最終更新日2021年9月22日
こどもたちに発見させよう!21世紀型保育教育の時代です
認可保育園
基本給(a) :203,000円 〜 208,000円
諸手当(b) :5,000円 〜 44,000円
合計(c=a+b) :208,000円 〜 252,000円
基本給(a)
:203,000円 〜 208,000円 諸手当(b)
:5,000円 〜 44,000円 合計(c=a+b)
:208,000円 〜 252,000円
最終更新日: 2021年9月22日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

しっかり働きしっかり休憩
この部屋には「園内コンビニ」と呼ばれる冷蔵庫が完備。なんでも100円。アイスクリーム、飲み物、おやつ・・・。
ここに注目!
アリの足は何本?と言ったとき、私たちはつい子どもたちに正解を教えてしまいがちです。しかし、いろいろな予測、意見があってよいのです。興味を持ったら自分で調べたり実物を見てみる。そして「発見!」そのようにして得た知識は忘れることがありません。自ら考えて予測を立て、それを確かめてみる。そのためには、子どもの力を信頼してじっくり待っていきたいですね。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【仕事の流れ】
1、開園前〜受け入れ
・環境整備
・電子ノートの確認
・受け入れ準備
・検温/視診
2、主活動
・プロジェクト活動
・外遊び、お散歩、室内遊び
3、昼食
・机・椅子を消毒
・配膳、食事介助
・調理と連携し、食事状況を見守り
4、午睡
・睡眠時無呼吸症候群チェック
・ミーティング
・おもちゃの消毒
・連絡帳電子ノート記入
・事務作業(日誌や指導案作成)
5、降園〜閉園後
・降園準備
・補食、夕食
・お迎え対応
・日誌の記入
・翌開園日の環境設定
・片付け・ゴミ出し・おもちゃの消毒等
私たちについて
ABOUT
子どもにとってよいことをFor the children
人にやさしい 地球にやさしい グッドデザインを考えて保育園を創ったらスウェーデンデザインになりました。子どもにとっても大人にとっても居心地の良い空間です。

保育理念・方針
POLICY

「もみの木理想の保育室」を基本に保育教育の環境を整えていきます。天井を有効に使う、愛着を持って世話が出来る生きているものがいる、窓やテラスを通して、光、気象の変化、音、植物等生きた外の世界とつながりがある・・・・・。
職員紹介
STAFF
村田 紗英
1歳児担任
村田 紗英
1歳児担任
アルバイトをしていた大学生のころから、どんな小さい仕事でも丁寧に最後までやる誰からもリスペクトされている保育者です。保育士3年目の今は、週初めのご機嫌の悪い1歳児を笑顔に変える魔法使いになっています。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・日々の保育(サービス残業なし)
・保護者のフォロー
・プロジェクト活動の企画/実施
・書類作成(日案・月案、週案)
・研修参加
試用期間
あり
試用期間3か月
試用期間中の労働条件
同条件
労働条件に相違なし。
雇用期間
定めなし
長く働いてください。法人内の希望異動もあります。
勤務時間
シフト制
6:45〜20:45の間で 実働8時間、休憩1時間
勤務は6:45~20:15の間でシフト制で行っております。
【早番】6:45~15:30
【日勤】8:45~17:30
【遅番】12:00~20:45
※勤務時間は子どもの人数に変更になる場合があります。
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
年間いつでも、平日5日連続休暇を取得すると12000円のリフレッシュ休暇手当がもらえます。
給与・手当
時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
引越し手当
基本給(a):203,000円〜208,000円
諸手当(b):5,000円〜44,000円
合計(c=a+b):208,000円〜252,000円
ピアノの得意な人はピアノ業務手当があります。
賞与
あり
年2回、4ヶ月分
法人内のプロジェクトで活躍したり、研修を開催したり、得意な面を活かしたことも賞与アップにつながります。
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
職員給食は昼食、おやつ込みで1か月8,500円。
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
WEB面接OK
園見学随時受付
【最後まであきらめない心を育みます】
子ども一人ひとりの性格に寄り添い、それぞれに応じたアプローチであきらめない心を育んでいきます.
平均勤続年数
7年
実績
RESULT
実績
採用実績
2020年度保育職(四大)5名
保育職(短大/専門卒) 5名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格、または幼稚園教諭免許をお持ちの方
応募の流れ
採用面接5日前に書類送付
応募者へのメッセージ
もみの木保育園は「保育士」の成長を考えた保育園です。園内研修制度、資格取得補助などさまざまな面から保育にしっかり取り組める環境が整っています。未経験の方でもご相談いただけますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
もみの木保育園太子堂
住所
アクセス
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩で5分
東急世田谷線西太子堂駅から徒歩で10分
東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩で18分
施設形態
認可保育園
設立
2012年
開所時間
平日 7:15~20:15
土曜 7:15~20:15
延長保育、一時保育あり
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 126 | 12 | 20 | 22 | 24 | 24 | 24 | - |
在園児 | 125 | 12 | 20 | 22 | 24 | 24 | 23 | - |
職員 | 25 | 4 | 6 | 4 | 2 | 2 | 2 | 5 |
園長
小栗 由樹
電話
0357876333
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報