最終更新日2025年2月19日
常勤保育士さんを募集しています!
基本給(a)
:220,000円 〜 諸手当(b)
:20,000円 〜 合計(c=a+b)
:240,000円 〜 
最終更新日: 2025年2月19日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
0・1・2歳児の保育業務全般をお願いします。
手厚いフォロー体制で無理なくすすめることができ、経験の浅い方、ブランクのある方でも大丈夫!
複数人数でのクラス担任制なので、ゆっくりと慣れていくことが可能です。
最寄り駅から徒歩2分とアクセス良好・通勤ラクラクです。世田谷区の家賃補助制度(上限82,000円)が利用いただけます
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【7:15~9:30頃】登園受け入れ 【9:30前後~11時頃】お散歩、外あそび 【11時頃~】昼食~自由遊び 【12時頃~15時】おひるね 【15時~】おやつ(毎日手づくりです!) 【おやつ以降降園まで】自由遊び、お散歩など (0歳児は合間にミルクタイムが入ります)
私たちについて
ABOUT
元気で!思いやりがあり!賢い子!
おひさま保育園では ☆元気で心身ともに健康な子を目指します ☆乳幼児期にうれしいこと、悲しいこと、面白いこと、悔しいことなどたくさん経験し、自分が大切にされていると感じる保育で思いやりを育みます ☆元気で思いやりを基本にして育つ賢さは、どんな困難も乗り越え、生き抜く力が育つと考えます

保育理念・方針
POLICY

1.保育の基本方針となる全体的な計画を編成し、これを具体化した指導計画を作成し、保育にあたります。2.子どもの一人ひとりの発達に配慮し、生活状況についても全職員が把握していくようにします。3.地域の実態や保護者の意向なども考慮し、保育計画を作成・評価・改定していきます。4.年間行事は子どもたちの成長の節目を大切にし、また日本の文化を伝えていくことを基本にして、成長の喜びを分かち合えるよう行っていきます。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(中途)
業務内容
0・1・2歳児の保育業務全般をお願いします。複数職員体制ですので、経験が少なかったり、ブランクがあっても大丈夫!
ばっちりサポートいたします
試用期間
あり
試用期間3か月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:15〜20:15の間で 実働8時間、休憩1時間
月1回、2時間の職員打ち合わせがあります(時間外手当がつきます)
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
土曜出勤の場合は、平日に代休を取ります
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
通勤手当
基本給(a):220,000円〜
諸手当(b):20,000円〜
合計(c=a+b):240,000円〜
その他、調整手当
賞与
あり
年3回
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
寮・社宅あり
世田谷区の家賃補助制度(上限82,000円)を利用いただけます。
その他、詳細は面接の際にお問い合わせください
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
園見学随時受付
楽器経験が無くても大丈夫。意欲のある方にはキャリアアップ研修チャレンジも、積極的に勧めています
平均勤続年数
13年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格の有資格者、保育士試験合格者(すでに合格し、保育士証の受理を待つのみの方)を募集いたします
応募の流れ
★直接お電話にてご連絡ください(℡ 03-5707-3888)★
面接日を調整いたします。(メールの場合、返信が遅くなることがあります)
面接(1回)後、1週間以内にお電話にて結果を通知いたします
応募者へのメッセージ
小規模ならではの、ひとりひとりにじっくりと向き合った丁寧な保育が実践できます。
子どもを”ひとりの人格”として尊重することを大切にしているため、大人同士(職員間)の関係性も良好です。意見を述べやすく、みんなで検討し合える職場環境です。まずはお気軽に見学にいらしてください ♪
NPO法人おひさま保育の会 おひさま保育園

住所
アクセス
東急大井町線尾山台駅から徒歩で2分
東急東横線自由が丘駅から徒歩で20分
施設形態
認可保育園
設立
2021年
開所時間
平日 7:15~20:15
土曜 7:15~20:15
18:15~20:15 延長保育
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 26 | 6 | 10 | 10 | - | |||
在園児 | 26 | 6 | 10 | 10 | - | |||
職員 | 21 | 3 | 3 | 3 | 12 |
電話
0357073888
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報