保育士
正社員(新卒)
最終更新日2025年3月14日

こどものために一緒に学び、楽しみましょう!

沖縄県浦添市
認可保育園
基本給(a) :173,000円 〜 173,000円
諸手当(b) :35,500円 〜 38,300円
合計(c=a+b) :208,500円 〜 211,300円
未経験OK / ブランクありOK / 産休・育休取得実績あり
基本給(a)
:173,000円 173,000円
諸手当(b)
:35,500円 38,300円
合計(c=a+b)
:208,500円 211,300円
こどものために一緒に学び、楽しみましょう!
最終更新日: 2025年3月14日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

ここに注目!

一般的な保育の概念にとらわれず、子どもたちが楽しく遊び、学べる環境をつくるため、新人もベテランも意見を出し合いながら働ける職場です。 職員は30〜40代の方が多く、気軽に子どもの様子や声かけについての相談がしやすい職場です。また子育て経験のある職員も多いため、仕事以外の相談をしあったりしています。

こんな仲間を募集しています

子どもが大好きなことが一番!本園の理念を理解し、保育方針に沿った保育サービスを提供できる方であることはもちろん、子どもたちは毎日たくさんの問いかけをしたり、自分なりの言葉で思いを伝えようとしてきます。一人ひとりの言葉をゆっくりと聞き、汲み取ってあげられるような方であれば、なお良いです。また、保育士間の連携をはかるにあたっても会話は不可欠ですので、ゆっくりでもコミュニケーションをとろうとする意欲のある方を募集します。

1日の流れ

SCHEDULE
06:50 開園準備 07:00 園児の登園開始(登園開始直後は合同保育) 07:30 幼児(3~5歳児)はクラスへ移動(移動後は荷物を片づけて自由あそび) 08:00 乳児(0~2歳児)は各クラスへ戻り、おやつを食べたら自由あそび、排泄など 09:00 乳児は園庭へ移動(園庭あそび)~10:30 09:45 幼児クラスは課業・毎日体操 ~10:30 10:30 幼児クラスは園庭へ移動(園庭あそび) 夏季は1時間程度、秋以降は12時すぎ頃まで 10:30 0歳児クラスの給食スタート(担当制のため、順番にご飯を食べ、終わったら入眠)年度後半より11時過ぎスタート 10:45 1歳児クラスの給食スタート(担当制のため、順番にご飯を食べ、終わったら入眠)年度後半より11時15分スタート 11:00 2歳児クラスの給食スタート(担当制のため、順番にご飯を食べ、終わったら入眠)年度後半より11時20分スタート 11:30 幼児クラス給食スタート(縦割保育のため、3歳児から先に食べ、終わったら入眠) 12:30 乳児クラスすべての子が入眠 13:00 幼児クラスすべての子が入眠 14:30 起床後、身支度をしておやつを食べる 15:00 帰りの準備(幼児は身支度に含まれる)、自由あそび 18:00 延長保育スタート(子どもが帰り次第、清掃・戸締り) 19:00 閉園

私たちについて

ABOUT

ユイマールで共に育ちあう

私たち内間みどり保育園では、ユイマール(助け合い)の精神を大切に、子ども達と支え合って毎日豊かに過ごし、保護者と支え合って子ども達の成長を見守りながら喜怒哀楽を受け止め、地域と支え合ってご家庭が安心して過ごせる環境を考えています。
内間みどり保育園

募集要項

求人詳細
JOB DESCRIPTION

募集要項

募集職種

保育士

雇用形態

正社員(新卒)

業務内容

保育業務全般 ・こどもとの遊び ・お散歩(乳児クラスでは園庭あそび) ・園行事 ・食事の介助(乳児クラスは担当制のため、少人数での介助です) ・おむつ交換、着脱 ・おたよりの記入 ・クラスだよりの作成など ・環境構成など

試用期間

あり
不適切保育や無断欠勤など、社会人として、保育士としての資質をみていく期間となります。

試用期間中の労働条件

同条件

雇用期間

定めなし

勤務時間

シフト制
7:00〜19:00の間で 実働8時間休憩1時間
シフトで出勤時間は異なります 早 々 07:00~15:30 早 番 07:30~16:30 8時番 08:00~17:00 中 番 08:30~17:30 9時番 09:00~18:00 遅 番 09:30~18:30 遅 々 09:30~19:00 残業や持ち帰りを極力なくそうとは思っていますが、やむを得ない場合は計画的に残業をし給与に反映させます。また、新卒・中途関係なく、正規職員は原則シフト制・土曜日出勤ありとなります。この場合は変形労働時間制をとりますので、行事の参加、園内研修や職員会議にも参加します。

休日・休暇

年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
土曜日は4時間出勤と8時間出勤があり、8時間の場合は次週に代休を設けています。月に2回ほどは出勤となりますが、行事等により増えることもあります。バースデー休暇は特休です。

給与・手当

時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):173,000円173,000円
諸手当(b):35,500円38,300円
合計(c=a+b):208,500円211,300円

賞与

あり
年2回4ヶ月分
昇 給 年1回 評価により異なるが、おおよそ1500円 賞 与 年2回 計4か月分(初年度のみ、異なる) 一時金 年度末に処遇改善手当一時金の支給実績あり(支給額は処遇改善手当費、内容により異なる)

福利厚生

退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり

こだわりの特徴・備考

未経験OK
ブランクありOK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
他県から入職歓迎
マイカー通勤OK
園見学随時受付
ブランク・新卒でも丁寧に保育の内容をお伝えします。初年度は複数クラスに配置します。初月より有給休暇が発生します。

平均勤続年数

15年

実績

RESULT

実績

採用実績

2024年度実績:新卒1名(沖縄保育専門学校)(正規)、中途2名(正規1名、7時間パート1名)

応募

APPLY

応募方法

応募資格

保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方

応募の流れ

ホイシルかお電話にてご連絡ください。園見学、面談を経て人間性、経験等をお聞かせください。面接後1週間程度で合否をご連絡いたします。
応募者へのメッセージ
子どもの人数増加、職員の配置換えのため新しいスタッフが必要です。一緒に保育を楽しみ、子ども達の成長を喜びながら働きませんか。

内間みどり保育園

内間みどり保育園の施設イメージ

住所

〒901-2121
沖縄県浦添市内間3丁目1番13号

アクセス

ゆいレール古島駅から徒歩で11分

施設形態

認可保育園

設立

1983年

開所時間

平日 7:00~19:00
土曜 7:00~18:00
ただし18時~19時は延長保育(土曜日は延長保育はありません)。

定員・在園児・職員

合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員120152224242015-
在園児117122423261913-
職員3655432215

園長

玉城 初子

電話

0988789984
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

よくある質問

内間みどり保育園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

内間みどり保育園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!

内間みどり保育園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?

内間みどり保育園がある沖縄県浦添市の求人情報はこちらをご覧ください。

求人応募すると費用がかかりますか?

求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。

求人応募してからの流れはどうなりますか?

求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。

求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。

求人応募後、内間みどり保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?

ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。