最終更新日2025年3月11日
フォロー体制も整っているので安心です。
時給(a)
:1,150円 〜 1,200円 諸手当(b)
:22,000円 〜 22,000円 合計(c=a+b)
:23,150円 〜 23,200円
最終更新日: 2025年3月11日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

職員の輪を大切にしています。
当園では、「思いやりの心」を育むことを大切に保育をしています。友だちに対しての思いやりはもちろんのこと、園で飼育する生き物や、畑で育てる作物まで、広く命を感じ、優しい心で接することができるようになってほしいという願いがあります。子どもたちのため、保育士は日々、工夫を凝らしています。
ここに注目!
【人間関係】職員同士でも気持ちの良いコミュニケーションができる環境を作ることで業務が円滑に回り、ストレスフリーの環境で働けます。
【職場環境】新人のうちは一人で担任や保護者対応を請け負うことのないよう、経験のある保育士が必ずサポートする体制をとっているので、安心して仕事ができます。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【7:00 開園】
順次、子どもの受け入れをします。保護者に園児の様子を聞いたり、連絡事項をお話しします。
【9:30 朝の会・体操】
元気一杯にあいさつ・体操をして、お名前を呼んで出欠確認をします。
【9:30 朝のおやつ】
2歳児までは牛乳やお菓子を食べます。
【10:00 設定保育・自由遊び】
園庭で遊んだり、夏季は水遊びなど。
おままごと・絵本読み聞かせなど、子どもの興味に合わせた遊びを一緒に楽しみます。
【11:30 給食】
手づくりの、あたたかくて栄養満点の食事提供します。
食事介助などをしていただきます。
【12:15 午睡】
安全な睡眠のため、目視+触診により午睡チェックし、記録します。
クラス会議や日誌・連絡帳の記入を行っていただきます。
】14:30 起床・おやつ】
検温とトイレを済ませ、おやつをいただきます。
【16:00 帰りの会・自由遊び】
みんなでサヨウナラのあいさつをし、順次お迎えを待ちます。
【18:00 後片づけ・清掃】
おもちゃや備品の片付け、清掃等。
【19:00 閉園】
※ 残業は月に5時間程度です。
私たちについて
ABOUT
思いやりの心を大切に働き続けられる園づくりに取り組んでいます
行事保育園では、「思いやりの心」を育むことを大切に保育をしています。友だちに対しての思いやりはもちろんのこと、園にいる生き物や、畑で育てる作物まで、広く命を感じ、優しい心で接することができるようになってほしいという願いがあります。子どもたちのため、保育士は日々、工夫を凝らしています。

保育理念・方針
POLICY

【保育理念】
すべての子は伸びる可能性をもっている その力が自然に、十分に伸びる保育を個と集団の中で行う
①子どもたちの可能性を引き出し、自ら伸びようとする力を育てる
②徳育・知育・体育・食育のバランスのとれた保育を提供する
③保育士としての資質向上に努め、よりよい保育サービスを提供する
④地域における子育て支援の核となるような社会的役割を果たしていく
【保育方針】
①一人一人の子どもを十分に愛し、子どもの思いを受け止め、心豊かな子どもを育てます
②安全で楽しく、主体的な園生活ができるような環境の工夫と整備充実を図ります
③保護者の思いを汲み取りながら家庭と一体となり子どもの健全な心身の発達を目指します
④保育園としての専門性をいかし、地域の子育てニーズにあった取り組みを行います
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
契約社員
業務内容
保育業務全般
・お子様との遊び
・お散歩
・園行事
・食事介助
・おむつ替え
・電子連絡帳の入力
試用期間
あり
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めあり
1年間(面談の上、更新あり)、入社~年度末まで(原則更新あり)
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:00〜19:00の間で 実働8時間、休憩1時間
7:00〜19:00の間で 実働7.75時間、休憩1時間
※勤務時間は時間固定・シフト制のどちらかになります。
・毎月シフトの希望を出すことができます。
・有給休暇も希望に合わせて取ることができます。
・お子さまの病気などのピンチも、みんなで助け合います。
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
・有給休暇:初年度10日
・土曜出勤あり(相談に応じます)
・ 日曜日、祝日完全休み
給与・手当
時間外手当/残業手当
通勤手当
時給(a):1,150円〜1,200円
諸手当(b):22,000円〜22,000円
合計(c=a+b):23,150円〜23,200円
給与内訳
・時給1,150円【勤務時間固定】
・時給1,200円【シフト制】
手当内訳
・行橋市処遇改善手当 12,000円
・処遇改善手当Ⅲ 10,000円
賞与
あり
年2回
賞与/年2回(年間10万円)
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
永年勤続表彰あり
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
マイカー通勤OK
WEB面接OK
園見学随時受付
【子どもの探求する力を育みます】
「こうしたらどうなるんだろう?」「なんでこうなるんだろう?」といった子どもの探究心をできるだけ遮らず、必要な箇所は手助けをしたり、危険のない範囲でできるよう誘導し、最後までやり遂げたという満足感が得られるように配慮します。時には保育の予定を変更するなど柔軟な対応をすることで、子どもの探究する力を育みます。
平均勤続年数
10年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募もしくは、保育園に直接ご連絡をお願い致します。
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼面接(1回)
▼内定
応募者へのメッセージ
保育の仕事は、現代社会においてなくてはならない仕事です。誠心誠意子どもに向き合い、その気持ちに寄り添うことで、子どもも保護者も笑顔になる、本当に素敵な仕事です。行事保育園で、一緒にたくさんの方を笑顔にする仕事をしましょう!
行事保育園

住所
アクセス
JR日豊本線行橋駅から徒歩で15分
施設形態
認可保育園
設立
2008年
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 140 | 14 | 24 | 24 | 26 | 26 | 26 | - |
園長
井中 卓法
電話
0930222214
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報