最終更新日2025年9月1日
子どもの笑顔を支える栄養士として働きませんか?
認可保育園
基本給(a) :142,500円 〜 156,000円
諸手当(b) :29,000円 〜 60,500円
合計(c=a+b) :171,500円 〜 216,500円
基本給(a)
:142,500円 〜 156,000円 諸手当(b)
:29,000円 〜 60,500円 合計(c=a+b)
:171,500円 〜 216,500円
最終更新日: 2025年9月1日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

子どもと直接ふれあえるやりがい(写真は食育活動中の様子)
写真はお魚解体ショー中の様子。「おいしかったよ!」と声をかけてもらえるなど、子どもとの距離が近いのが魅力。調理だけでなく、食育活動や行事にも関わりながら、子どもたちの成長を身近に感じられます。

食育活動や園内の畑での取り組み
画像は畑で収穫した玉葱の皮を使って色染中。
園内に畑があり、子どもたちが野菜を育て、収穫し、クッキング体験につなげています。栄養士も食育活動の企画・運営に関わり、子どもたちに“食べる楽しさ・大切さ”を伝える役割を担います。子どもと一緒に「食」を学び、成長を実感できるのが大きなやりがいです。
ここに注目!
〇昼食・おやつの調理
〇食育活動の企画・運営
〇栄養相談や食育指導
〇給食だよりの作成 など
また、子どもたちの食事サポートや園行事に同席することもあります。いちご保育園では、子どもたちから栄養士も名前で呼ばれたり、
「いただきます、ごちそうさま、おいしかったです、今日のおやつはなんですか?」と
感謝の言葉をもらえたりするなど、距離の近さが特徴です。
子どもたちとのふれあいを大切にしながら、“食”を通じて健やかな成長を支えていく——そんなやりがいのあるお仕事です。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
栄養士の一日の流れ(例)
8:00 出勤・調理準備
厨房や調理室の衛生チェックを行い、午前中の給食調理に必要な材料を確認・下準備します。
9:00 給食調理開始
昼食の調理をスタート。園児の年齢やアレルギーに配慮しながら、安心・安全な食事を作ります。
11:30 給食提供・配膳
各クラスへ給食を提供。調理室からも子どもたちの「いい匂い!いただきます!」の声が聞こえてきます。
12:00 昼食・食事サポート
必要に応じて保育室に入り、子どもたちの食事をサポートします。直接「おいしい!」と声をかけてもらえるのも大きなやりがいです。
13:00 片付け・食器洗浄
給食後の片付け、洗浄作業、厨房清掃を行います。
13:30~14:30 休憩
14:30 事務作業・食育企画
給食だよりの作成や栄養計算、アレルギー対応チェック、季節の行事食や食育活動の企画などを行います。
15:00 おやつ準備・提供
午後のおやつを調理し、各クラスへ提供。
16:00 翌日の準備・ミーティング
翌日の食材の確認・仕込みを行い、保育士と食育活動やアレルギー対応について情報共有します。
17:00 退勤
厨房や調理室の最終点検をして、一日の業務を終了します。
私たちについて
ABOUT
子どもの主体性を育てるいちご保育園!
~いちご保育園 ネーミングの由来~
支援センターが建っている場所には、
春になると野いちごが群生していたことから【いちご保育園】と命名しました。
今は、野いちごを見ることはできませんが、かわいらしい子ども達の笑顔と出会えます♪
みなさん、お気軽に遊びに来てくださいね!
保育理念・方針
POLICY

