その他
パート・アルバイト
最終更新日2025年2月5日

こども園の美味しい給食作り!

東京都板橋区
認定こども園
時給(a) :1,240円 〜
諸手当(b) : 〜
合計(c=a+b) :1,240円 〜
残業少なめ / 週2,3〜OK / 土日休み / 未経験OK / ブランクありOK
時給(a)
:1,240円
諸手当(b)
合計(c=a+b)
:1,240円
こども園の美味しい給食作り!
最終更新日: 2025年2月5日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

働きやすいポイント

POINT
給食室調理をしながら食材のこと、調理のこといろいろ学べます!

給食室調理をしながら食材のこと、調理のこといろいろ学べます!

食事を丁寧に調理することを一から学べます。 日頃ご自宅で調理を経験している方であれば、どなたでも。 家庭料理だけでは知りえなかった情報に接することで、世界が広がります。
子どもの園生活に携わる充実感!

子どもの園生活に携わる充実感!

畑でとれた野菜が子どもから届いたり、子どもの作った味噌を使って一緒に味噌汁を調理したり、 日常的に食育の場面がたくさんあります。子どもと触れ合いながら、その成長に驚いたり、感動したりできるお仕事です。

ここに注目!

認定こども園の給食調理補助の募集です。だしの旨味を生かした和食中心の給食は保護者からも評判が高く、“美味しい給食の園”との口コミもあるようです。調理室は子どもたちからも見えるので、「今日のメニューはなに?」「おいしかったよ。」「ごちそうさまでした!」などのコミニュケーションも盛んです。食に関する関心の高い方、子どもとかかわるお仕事に興味のある方におススメです。

こんな仲間を募集しています

本園の教育理念にご賛同いただいたうえで、衛生管理に配慮しながら、丁寧に心を込めて調理をしよう!という意欲のある方を募集しています。 未経験でも意欲を重視します。「子どもの未来のために自分ができること」というビジョンを持っている方と働けたら嬉しいです。 また、教職員の多い職場です。一緒に働く仲間へのリスペクトを忘れずに、気持ちの良いコミニケーションを心がけられることも大切にしたいと考えています。

1日の流れ

SCHEDULE
勤務時間帯によって業務の流れは変わります。 【仕事の流れ】 1、朝~昼 ・〔出勤打刻〕 ・〔献立の確認〕 ・〔給食室準備〕 ・〔食材納入確認・下ごしらえ〕 ・〔給食調理・配膳準備〕 2、昼~夕方 ・〔調理器具・給食食器等洗浄〕 ・〔おやつ調理・配膳準備〕 ・〔給食室清掃・閉め〕 ・〔退勤打刻〕

私たちについて

ABOUT

子どもの主体性を大切にする認定こども園

創立70年を迎えた歴史ある園です。 創立当初から子どもの主体性を大切にし、その子らしくイキイキのびのび過ごせる園生活を支えて参りました。子どもたちは、毎日、さまざまな素材や道具を駆使して、想像力豊かな遊びを展開しています。子どもも保護者も職員も笑顔あふれる園です
幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園

募集要項

求人詳細
JOB DESCRIPTION

募集要項

募集職種

その他

雇用形態

パート・アルバイト

業務内容

3歳~5歳の就学前の子どもの給食調理。 食材の下ごしらえ、調理 調理器具・食器の洗浄 給食室の衛生管理・清掃

試用期間

なし
試用期間はありません。

雇用期間

定めあり
1年間(採用年度の3月31日まで) 契約の更新 有(学園規程により判断する) 更新上限 有(通算契約期間の上限 5年)

勤務時間

残業少なめ
シフト制
週2,3〜OK
7:30〜17:00の間で 実働6時間休憩1時間
7:30~17:00の中で勤務が可能な時間・日数をご相談いたします。

休日・休暇

土日休み
年末年始休暇
有給休暇
・行事等により休日祝日出勤あり。(振替休日あり)

給与・手当

時間外手当/残業手当
通勤手当
時給(a):1,240円
諸手当(b):
合計(c=a+b):1,240円
・処遇改善加算支給あり

賞与

なし

福利厚生

社会保険完備
・交通費規程支給月額(一往復上限2,200円)

こだわりの特徴・備考

未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
有給がしっかりとれる
制服貸与
園見学随時受付

平均勤続年数

5年

応募

APPLY

応募方法

応募資格

資格は必須ではありませんが、栄養士、調理師など食に関する資格をお持ちの方歓迎です。

応募の流れ

①ホイシルでお問い合わせをいただき、まずは園見学にお越しください。  園生活の様子をご覧いただき、業務内容も詳しくご説明いただきます。まずは実際の雰囲気をお感じください。 ②1次選考:書類選考 履歴書・自己紹介状をご送付ください。 ③2次選考:面接試験 ④後日、1週間以内に選考結果をお知らせいたします。
応募者へのメッセージ
都内にありながら緑豊かな環境で、子どもが子どもらしくのびのびと日々を過ごしている園です。勤務している先生方も子どもの世界の魅力に引き込まれて笑顔いっぱいです。 仕事は楽しいだけではなく、落ち込んだり悩んだりすることももちろんあります。心をオープンにして、共に働く先生方と時に分かち合い、時に協力しあいながら乗り越えた先に他では得られない感動と充実が味わえるかと思います。 子どもの世界は、思っている以上に面白く、奥が深いです。

幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園

幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園の施設イメージ

住所

〒173-8602
東京都板橋区加賀1-18-1

アクセス

JR埼京線十条(東京都)駅から徒歩で11分
都営地下鉄三田線新板橋駅から徒歩で13分
JR京浜東北線東十条駅から徒歩で17分

施設形態

認定こども園

設立

1953年

開所時間

平日 7:30~18:30
土曜 7:30~18:30
1号認定:9:00~14:00(預かり保育あり)

定員・職員

合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員140405050-
職員3643326

園長

本村 真弓

電話

0339619997
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

よくある質問

幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!

幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?

幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園がある東京都板橋区の求人情報はこちらをご覧ください。

求人応募すると費用がかかりますか?

求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。

求人応募してからの流れはどうなりますか?

求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。

求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。

求人応募後、幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?

ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。

幼稚園型認定こども園 東京家政大学附属みどりケ丘幼稚園の他の求人

子どもの主体性を大切にした教育・保育をしませんか?
保育教諭
契約社員

子どもの主体性を大切にした教育・保育をしませんか?

フリーや副担任として、子どもたちの教育・保育に携わります。先生方と相談しながら進めるチーム保育です。 シフト通りの時間で勤務することができます。
給与
基本給(a): 259,200円259,200円
諸手当(b):
合計(c=a+b): 259,200円259,200円
子どもの主体性を大切にした教育・保育をしませんか?
保育補助
パート・アルバイト

子どもの主体性を大切にした教育・保育をしませんか?

保育補助として、支援の必要な子どものサポートをします。先生方と相談しながら進めるチーム保育です。
給与
時給(a): 1,200円
諸手当(b):
合計(c=a+b): 1,200円