最終更新日2022年8月4日
残業が少なく働きやすい職場です!
小規模保育所
基本給(a) :200,000円 〜 230,000円
諸手当(b) :10,500円 〜 50,000円
合計(c=a+b) :210,500円 〜 280,000円
基本給(a)
:200,000円 〜 230,000円 諸手当(b)
:10,500円 〜 50,000円 合計(c=a+b)
:210,500円 〜 280,000円
最終更新日: 2022年8月4日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

週休2日制(土曜出勤振休あり)
日曜祭日年末年始はもちろん、土曜出勤の場合は振休あり。

誕生日休暇有
誕生日おめでとう♪
ささやかなプレゼントは、なんとなんと、休暇です。誕生月にプチ贅沢

書類は、目的を明確にして必要最小限
ITを上図に活用し、書類は目的を明確に簡素化。書類作成時間は、職員同士助け合い。
余った時間は子どもの育ちをしっかり見よう。子どもとの心の声を聞けるかな??
ここに注目!
小規模保育だからできることを職員間で模索しながら、よりよい保育を目指し、また、保育士である前に一人の人間として、欲求充足を満たすように、自分の時間を大切にし、園長自ら「働いて笑おう!!」を実践中です
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
早番7:30~16:30遅番9:30~18:30
登園したら選択遊び・9時半・お集り・おやつ 午前の課題保育 昼食・午睡・午後のおやつ 夕方の選択遊び・降園
私たちについて
ABOUT
保育理念・・・保育を通して幸福感を持つ
開園初年度。認可園での経験豊富な保育士が、一人一人を丁寧に見守っています。
子どもの数だけ保育がある。柔軟に、そして、ゆとりを持った保育を心掛けております。

保育理念・方針
POLICY
保育理念
保育を通して、子ども、保護者、職員が幸福感を持つ
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(中途)
業務内容
保育業務全般。0才から2才の子どもたちの発達の援助と、5領域に沿った保育実践と10の姿を見据えた見通しをもった保育を行います。衛生管理も大事です
試用期間
あり
採用から3ケ月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めあり
採用時から令和5年3月31日まで。途中、面談を通して、次年度の雇用の継続を話し合いで進めます
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:30〜18:30の間で 実働8時間、休憩1時間
今回の募集はシフトに入れる常勤保育士を求めます。
休日・休暇
土日休み
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
他に誕生日休暇有。有給は時間でも取得できます。通院などにも効果的に休暇を使えます
給与・手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):200,000円〜230,000円
諸手当(b):10,500円〜50,000円
合計(c=a+b):210,500円〜280,000円
行政からの手当て10500円・処遇改善手当5000円~40000円・特別処遇改善手当15000円
賞与
あり
年3回、3ヶ月分
夏・冬・年度末
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
退職金は勤務1年、経過後加入
こだわりの特徴・備考
ブランクありOK
即入職OK
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
園見学随時受付
リトミックを定期的に導入していますが、外部講師が行うのでピアノが苦手でも、十分楽しめます。
苦手なことは誰かに任せて得意なことに力を発揮してください
平均勤続年数
19年
実績
RESULT
実績
採用実績
今年度の採用は全て口コミです。
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
チーム保育で進めるので、とにかく、やってみようという好奇心と、行動力のある方。はじめの一歩。もしかしたら最後の一歩かな・・・
応募の流れ
自分で何をしたいか決めて下さい。
電話を掛ける。メールを送る。履歴書送る。どんな形でも繋がってみましょう
応募者へのメッセージ
正規職員増員の為、皆さんのやる気を引き出します。
働いてよかったと思える職場です。
ねいろ保育園

住所
アクセス
ニューシャトル加茂宮駅から徒歩で2分
JR高崎線宮原駅から徒歩で15分
JR川越線日進(埼玉県)駅から徒歩で19分
施設形態
小規模保育所
設立
2022年
開所時間
平日 7:30~18:30
土曜 7:30~18:30
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 19 | 3 | 8 | 8 | - | |||
在園児 | 13 | 1 | 8 | 4 | - | |||
職員 | 3 | 1 | 1 | 1 |
園長
シマシマ
電話
0486629840
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報