最終更新日2023年12月22日
残業少なめ!駐車場完備!バースデー休暇あり!
認可保育園
基本給(a) :183,000円 〜 209,000円
諸手当(b) :20,550円 〜 50,500円
合計(c=a+b) :203,550円 〜 259,500円
基本給(a)
:183,000円 〜 209,000円 諸手当(b)
:20,550円 〜 50,500円 合計(c=a+b)
:203,550円 〜 259,500円
最終更新日: 2023年12月22日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

ノンコンタクトタイム、ICTで業務軽減に!
シフトの中で業務が解決できるように、月に2回程度「ノンコンタクトタイム」を入れています。「ノンコンタクトタイム」とは、保育から抜けて書類の業務に専念できる時間です。また、手書きの書類を減らし、ICTの導入で業務が軽減されています。

メンター制度でお悩み解決
業務上の悩みや人間関係などなど。「こんな事聞いていいのかな?」と思う事ありませんか?
メンターがあなたの悩みを丁寧に聞きます。あなたの頑張りたい気持ちを支えます。

バースデー休暇あり!
らくらく有給取得。夏休も充実。そして、バースデー休暇もあります!
仕事とプライベートの両立が可能です。
ここに注目!
メンター制度を取り入れています。わからない事はもちろん、「こんな事って聞いてもいいのかな?」「どのタイミングで聞くといいのかな?」と迷ったときや、人間関係に悩んだ時に相談できる制度です。あなたの心を、メンターが支えます!詳しくはこちらへ!
https://seiran-recruit.com/
こんな仲間を募集しています
私たちについて
ABOUT
つよく・ただしく・のびのびと 子どもの育ちを支えます
青藍保育園では、子どもを真ん中に、ご家庭との連携を取りながら育ちを支えています。
遊びの中での様々な経験を大切にし、子ども自ら乗り越える力が育めるようサポートしています。

保育理念・方針
POLICY
保育理念=私達の願い
「こどもの人権や主体性を尊重し、保育園と家庭、地域社会が連携し、心身ともに健康なこどもを育てる」「自己肯定感を育み、自分の道を切り開く力をつける」
保育方針
・一人ひとりの寄り添い受容する
・基本的生活習慣の自立
・遊びを通した様々な経験
・自己主張と折り合いをつける
・食や命を大切に感謝する心を育てる
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育業務全般
試用期間
あり
試用期間3カ月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:00〜19:00の間で 実働8時間、休憩1時間
早番:7:00~16:00/7:30~16:30
中番:8:00~17:00/9:00~18:00
遅番:10:00~19:00
残業は月に2時間程度あります。
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
週休二日制です。土曜日出勤の時は平日に振休あり。希望有給は100%取得。バースデー休暇もあり、年休は125日以上あります。育休復帰率100%です!
給与・手当
時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
基本給(a):183,000円〜209,000円
諸手当(b):20,550円〜50,500円
合計(c=a+b):203,550円〜259,500円
賞与
あり
年3回、3ヶ月分
2022年度実績 夏冬決算賞与の3回支給
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
宿舎借り上げ制度あり(人数制限あり)
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
マイカー通勤OK
WEB面接OK
園見学随時受付
未経験、ブランクがあっても、指導係が丁寧に指導しますのでご安心を!
シフト内での研修も充実しています。
実績
RESULT
実績
採用実績
2019年度実績:国際学院埼玉短期大学 正規職員1名
2021年度実績:秋草学園短期大学 正規職員1名
2022年度実績:東洋大学、十文字学園女子大学 正規職員2名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
応募後にこちらからご連絡いたします。見学や体験、面接のご希望をお伺いします。
面接後は1週間ほどで合否の連絡をいたします。
応募者へのメッセージ
入職後は一年間かけて私たち青藍保育園を知ってもらう期間です。わからないことは親切丁寧に指導いたします。
安心して働けるように不安な事や心配な事はチームで支えていきます。
是非、私たちと「今日よりもちょっと良い保育」を日々積み重ねていきませんか?
ご応募お待ちしております!
西大宮青藍保育園

住所
アクセス
JR川越線西大宮駅から徒歩で10分
施設形態
認可保育園
設立
2018年
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~18:00
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 80 | 6 | 14 | 15 | 15 | 15 | 15 | - |
在園児 | 89 | 6 | 14 | 15 | 18 | 18 | 18 | - |
職員 | 19 | 2 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 6 |
園長
関根 裕子
電話
0487296726
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報