最終更新日2024年9月13日
研修が豊富で、保育士としてステップアップできる職場です!
基本給(a)
:176,000円 〜 諸手当(b)
:84,739円 〜 合計(c=a+b)
:260,739円 〜 
最終更新日: 2024年9月13日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

産休育休の取得・有休消化100%達成
年間休日120日、有休消化100%を達成しています。保育園はチームなので計画的に相談する必要はありますが、休みやすい環境です。リフレッシュし新しい刺激をうけ、前向きな気持ちで保育に向き合えるよう取り組んでいます。互いに気持ちよくクラスをお願いし、感謝し合える職場作りに取り組んでいます。
ここに注目!
【人間関係】職員は20〜40代の方が多く、子育て経験者も7名ほど在籍しているので子どもの様子や声かけについての相談がしやすい職場です。
【人間関係】一般的な保育の概念にとらわれず、子どもたちが楽しく遊び、学べる環境をつくるため、新人もベテランも関係なく意見を出し合いながら働ける職場です。
1日の流れ
SCHEDULE
7:30 園児登園
9:00 朝の会・体操
9:30 1・2歳児 朝のおやつ
10:00 設定保育・自由遊び
11:30 給食
12:40 午睡
14:40 起床
15:00 おやつ
16:00 帰りの会・自由遊び
18:30 延長保育(合同保育)
20:30 閉園
私たちについて
ABOUT
『人間関係』『環境』『健康』3つの柱を尊重し、保育します
地域の子育てをしているお父さんお母さんに貢献できる保育園を目指しています。その他、職員が仕事を通して成長できる職場を作ろうと思っています。 子供第一主義で保育するということで、自分たちがやりやすいということよりも子供にとって良いということを常に考えて保育しています。

保育理念・方針
POLICY

【人間関係】
「情緒豊かで思いやりのある心を育てる」という保育目標にそって、お友達のことを思いやる心を育てます。縦割り保育による異年齢児との交流により、年長児は年少児を思いやり、年少児は年長児から学んでいます。
【環境】
保育園に必要なものは広い空間です。クラスを20名程度の少人数として一人一人を大切にした保育環境を整えています。木々に囲まれ、のびのびと遊べる広い園庭。近くを流れる川、公園、神社は絶好の散歩コースです。
【健康】
毎朝の体操による健康な体作り。給食後の歯磨きの習慣づけ。トイレ後、給食前の手洗いの指導など。子どもたちの健康を守るためさまざまな配慮をしています。アレルギーのある子には個別除去食を実施。3歳未満児には、毎朝の検温と視診による体調チェックを怠りません。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・日々の保育(持ち帰り仕事なし!)
・保護者支援
・行事の企画/実施
・書類作成(日案・月案、児童表、お便りなど)
試用期間
あり
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:30〜20:30の間で 実働8時間、休憩1時間
開園時間内で8時間勤務(ローテーション制)
【平日】
7:30~20:30
【土日】
7:30~20:30
休日・休暇
土日休み
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
・年間休日120日
・年末年始休暇
・有給休暇:初年度10日
・土曜出勤あり(平日に振替休暇になります)
・ 日曜日、祝日完全休み
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
通勤手当
基本給(a):176,000円〜
諸手当(b):84,739円〜
合計(c=a+b):260,739円〜
賞与
あり
年2回、2ヶ月分
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)※昨年度実績2カ月分
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
寮・社宅あり
職員向け給食あり
社会保険完備
退職金制度(確定拠出年金制度)
研修制度
東京都保育士等宿舎借り上げ支援制度活用
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
制服貸与
WEB面接OK
園見学随時受付
【最後まであきらめない心を育みます】
子ども一人ひとりの性格に寄り添い、それぞれに応じたアプローチであきらめない心を育んでいきます。特に園で力を入れている運動遊びでは、鉄棒、縄跳びなどにおいて、個々の能力よりほんの少しだけ高い目標を設けることで「できた!」という喜びをより多く経験できるような保育を行っています。
平均勤続年数
3年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
「▼面接・試験(1回)
▼内定
※WEBでの面接も実施しています。詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
南砂あら川保育園では、先生同士もしっかりとコミュニケーションを取ることを心がけています。風通しの良い環境です。経験ではなく人柄重視!笑顔が素敵で、前向きに業務に取り組んでくださる方大歓迎です。私たちと長くゆとりをもって働きませんか?
南砂あら川保育園

住所
アクセス
東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩で7分
東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩で9分
施設形態
認可保育園
設立
2020年
開所時間
平日 7:30~20:30
土曜 7:30~20:30
延長保育 18:31~20:30
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 62 | 8 | 10 | 14 | 15 | 15 | - |
園長
岩城 萌
電話
0366598535
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報