~保育理念~
生涯を通して、社会を生き抜く力を
培うことができる共同体の創造
~保育方針~
子どもの主体性を育てる保育
~保育目標~
①挨拶のできる子、健康で元気に遊ぶ子、心豊かな子、夢のある子、思いやりのある子、
最後まで元気で頑張る子を育成することを保育の基本とする。
②自然の中で伸び伸び遊びながら生命の大切さ、食育の大事さを体験する。
③異年齢保育、選択制保育を行い、子どもの集中力、決断力を高める保育を実施する。
④保護者による「1日保育士」の実施や保育園行事等を通して保護者との連携を密にし、
三者(こども、保護者、保育園)の子育て一体化を推進する。
⑤子育て支援センター活動を主軸にして、地域子育ての力の向上に努める。
職員紹介
STAFF
石丸 翠
理事長森 恵律子
園長松尾 尚美
主任
石丸 翠
理事長
福翠会は子どもの成長を喜び、高齢者の笑顔を大切にした施設づくりを目指しています。
多様で幅広い施設運営をすることで地域福祉の向上に邁進しております。
【人は心・信頼・安全と安心】を法人理念とし利用者と同じ目線で寄り添うことができる人材を求めております。人間大好きというやさしさと思いやりの心を持った方が一人でも多く私たちの仲間として手を繋いでいただけることを期待しております。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
栄養士/管理栄養士
雇用形態
正社員(中途)
業務内容
〇昼食・おやつの調理
〇食育活動の企画・運営
〇栄養相談や食育指導
〇給食だよりの作成 など
栄養士としての業務
試用期間
あり
試用期間3カ月※期間中の雇用形態・賃金の変更なし
試用期間中の労働条件
同条件
労働条件・賃金・労働形態に変更なし
雇用期間
定めあり
1年間(面談の上更新あり)
給与・手当
経験・資格手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):142,500円〜156,000円
諸手当(b):29,000円〜60,500円
合計(c=a+b):171,500円〜216,500円
給与は、これまでの経験年数・職種・資格などを考慮し、当園の規定に基づき決定いたします。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
賞与
あり
年2回、3.95ヶ月分
2024年度実績 新卒2年目3.95カ月分
こだわりの特徴・備考
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
他県から入職歓迎
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
WEB面接OK
園見学随時受付
応募
APPLY
応募方法
応募資格
管理栄養士資格をお持ちの方、または取得見込の方
栄養士資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
ホイシル経由でご連絡又は0957-22-5840へホイシルの求人を見たとご連絡下さい。
実際に園を見てもらい、面接をしたのち1~2週間で内定となります。
応募者へのメッセージ
いちご保育園では、子どもたちの健やかな成長を「食」を通じて支えてくださる栄養士・管理栄養士の方をお待ちしています。
子どもたちは毎日の給食やおやつをとても楽しみにしており、
「おいしかったよ!」と直接声をかけてもらえる距離の近さが、何よりのやりがいです。
園内には畑があり、野菜の栽培やクッキング体験などの食育活動を通して、
子どもたちが「食べることの大切さ」を学ぶ機会もたくさんあります。
あなたの専門性やアイデアが、子どもたちの新しい発見や笑顔につながります。
子育て中の方やブランクのある方も安心して働いていただける環境を整えています。
子どもたちの未来を一緒に育みながら、栄養士としてのやりがいを感じていただける職場です。
ぜひ、いちご保育園であなたの力を発揮してください。
いちご保育園

住所
アクセス
JR長崎本線(鳥栖-長崎)諫早駅から車で6分
施設形態
認可保育園
設立
1999年
開所時間
平日 7:20~18:20
土曜 7:20~18:20
短時間保育(8時間)
月~土 8:20~16:20
延長保育 (1時間)
月~金 18:20~19:20
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 120 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | - |
園長
森 恵律子
電話
0957225840
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
よくある質問
いちご保育園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?
いちご保育園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!
いちご保育園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?
いちご保育園がある長崎県諫早市の求人情報はこちらをご覧ください。
求人応募すると費用がかかりますか?
求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。
求人応募してからの流れはどうなりますか?
求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。
求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。
求人応募後、いちご保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?
ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。
いちご保育園の他の求人

子どもが大好きな先生募集中!車での通勤も可能です!
新卒から経験豊富なベテランの先生まで40人以上働いています。困ったことがあったら、すぐに相談ができる職場です。
【職場環境】新人のうちは一人で担任や保護者対応を請け負うことのないよう、経験のある保育士が必ずサポートする体制をとっているので、安心して仕事ができます。
【職場環境】体育遊びや英語などでは外部講師を招いており、保育士は子どもたち一緒に活動を楽しみながら保育ができます。
【人間関係】職員は20〜60代と年齢層が広く、子育て経験者も31名おり、子どもの様子や声かけについての相談がしやすいです。
【福利厚生・働き方】行事前の作り物や日々の制作には作業用の時間が設けられているため残業時間が少ないです。
【福利厚生・働き方】基準より多く職員が在籍しているので、お子さんや家族の体調不良など突然のお休みにも対応でき、働きやすい環境です。
【業務負荷】ICTを導入しており、子どもの出欠確認やお迎えの時間、連絡帳などの転記がありません。空いた時間は子どもと遊んだり、職員室で作り物をしながら、和気あいあいと保育について話ができる明るい職場です。
給与
基本給(a): 156,250円〜
諸手当(b): 49,407円〜
合計(c=a+b): 205,657円〜