最終更新日2022年12月16日
自然保育をしています!休みがとりやすく働きやすい職場です!
基本給(a)
:160,167円 〜 諸手当(b)
:8,200円 〜 合計(c=a+b)
:168,367円 〜 
最終更新日: 2022年12月16日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

休みがとりやすく働きやすいです
産休後も復帰する方が多いですので、子どもの行事や急な発熱での休みも取ることに理解があります。
有休消化率も高いです。

全クラス複数担任です!
自然の中での活動を保障するために、基準よりも多めに人員配置をしています。
そのため、以上児クラスも複数での配置となっています。一人で抱え込まずに自然と職員同士のコミュニケーションもとれ職場の雰囲気もいいです。

平均勤続年数13年以上!
初任給は他園と比べて引くですが、働きやすさ・保育のやりがい・人としての充実などから、長く働いてくださっている職員がたくさんいます!正規もパートもみな同じおもいで楽しく豊かに保育をしています。
ここに注目!
さくらさくらんぼの保育を取り入れ、「遊ぶ―食べる―寝る」の生活を大切にしています。また、自然の中での育ちを大切にしているので、1年を通して散歩や外遊びを沢山します。その中で保育士も子どもと一緒になって思いり遊び、子どもたちと真正面から向かい合い、家族のように仲間の一員として日々保育しています。職員間でも連携をとることを大切にしているので、新卒の職員へのフォローもしっかりしています。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
7:15 開園準備
掃除、受け入れのための準備をします。
7:30 園児登園
子どもの順次受け入れをします。保護者に園児の様子やお迎え予定を聞いたり、連絡事項をお話しします。園児の健康チェックと検温をします。
9:00 クラス活動
リズム遊び・外遊び・散歩など
天気の良い日は外遊び・散歩へ行きます。
11:00 給食
完全手作りの給食です。食材選び・薄味にこだわり、栄養士が献立を立てています。
12:00 給食かたづけ昼寝の準備
未満児ではできるところは見守りながら着脱の援助も行います
絵本を読んで心を落ち着かせます
12:30 午睡
布団に横なり睡眠を保障することで体を休めます。
保育士は連絡帳を書いたり情報交換をしたりします。
15:10 おやつ
おやつも給食の先生が手作りをしてくれます。
16:00 自由遊び・順次降園
おやつの後は帰る用意を各自行い、自由遊びになります。遊びながら順次お迎えを待ちます。
18:00 後片づけ・清掃
おもちゃや備品の片付け、清掃等。
19:30 閉園
※ 第1土曜日は職員会があり、毎月子どもの様子を話し合います。
第2・3・4土曜日は交代で出勤します。出勤した分は代休が取れます。
私たちについて
ABOUT
子どもを真ん中に父母職員が共に育ちう保育園です
たくさん遊び!たくさん食べ!たくさん眠る!山の子保育園では、豊かな周辺環境の自然と、裸足で遊べる園庭の中で、思い切り遊んでいます。給食は食材からこだわり、お昼もおやつもすべて手作りです!

募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・日々の保育(持ち帰り仕事なし!)
・保護者のフォロー
・書類作成(日案・月案、お便りなど)
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めあり
年度末まで(面接のうえ更新あり)は嘱託職員だけど、更新時に正社員採用となります。
勤務時間
残業少なめ
シフト制
8:30〜17:00の間で 実働9時間、休憩1時間
早番(鍵開け)7:15~3:45 遅番(鍵閉め)10:00~19:30
この間の時間を30分刻みで出勤時間がシフトされています。
業務に慣れるまでは8:30~17:00勤務をしてもらっています。
土曜日は第1土曜は出勤日となっていますが、第2~5は交代勤務です。そこで出勤した場合は代休が取れます。土曜日の開所時間は7:30~18:30なので、希望園児の登園時間に合わせて出勤時間がその都度決まってきます。
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
土曜日は第1土曜は出勤日となっていますが、第2~5は交代勤務です。そこで出勤した場合は代休が取れます。有休もとりやすい環境です。
給与・手当
時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
住宅手当
通勤手当
早・遅番手当
基本給(a):160,167円〜
諸手当(b):8,200円〜
合計(c=a+b):168,367円〜
住宅手当20000円
必要条件を満たしキャリアアップ研修で必要科目を取得すると4万円加算され())
賞与
あり
年3回、4ヶ月分
昇給/年1回(4月)
賞与/年3回(8・12・3月)※昨年度実績4カ月
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
嘱託職員のうちは退職金制度に未加盟だが、正規になると退職金制度に加盟します。
寮・社宅はないですが、家賃補助(上限20000円)が出ます。
勤労者共済会・健康友の会に加入しているため、特典が受けられます。
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
園見学随時受付
保育士の資格はあるが未経験の方も歓迎しています。
水遊びや泥遊び・山登りなど自然の中での育ちを大切にしている園です。
平均勤続年数
13年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
「▼面接・保育体験(1回)
▼内定
※詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
元気な子どもたちと本気で向き合うには、保育士にも元気が必要です。子どもたちと一緒に裸足で遊び、おいしい給食を食べるうちに、風邪を引きにくくなったという保育士もいます。残業も少なく休暇も充実している山の子保育園は、身体も心も健康に働ける職場です!
山の子保育園

住所
アクセス
松本から車で15分
施設形態
認可保育園
設立
2009年
開所時間
平日 7:30~19:30
土曜 7:30~18:30
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 80 | 6 | 12 | 14 | 16 | 16 | 16 | - |
在園児 | 92 | 6 | 12 | 16 | 19 | 19 | 20 | - |
職員 | 35 | 3 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 19 |
園長
若月
電話
0263367711
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報