最終更新日2025年9月17日
こども達の成長を促し、見守るための素晴らしいお仕事です
基本給(a)
:244,940円 〜 253,050円 諸手当(b)
: 合計(c=a+b)
:244,940円 〜 253,050円
最終更新日: 2025年9月17日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
子どもたちと関わる時間の確保や事務の効率化を図るために、登降園管理システムや保護者との連絡ツールの保育支援システムなど様々なICTを導入しております。
また、子どもたちの成長を促し見守るため、午睡チェック機器や子どもたちが過ごす場所には事故防止用カメラを設置して、事故防止に役立てています。
研修体制も整った環境で、職員の協力体制もあり和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく働ける職場です。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
■園児(0歳児から)の保育業務全般
・クラス担当(0~5歳児)
・園児1人1人の個性や成長に合わせた対応 (遊び、排泄、食事、着替え、散歩等)
・保護者との連絡、相談対応
・日誌や月案等の書類作成
・季節の行事担当等
※ICTを導入していますので、おたより等の作成は簡素化しています。
試用期間
あり
試用期間あり (3ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:00〜19:00の間で
シフトによる実働 7時間15分
休憩時間 45分
土曜日隔週勤務(6時間)
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
休日:日曜日・祝日、土曜日隔週休日
有休休暇:初年度10日(前倒し付与3日(採用日から3ヵ月後))・時間単位取得可
*同法人内の北星おおぞら認定こども園へ休日保育で、年間数回程度 日曜・祝日に勤務があります。(振休対応)
給与・手当
時間外手当/残業手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):244,940円〜253,050円
諸手当(b):〜
合計(c=a+b):244,940円〜253,050円
上記給与には『特殊業務手当』『処遇改善手当』が含まれておりますが、その他に『通勤手当』『住宅手当』『扶養手当』をはじめ、『寒冷地手当』など様々な手当が充実しております。
賞与
あり
賞与年2回(初年度2.955カ月、次年度以降3.8カ月見込)
福利厚生
社会保険完備
職員向け給食あり
旭川市の保育士宿舎借り上げ支援事業も実施(最大 48,000円/月まで家賃補助)しています。
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金共済(北海道民間共済会・福祉医療機構加入)完備
こだわりの特徴・備考
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
研修充実
マイカー通勤OK
園見学随時受付
子育てやプライベートの時間も大切だと考えている職場なので有休・産休・育休もとりやすい環境です。
他にも『子の看護休暇』や『介護休暇』『介護休業』もあります。
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格(必須)
幼稚園教諭免許(あれば尚可)
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼面接(1回)
応募者へのメッセージ
職員構成が20歳代から40歳代までと幅広い年齢の職員が在籍しており、仕事上のアドバイスや相談できる環境で職員同士のチームワークも取れていて和やかな雰囲気があります。
また福利厚生や退職金規定なども充実しており、職員の待遇改善も常に行っております。
就業に関して、気になる点や要望、相談等がございましたら お気軽にご相談ください。
旭川おおぞら認定こども園

住所
アクセス
旭川電気軌道/工業高校前バス停から徒歩で1分
施設形態
認定こども園
設立
1982年
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
休園日:日曜・祝日、年末年始(12月30日から1月4日)
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 71 | 10 | 10 | 12 | 13 | 13 | 13 | - |
園長
大城 孝幸
電話
0166652912
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報