最終更新日2022年10月31日
子どもも保育者も「やってみたい」が形にできる保育園
認定こども園
基本給(a) :156,260円 〜 238,970円
諸手当(b) :6,250円 〜 9,558円
合計(c=a+b) :162,510円 〜 248,528円
基本給(a)
:156,260円 〜 238,970円 諸手当(b)
:6,250円 〜 9,558円 合計(c=a+b)
:162,510円 〜 248,528円
最終更新日: 2022年10月31日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
・現在常勤保育士は全員40代以下と比較的若い職員で構成され、若い力が活かせる職場になりました。一方、非常勤保育士にはベテランが多く、様々なアドバイスが貰えます。保育者も園児も「やってみたい」を形にできる保育園です。月1回程度職員の持ち込み企画の勉強会を行い、みんなで保育士としてのレベルアップに取り組んでいます。
また、有給休暇をはじめ休暇の体制が整っているので、お休みも取りやすい環境になっています。
こんな仲間を募集しています
私たちについて
ABOUT
子どもも大人も「やってみたい」に挑戦できる保育園
昭和の時代から培って来たものも大切にしながら、令和という新しい時代を生きていく子ども達の人生の第1歩が、温かく豊かな経験で満たされるように、子ども達と共に新しい事にもチャレンジし前進し続け、子ども達の心にいつか咲く花の為に、小さな種まき続ける保育園でありたいと思っています。

保育理念・方針
POLICY

児童福祉法に基づき、伝統的な日本の神道文化の精神をもって養護教育にあたり、
豊かな人間性と生活の基礎・基本を身に付け、個性を生かし、自ら学び考える、子ども養うことを目指します。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育教諭
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・日々の保育
・保護者のフォロー
・行事の企画/実施
・書類作成(日案・月案、児童表、お便りなど)
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
シフト制
8:30〜17:30の間で 実働8時間、休憩1時間
勤務は7:30~19:00の間でシフト制で行っております。
【日勤】8:30~17:30
【早番】7:30~16:30
【遅番】9:00~18:00
※勤務時間は子どもの人数に変更になる場合があります。
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
土曜出勤は概ね月1回。
年間の変形労働制で1年間の休暇は118日(令和4年度実績)
有給休暇は入社した月から取得できます。
産休育休の他に子どもの看護休暇もあり、子育てしながらでも働きやすいです。
給与・手当
時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
住宅手当
通勤手当
早・遅番手当
基本給(a):156,260円〜238,970円
諸手当(b):6,250円〜9,558円
合計(c=a+b):162,510円〜248,528円
上記の他に、各種処遇改善を支給
賞与
あり
年2回、4.65ヶ月分
昇給 法人の規定に準ずる
賞与 あり 前年度実績計4.65カ月
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
健康診断あり
インフルエンザ予防接種
こだわりの特徴・備考
未経験OK
4月入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
マイカー通勤OK
園見学随時受付
和太鼓を取り入れ、挨拶がしっかりでき、礼儀正しい子を育てます。自然体験活動を通して、心が豊かで健康的な体を育みます。
実績
RESULT
実績
採用実績
<2021年度>
2名
<2019年度>
1名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
普通自動車免許は職務に必須ではありませんが、公共交通機関がないので、通勤に必要です。
応募の流れ
1,「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
もしくは、園に直接お電話ください。
2,書類審査
履歴書を送っていただきます。
3,面接(1回)
4,内定
応募者へのメッセージ
子ども達が主体に自由に遊ぶ時間も大切にしていきたい一方で、就学に向けて身に着けて欲しい、ルールやケジメも大切にしていきたいと考えています。
子どもも保育士もそれぞれが「こうしたい」「こう育って欲しい」が両方実現できる「共主体」の保育を行っていますので、若い保育者もたくさんのチャレンジが出来ます。
木の花保育園

住所
施設形態
認定こども園
設立
1951年
開所時間
平日 8:00~19:00
土曜 7:30~17:00
延長保育:平日7:30~8:00
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 70 | 6 | 9 | 10 | 15 | 15 | 15 | - |
在園児 | 58 | 6 | 9 | 10 | 14 | 9 | 10 | - |
職員 | 14 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 4 |
園長
古屋 真東
電話
0553470901
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報