保育教諭
パート・アルバイト
最終更新日2025年4月7日

太陽と土と水にまみれて遊ぶ こどもをまん中にした保育

大分県中津市
認定こども園
時給(a) :1,000円 〜 1,150円
諸手当(b) :50円 〜 50円
合計(c=a+b) :1,050円 〜 1,200円
週2,3〜OK / 土日休み / ブランクありOK / 産休・育休取得実績あり
時給(a)
:1,000円 1,150円
諸手当(b)
:50円 50円
合計(c=a+b)
:1,050円 1,200円
太陽と土と水にまみれて遊ぶ こどもをまん中にした保育
最終更新日: 2025年4月7日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

ここに注目!

自然の中で十分に体を動かすこと、優れた歌や絵本に出会い、描画を通じた対話活動を行っています 体験からの学びを重視し、行事の内容は毎年のこどもの姿を見ながら都度検討を行う事も大事にしています 夏の水遊びや、冬のたき火など、生活の中に歌や遊びが含まれている事を意識し、手の届く日常の中で楽しみを見つけることでしなやかな体と心を身に着けていきます

こんな仲間を募集しています

こどもを育てる のではなく、こどもと一緒に育っていく 事を意識できる方を募集します

1日の流れ

SCHEDULE
開園時間;月~金7:00~19:00、土7:00~18:00      パートの方の働き方はご相談ください 1日の流れ;7:00~8:00 登園後は室内遊びや着替えの準備       8:00~9:00 自由遊び(外、室内)       9:00~10:00 リズム、歌、クラスごとのお集まり       10:00~11:00 クラス活動       11:00~12:30 給食(時間はクラス毎でまちまち)       12:30~14:45 お昼寝       14:45~17:00 おやつ、自由遊び(外、室内)       17:00~お迎え  室内遊び、お迎え

私たちについて

ABOUT

花も実も根っこから

太陽と水と土にまみれて遊ぶ。子ども時代は人としての育ちの根をじっくりはって、じっくり芽を出し、豊かな生活体験を積み成長してほしい!と実践に取り組んでいます。 子ども達のしなやかな心と体を育てることを大切にすると共に、大人達が学び合い、助け合い、支え合って生き合うこども園を目指しています。
如水こども園

保育理念・方針

POLICY
如水こども園の理念と目標はすべておとなの姿です こどもの育ちは様々で、一律の姿で目指すものでは無いからです 保育理念 こどもをまん中に 保育目標 1. こどもの人権を尊重する 2. 人に興味を持ち好きになる 3. 問題を話し合いで解決する 4. 環境問題について考える 保育目標は、保育者の目標です こどもたちの育ちを目指すものではありません 保育の中で、どの様な関りを大事にしていくかを目標として示します

募集要項

求人詳細
JOB DESCRIPTION

募集要項

募集職種

保育教諭

雇用形態

パート・アルバイト

業務内容

保育業務全般 絵本の読み聞かせ、着替えや食事の介助、清掃などを含めた環境整備も行います クラスの主担が主に計画する週日案に応じて、こどもの姿に合わせた保育をお願いします

試用期間

なし

雇用期間

定めあり
年度更新での契約となります

勤務時間

週2,3〜OK
8:00〜17:00の間で 実働8時間休憩1時間
パートの方は日勤の時間帯で、働き方は要相談となります

休日・休暇

土日休み

給与・手当

時間外手当/残業手当
経験・資格手当
時給(a):1,000円1,150円
諸手当(b):50円50円
合計(c=a+b):1,050円1,200円
資格手当は、処遇改善加算手当Ⅱの範囲で研修受講を満たしたものに2年目から支給します 支給額は5,000円~15,000円/月で、経験や担う役職により変わります

賞与

あり
年1回0.5ヶ月分
扶養の範囲を超えて(年収130万円以上)働かれる場合は、12月に0.5カ月分を支給します

福利厚生

退職金制度
職員向け給食あり
退職金は、扶養の範囲を超えて(年収130万円以上)働かれる場合は、WAMの福祉職員退職金制度に加入します

こだわりの特徴・備考

ブランクありOK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
研修充実
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
園見学随時受付

平均勤続年数

11年

応募

APPLY

応募方法

応募資格

保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方

応募の流れ

電話連絡にて、面接日をご調整ください 面接後は7日以内に結果をお伝えします 面接時は、履歴書、資格証の写しをお持ちください 実技の試験は予定していませんが、ピアノや楽器などでアピールできるものがあればお伝えください

如水こども園

如水こども園の施設イメージ

住所

〒871-0003
大分県中津市是則1246-2

アクセス

JR日豊本線東中津駅から徒歩で10分

施設形態

認定こども園

設立

1961年

開所時間

平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~18:00

定員・在園児・職員

合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員105151520202015-
在園児96131618181813-
職員286443218

園長

土田 秀仁

電話

0979324148
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

よくある質問

如水こども園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

如水こども園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!

如水こども園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?

如水こども園がある大分県中津市の求人情報はこちらをご覧ください。

求人応募すると費用がかかりますか?

求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。

求人応募してからの流れはどうなりますか?

求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。

求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。

求人応募後、如水こども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?

ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。