最終更新日2021年9月29日
「温かく優しい保育」を皆で大切にする、保育士が運営する保育園
認証・認定保育園
基本給(a) :180,000円 〜 450,000円
諸手当(b) :70,000円 〜 70,000円
合計(c=a+b) :250,000円 〜 520,000円
基本給(a)
:180,000円 〜 450,000円 諸手当(b)
:70,000円 〜 70,000円 合計(c=a+b)
:250,000円 〜 520,000円
最終更新日: 2021年9月29日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

チューター制度を取り入れています
新入社員の方に同じ園の先輩がつき、職場で困ったことや悩んでいることを相談できる環境づくりを心がけています。また入社一年間は毎月、新入社員懇親会を行っております。新入社員同士、悩みを打ち明けあったり、色々な話をしてリフレッシュしています。

保育士が運営している保育園
代表は長年、保育士としてお子さまの保育に携わって参りました経験から、職員の立場に立ち、働きやすい環境作りを心がけています。また、出産されて産休・育休を取得し復帰する職員も多数おり、復帰時には働き方を相談し、無理なく家庭と仕事の両立が出来ます。

会社内で同学年の先生と相談できる
月に1回、系列園が集まりクラスごとに保育ミーティングを行っています。月案や製作物、いろいろなことを同じ学年を持つ先生と相談し合えるミーティングです。複数園運営しているからこそ行える強みになっています。(世田谷区内に8園あります)

スキルアップを支援します。
就業時間内に各種研修の受講ができて、スキルアップしていくことができます(2020年度新入社員返還平均研修数:2~3)。保育内容にかかわる研修のほか、上級救命士など様々な資格取得が可能です。
ここに注目!
「お子さまの全てを受け入れ、お一人おひとりのお気持ちに寄り添う温かく優しい保育を行う」ことを大切にしております。優しく育てられたお子さまは、優しい人にお育ちになられるという信念のもと、我々保育者は常に「あなたのことが大好きだよ」「あなたのことが大切だよ」と愛情豊かにお子さまのお気持ちを受け止めて保育を行っております。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
・0歳児・・・個人差が大きいのでお一人おひとりに合わせて対応いたします。
・1歳児~5歳児 ※年齢、行事等により変更になる場合もございます。
7:00 開園準備
掃除・備品準備や打ち合わせ等、受け入れのための準備をします。
7:10 園児登園
お子さまの順次受け入れをします。保護者様にお子さまの様子やお迎え予定を伺ったり、連絡事項をお話しします。お子さまの健康チェックと検温をします。
9:30 朝の会・朝のおやつ・朝ミーティング
2歳児までは牛乳を飲みます。
園長・栄養士・看護師・各クラスの担任等が集まり、ミーティングを行います。
お子さまの登園状況や体調、給食内容やお子さまの未食の状況、その日の予定などを全職員で共有します。
10:00 設定保育・自由遊び
公園での戸外遊びや緑道のお散歩(夏季は水遊び)。
おままごと・絵本読み聞かせ・運動遊びなど、お子さまの興味や発達に合わせた遊びを一緒に楽しみます。
11:30 給食
栄養士が手づくりの、あたたかくて栄養満点の食事を提供し、食事の介助などをします。
12:15 午睡
安全な睡眠のため、目視+触診(0歳児はベビーセンサー併用)により午睡チェックし、記録します。
クラスミーティングや日誌・連絡帳の記入を行っています。
シフトに合わせて休憩時間を1.5時間しっかり取れます。
15:15 起床・おやつ
検温とトイレを済ませ、おやつをいただきます。
園内の清掃をします。
16:00 自由遊び
お子さまの興味や発達に合わせた遊びを一緒に楽しみます。
17:00 帰りの会、順次降園
18:15 延長保育
延長保育のお子さまのおやつの介助をします。
日報の記入などの閉園準備をおこないます。
20:15 閉園
※ 残業は月に0.4時間程度です。
私たちについて
ABOUT
お子さまお一人おひとりのお気持ちに寄り添う温かく優しい保育
「子育てを通して地域社会に貢献する」という保育理念のもと、安全で衛生的な環境を基本とする中で、お子さまの最善の利益を考慮し、「温かく家庭的などこまでも優しい保育」を丁寧に行っております。

