエリアの準備と介助、見守り 午睡…絵本読み聞かせや静養できる雰囲気づくり 降園…お迎えの保護者の方の対応。伝達、相談などを行う

試用期間

あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

雇用期間

定めなし

勤務時間

残業少なめ
シフト制
7:00〜20:00の間で 実働8時間
勤務は7:00~19:00(20:00)の間でシフト制で行っております。 【早番】7:00~15:45 【日勤】8:30~17:30 【遅番】10:15~19:00(20:00) ※休憩時間 6 時間を超え8 時間以下の勤務の場合45 分、8 時間を超える場合60 分 ※勤務時間は子どもの人数に変更になる場合があります。

休日・休暇

年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
リフレッシュ休暇

給与・手当

時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
基本給(a):238,000円276,000円
諸手当(b):
合計(c=a+b):238,000円276,000円
賞与有(前年度実績2か月)

賞与

あり
年2回
昇給 法人の規定に準ずる

福利厚生

社会保険完備
職員向け給食あり
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 健康診断あり インフルエンザ予防接種 自転車通勤OK

こだわりの特徴・備考

ブランクありOK
4月入職OK
研修充実
園見学随時受付
【子どもの探求する力を育みます】 「こうしたらどうなるんだろう?」「なんでこうなるんだろう?」といった子どもの探究心をできるだけ遮らず、必要な箇所は手助けをしたり、危険のない範囲でできるよう誘導し、最後までやり遂げたという満足感が得られるように配慮します。時には保育の予定を変更するなど柔軟な対応をすることで、子どもの探究する力を育みます。

平均勤続年数

7年

応募

APPLY

応募方法

応募資格

保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方

応募の流れ

▼「Hoicil」より応募 「応募する」ボタンからご応募ください。 ▼応募書類による書類選考 ▼面接
応募者へのメッセージ
「保育士って大変そう」そう思っている方も多いと思います。ですが、実際に保育の現場に立ってみると、保育士がどれほど大切な仕事で、社会に必要とされているかをひしひしと感じます。やりがいばかりでなく、近年はICTの導入で負担もずいぶん減ってきました。就職先を探す方も、保育士を目指すか悩み中の方も、是非一度、園に足を運んでみてほしいと思います。

おひさますまいる保育園

おひさますまいる保育園の施設イメージ

住所

〒226-0019
神奈川県横浜市緑区中山3-4-1

アクセス

JR横浜線中山(神奈川県)駅から徒歩で5分

施設形態

認可保育園

設立

2017年

開所時間

平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00)
土曜 7:00~18:00

定員

合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員6831010151515-

園長

磯貝 久美子

電話

0454826658
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

よくある質問

おひさますまいる保育園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

おひさますまいる保育園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!

おひさますまいる保育園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?

おひさますまいる保育園がある神奈川県横浜市緑区の求人情報はこちらをご覧ください。

求人応募すると費用がかかりますか?

求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。

求人応募してからの流れはどうなりますか?

求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。

求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。

求人応募後、おひさますまいる保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?

ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。

おひさますまいる保育園の他の求人

【保育補助員】こども大好きな方一緒に働きませんか ?
保育補助
パート・アルバイト

【保育補助員】こども大好きな方一緒に働きませんか ?

認可保育園(定員68名)での保育補助として子ども達の成長をともに見守ってくれる仲間を募集します。 おひさますまいる保育園では、「エンジョイ!子育て」「シンク!生きる力」「ナチュラル!健康な体」をテーマに、子ども一人ひとりの心に寄り添った丁寧な保育を心がけています。 職員は、主婦層やお子様がいらっしゃる方、シニア層と、幅広い年代の方が活躍しています。 心配がある方も丁寧に教えていきますので、焦らずゆっくりと慣れていきましょう。 また、保育士・保育補助同士や運営会社のサポート体制が整っており、安心して働けます。お問合せ、ご応募お待ちしております!
給与
時給(a): 1,112円1,112円
諸手当(b):
合計(c=a+b): 1,112円1,112円
フォロー体制も整っているので安心です。
保育士
パート・アルバイト

フォロー体制も整っているので安心です。

職員は20〜40代の方が多く、子育て経験者も在籍しているので子どもの様子や声かけについての相談がしやすい職場です。
給与
時給(a): 1,300円1,300円
諸手当(b):
合計(c=a+b): 1,300円1,300円