最終更新日2024年5月27日
持ち帰り制作ありません!ピアノが苦手でも大丈夫です!
時給(a)
:1,050円 〜 1,100円 諸手当(b)
: 合計(c=a+b)
:1,050円 〜 1,100円
最終更新日: 2024年5月27日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

持ち帰り仕事なしがおすすめポイント!
【保育方針】子どもの人数が少ないため一人ひとりの状態を把握し、じっくり関わることができるので小規模ならではのやりがいを感じることができます。
ここに注目!
【保育方針】目に見えるもの、触れるもの、聴こえるもの、その全てが子どもたちを形成する要素であることを意識して、子どもたちにとって最適な環境は何かを日々模索しながら職員一丸となって保育に努めています。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【0歳児】
7:30 開園・朝の支度・自由遊び
9:00 排泄・おやつ・朝の会
9:30 室内遊び・散歩
11:00 給食
12:00 睡眠準備・排泄・午睡
15:00 起床・排泄・おやつ
15:45 自由遊び・排泄
16:00 順次降園
18:30 開園
【1~2歳児】
7:30 開園・順次登園・朝の支度・自由遊び
9:00 排泄・おやつ・朝の会
9:30 室内遊び・散歩
11:15 1歳児給食 11:30 2歳児給食
12:00 睡眠準備・排泄・午睡
15:00 起床・排泄・おやつ
15:45 自由遊び・排泄
16:00 順次降園
18:30 閉園
私たちについて
ABOUT
小規模保育園ならではの「安心感」を提供します!
小規模保育園として0〜2歳のお子さんの保育を行なっています。
子どもたち一人ひとりに寄り添いながら成長を見守っていく、温かい保育を心がけており、施設内はいつも子どもたちの笑い声にあふれています。

保育理念・方針
POLICY
■保育理念
保護者との良好なコミュニケーションに努め子どもの育つ力を信じ、根っこを育てる保育を行います。
■保育方針
家庭的な環境の中で子どもの個性を大切にし、一人ひとりのペースに合わせてその子の「育ち」をサポートします。
■保育目標
*自分らしく生きていく子ども
*豊かに表現できる子ども
*自分を愛し、愛される子ども
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
パート・アルバイト
業務内容
①子どもたちの保育
・身の回りの世話をする
・生活習慣を身につけさせる
・健康管理をする
②子どもたちの教育
・能力や知識を身につけさせる
・社会性を身につけさせる
③保育者のサポート
・朝夕のコミュニケーション
・おたよりの配布や連絡ノートの交換
④保育の準備や事務作業・園内環境改善活動など
・翌日の保育の準備、行事の準備
・指導案の作成
試用期間
あり
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
試用期間中は時給1050円です。労働時間は全てシフト制です。
雇用期間
定めあり
勤務時間
残業少なめ
シフト制
週2,3〜OK
週1OK
7:30〜18:30の間で
7:30~18:30 (実働時間8時間)
※勤務時間はシフト制
・毎月シフトの希望を出すことができます。
・シフトは毎月25日頃に決定します。
・有給休暇も希望に合わせて取ることができます。
・お子さまの病気などのピンチも、みんなで助け合います。
休日・休暇
有給休暇
慶弔休暇
給与・手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
日曜・祝日給与UP
時給(a):1,050円〜1,100円
諸手当(b):〜
合計(c=a+b):1,050円〜1,100円
日曜・祝日手当が2000円/日。
賞与
なし
福利厚生
【パート】
研修制度
健康診断
インフルエンザ予防接種
車通勤可(駐車場あり)
以下は雇用条件による。
社会保険
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
即入職OK
有給がしっかりとれる
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
園見学随時受付
未経験の方・ブランクがある方・シニアも歓迎いたします。現在、未経験から働いていただいている先生が2名いらっしゃいますが、しっかりと経験を積んでいただいています。節度のある範囲での服装・髪型自由です(ただし、キャラクターを前面に押し出したエプロン使用は不可)。
平均勤続年数
2年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
「▼面接
▼内定
詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
『パートだから』『正社員だから』は、園児さん達には関係ありません。みんな『大好きな先生』なのです。立場を超えてコミュニケーションを図れる、園児さん達にしっかりと向き合っていただける、そんな仲間になっていただきたいです。
ひびきのくらぶ
住所
アクセス
JR鹿児島本線(門司港-八代)折尾駅から車で12分
JR若松線本城駅から車で10分
塩屋バス停から徒歩で1分
施設形態
企業主導型保育
設立
2021年
開所時間
平日 7:30~18:30
土曜 7:30~18:30
日曜・祝日 7:30~18:30
土日祝日も開所しています。
定員・在園児
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 24 | 6 | 10 | 8 | - | |||
在園児 | 17 | 4 | 7 | 6 | - |
園長
山口 三惠
電話
0937426031
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報