保育理念・方針
POLICY
《保育理念》
子育て支援を通して地域社会に貢献する
《保育方針》
多様化する保育ニーズに対応し、未来を築き次世代を担うお子さまの最善の利益を考慮して温かく家庭的な保育を行う
《保育目標》
「健康的な心と体を育てる」
「しっかり取り組む意欲を育てる」
「五感を通して豊かな感性と創造性を培う」
「優しく育てられたお子さまは、優しい人にお育ちになられる」という信念がございます。「あなたのことが大好き」「あなたのことが大切」と愛情豊かに、お子さまの気持ちを受け止めております。また愛情豊かで丁寧な保育の中では、健康な心と体がしっかりと育まれます。自己肯定感を持ち、自分を大切にでき、自分の周りの人も大切にする気持ちが育まれます。お子さまに、生き生きと自身や意欲を持って、楽しんで生活してほしいと考えております。
職員紹介
STAFF
A 先生
乳児クラス担任B 先生
乳児クラス担任
A 先生
乳児クラス担任
初めての経験で分からない事ばかりでしたが、先生方が一か教らえて下さり、安心して楽しくお仕事をすることが出来ています。先生方は今では家族のような存在で、お仕事やプライベートなことまで相談させていただいています。大切な命をお預かりする大変なお仕事ではありますが、日々の保育の中でお子さまの可愛らしい姿、成長する姿を保護者様と共に見守らせていただくことが出来る保育のお仕事は素敵だなと思います。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
0~5歳のお子さまの保育及びそれに伴う作業を行っていただきます。
主にクラスに入っていただき、同じクラスのリーダーや同僚の先生方と保育業務全般を行っていただきます。複数担任制ですので、周りの先生と相談しながらより良い保育を目指し、行っていただきます。
試用期間
あり
試用期間3ヵ月間
試用期間中の労働条件
異なる
処遇改善手当1万円
通勤手当上限2万円
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:00〜20:30の間で 実働8時間
7:00~20:30の間で、実働8時間の休憩90分です。
早番、中番、遅番のシフト制です。
お子さまの保育時間により、シフトの時間は変動いたします。
例:早番7:00~16:30、中番8:30~18:00,遅番11:00~20:30など
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
週休2日制、年末年始は12月29日~1月3日が休みとなります。
有給休暇(入社3か月後3日、半年後7日、その後法定通り付与)
月1回程度土曜出勤、年1回程度系列園で行う休日保育のための日曜・祝日出勤がございます。
土曜出勤、日曜出勤をされた場合は、平日に振替休日となります。
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
住宅手当
通勤手当
日曜・祝日給与UP
基本給(a):180,000円〜450,000円
諸手当(b):70,000円〜70,000円
合計(c=a+b):250,000円〜520,000円
《諸手当内訳》
保育士手当40000円、処遇改善手当30000円
《その他》
役職手当10000円~
通勤手当上限30000円
残業があった場合は、残業代
借上宿舎利用手当
賞与
あり
年3回、3ヶ月分
(初年度賞与:年2回、2.3ヵ月分、2回目の賞与より付与)
※2020年度実績
福利厚生
社会保険完備
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
退職金共済加入(入社1年後より)
健康診断あり
インフルエンザ予防接種費用一部負担
入社祝い金10万円支給(入社5か月後)
新入社員研修
育児支援(休暇取得、時短勤務など)
介護支援(介護休暇、介護時短勤務など)
借上宿舎制度 入社後一年間借上宿舎利用手当9万円支給(社内規定あり)。2年目以降は、世田谷区住宅補助制度によります。
結婚祝金
出産祝金
弔慰金
傷病見舞金
災害見舞金
こだわりの特徴・備考
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
制服貸与
WEB面接OK
園見学随時受付
会社説明や園見学は随時受付しております。オンライン(ZOOM)でも可能です。
面接交通費(上限2万円)を支給しております。領収書をお持ちください。
応募の際は履歴書・保育士資格取得見込み証明書(卒業見込み証明書)をお持ちください。
平均勤続年数
5年
実績
RESULT
実績
採用実績
2020年度:33名
2019年度:32名
※系列園全体、保育補助・栄養士・看護師等含みます。
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格をお持ちの方、または資格取得見込みの方
応募の流れ
・「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
ご応募確認後、採用担当より面接日等のご連絡をいたします。
・面接
お一人おひとりとしっかりとお話をし、面接にて選考いたします。
※オンライン(ZOOM)での面接も実施しています。ご希望の場合はお知らせください。
・内定
結果通知:面接より、3営業日以内に郵送致します。
※見学や資料請求もお気軽にご連絡ください。
応募者へのメッセージ
当園に少しでも興味がある、一緒に働いてみたい、人材採用について詳しく知りたいという方は、お気軽にご連絡ください。《株式会社スマイルキッズ 〒155-0031東京都世田谷区北沢2-29-12 TEL03-3467-8587》
ベビールーム等々力
住所
アクセス
東急大井町線等々力駅から徒歩で9分
東急東横線田園調布駅から徒歩で28分
施設形態
認証・認定保育園
設立
2014年
開所時間
平日 7:10~20:00
土曜 7:10~20:00
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 31 | 7 | 12 | 12 | 0 | 0 | 0 | - |
在園児 | 20 | 1 | 8 | 11 | 0 | 0 | 0 | - |
職員 | 11 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
園長
丹羽 陽子
電話
0337024455
webサイト
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報