最終更新日2025年1月30日
それぞれの得意分野を活かした働き方ができます。
認可保育園
基本給(a) :158,500円 〜 166,000円
諸手当(b) :49,000円 〜 61,000円
合計(c=a+b) :207,500円 〜 227,000円
基本給(a)
:158,500円 〜 166,000円 諸手当(b)
:49,000円 〜 61,000円 合計(c=a+b)
:207,500円 〜 227,000円
最終更新日: 2025年1月30日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

研修制度も充実し、チーム制なので安心して働けます。
保育の専門性を高めるために園内外の研修を積極的に取り入れたり、複数担任制で安心して働けます。産休、育休の取得実績も豊富で、育児後の復帰率も高いため子育て経験のある方が多く働いています。
ここに注目!
のびる保育園の目の前には公園などもあり、自然に恵まれた環境です。職員の皆さんもすごくいい人ばかりで、話しやすい雰囲気です。いろいろな体験を通してこども達の主体性を大切に育む保育に取り組んでいます。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
7:30 登園、視診、検温、所持品の片付け
8:00 好きなあそび(室内外)
9:30 朝の会(あそびへの期待)
10:00 主体的又は共同的な活動(戸外・室内あそび)
11:00 昼食
歯磨き、フッ化物洗口(5歳児)
13:00 絵本・検温・午睡(5歳児午睡なし又は必要に応じた休息)
14:45 目覚め、排泄
おやつ、帰りの身支度
16:00 帰りの会(楽しかった話題・明日への期待)
好きなあそび(室内外)・随時降園
18:30 延長保育開始、検温、おやつ
17:00 保育修了、全員降園
保育理念・方針
POLICY

❀法人理念❀
豊かな愛情と笑顔で園児に接し、地域や保護者と連携して”生きる力を大きく伸ばす教育・保育の実現”を目指す
❀保育理念❀
園児一人一人の最善の幸福(自己肯定感を育む)
❀保育方針❀
保育所保育指針に基づき、知育・徳育・体育をしなやかに伸ばし円満な人格を育んでいく
❀保育目標❀
・健康で心豊かな子ども
・生き生きと生活する子ども
・考え、表現する子ども
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
契約社員
業務内容
保育業務全般
日々の教育及び保育
試用期間
あり
3ヶ月
試用期間中は面談あり。
試用期間中の労働条件
同条件
労働条件は正職員採用条件と変わりなし。
雇用期間
定めあり
雇用期間は1年間(更新あり、面談あり)
勤務時間
シフト制
7:15〜18:45の間で 実働8時間、休憩1時間
・基本園が指定するシフト制に配置。配置への貢献として処遇改善Ⅰにて積極的に手当支給。
・出産や諸事情等により固定シフトも可能。事前相談により園の適正なシフト体制も理解し合えると助かります。
休日・休暇
土日休み
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
・週休二日制(変形労働時間制を導入)、隔週土曜日休み(但し行事や研修で出勤した際は振替週休)
・週休や年休取得により自己充実(旅行や家族時間等の実績あり)
・慶弔休暇等休日・休暇の充実あり
給与・手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):158,500円〜166,000円
諸手当(b):49,000円〜61,000円
合計(c=a+b):207,500円〜227,000円
〇諸手当 (b)内訳
・特殊業務手当:7,000円
・マイライフ手当:5,000円
・処遇改善Ⅰ手当:20,000円
・処遇改善Ⅱ手当:6,000円~18,000円
・処遇改善Ⅲ手当:11,000円
・シフト手当:20,000(シフト者のみ)
〇その他
・通勤手当:2キロ未満1,000円 2キロ以上3,500~10,000円
・住居手当:8,000~10,000円(世帯主等)
・扶養手当:1,000~5,000円(世帯主または寡婦等)
賞与
あり
年2回、1ヶ月分
・年2回(6月・12月) 2.0か月
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
〇福利厚生
・慶弔見舞金制度あり(結婚祝金、出産祝金等)
・ソウェールクラブ加入
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
制服貸与
マイカー通勤OK
WEB面接OK
園見学随時受付
平均勤続年数
17年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
・保育士資格をお持ちの方、又は取得見込みの方
・幼稚園教諭資格をお持ちの方、又は取得見込みの方
※どちらか一つの方はご相談下さい。
応募の流れ
▼応募方法
電話連絡、ホームページ等によりご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※履歴書持参、対面での面接(またはWEB)により選考。
※結果については、4日以内にご連絡いたします。
▼面接(1回)
・希望に面談日うを調整致します。
▼内定
※WEBでの面接も実施しております。詳細はお問合せ下さい。
応募者へのメッセージ
・新規入職者へ入職祝金3万円支給。
・八重瀬町保育士等就職奨励金事業より20万(※対象要件あり)
・マイライフ手当支給(自身のスキルアップ・趣味等などマイライフを応援)
・園内の新任研修充実、年休取得、福利厚生、ソウェールクラブ加入等、ワークライフバランスを応援
のびる保育園

住所
施設形態
認可保育園
設立
1981年
開所時間
平日 7:30~18:30
土曜 7:30~18:30
【延長保育】月~金18:30~19:00(希望者のみ)
◆日曜日・国民の祝祭日(慰霊の日を含む)
および年末年始は休園
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 115 | 15 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | - |
在園児 | 127 | 12 | 24 | 23 | 22 | 23 | 23 | - |
職員 | 40 | 4 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 | 22 |
園長
大城 安美
電話
0989984032
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報