最終更新日2024年12月3日
小規模で風通しよく、業務の分担もしっかりしています。
基本給(a)
:180,000円 〜 諸手当(b)
:1,000円 〜 合計(c=a+b)
:181,000円 〜 
最終更新日: 2024年12月3日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
【人間関係】園の最大の特徴は人間関係の良さです。 職員同士の関係性もよく、保育のことだけでなく、プライベートの相談などもしやすいフランクな関係で働けます。
【人間関係】職員は20〜40代の方が多く、子育て経験者も6名ほど在籍しているので子どもの様子や声かけについての相談がしやすい職場です。
【職場環境】運動遊びやフラダンスなど課外活動では外部講師を招いており、保育士は子どもたち一緒に活動を楽しみながら保育ができます。
【福利厚生・働き方】行事前の作り物など、必要な残業についてはしっかりと残業代が支給される職場です。
【保育方針】クラス担任は決まっていますが日々の保育は全体で協力しながら進めているため、どの職員も子ども一人ひとりの状況を把握できるところが魅力です。
【研修】職員のスキルアップ向上の一環として参加したい研修の会費や交通費など研修費用を負担し、積極的に参加できるような環境を整えています!
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
●●●●
7:30 園児順次登園開始
●●●●
9:30 朝礼・朝の会
●●●●
9:45 水分補給
●●●●
10:00 設定保育
●●●●
11:00 給食
●●●●
12:00 午睡
●●●●
14:30 起床・おやつ
●●●●
15:00 自由遊び・帰りの会
●●●●
16:00 順次降園
●●●●
18:30 閉園
●●●●
私たちについて
ABOUT
小規模保育園ならではの「安心感」を提供します!
園のすぐそばに神之池があるので、お散歩へ行き、四季折々の自然に触れることができます。(桜、どんぐり、野鳥等)

募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・日々の保育
・保護者のフォロー
・行事の企画/実施
・書類作成(週日案・月案、お便りなど)
試用期間
あり
概ね3ヶ月程度
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:30〜18:30の間で 実働8時間、休憩1時間
7:30~18:30 (実働時間8時間)
※勤務時間はシフト制
※延長保育実施の場合、最大7:00~19:00(実働時間8時間)となる場合あり
・毎月シフトの希望を出すことができます。
・シフトは毎月25日前後に決定します。
・有給休暇も希望に合わせて取ることができます。
・お子さまの病気などのピンチも、みんなで助け合います。
休日・休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
給与・手当
時間外手当/残業手当
通勤手当
基本給(a):180,000円〜
諸手当(b):1,000円〜
合計(c=a+b):181,000円〜
賞与
あり
福利厚生
社会保険完備
職員向け給食あり
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
有給がしっかりとれる
研修充実
マイカー通勤OK
園見学随時受付
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
①保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方
②普通自動車免許をお持ちの方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼面接(1回)
▼内定
応募者へのメッセージ
小規模保育園は、子どもたちとより間近に、一人ひとりとの絆を築ける保育園です。子どもたちの成長を感じる瞬間は、何事にも代え難い喜びにあふれています。みつはこどもえんには、やりがいだけでなく、休みやすさや人間関係など働きやすい環境が揃っています。一緒に保育を楽しんでくれる方のご応募をお待ちしています!
みつはこどもえん
住所
施設形態
企業主導型保育
設立
2018年
開所時間
平日 6:30~19:30(延長保育 6:30~7:30、18:30~19:30)
土曜 7:30~18:30
日曜・祝日 7:30~18:30
定員・在園児
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 12 | 3 | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | - |
在園児 | 12 | 5 | 4 | 3 | - |
園長
藤原 美和
電話
0299945051
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報