最終更新日2025年2月13日
0~2歳児対象の小規模の認可保育園です
時給(a)
:1,120円 〜 諸手当(b)
: 合計(c=a+b)
:1,120円 〜 
最終更新日: 2025年2月13日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

プライベートや家庭と両立しやすい職場です
【保育方針】子どもの人数が少ないため一人ひとりの状態を把握し、じっくり関わることができるので小規模ならではのやりがいを感じることができます。
【福利厚生】有休消化率も高く、プライベートや家庭を犠牲にしない働き方ができます。
【人間関係】小規模ながらお互いフォローし合い、休みをとりやすいよう工夫しています。子育て中の方もいますので、行事やお子さんの体調による休みにも対応しています。
ここに注目!
・生後3ヵ月目の0歳児から2歳児までを受け入れる小規模の認可保育園です(定員30名)
・ていねいに一人ひとりのこどもに寄り添う保育を心がけています
・キリスト教精神に基づいて、園に関わる人みなが大切にされ、愛されるべき存在であることを伝えていけるようしています
・よりよい保育に繋げていけるように、職員間のコミュニケーションを大切にしています
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
7:00~8:30 登園、出勤時間
9:00 各クラスごとにおやつ・離乳食
10:00 外遊び・コーナー遊び(室内遊び)
11:15 昼食・自由遊び
12:00 午睡
15:00 おやつ
16:00~18:00 随時降園
18:00~19:00 延長保育
私たちについて
ABOUT
1人ひとりを大切に!家庭的な温かい雰囲気の中で働きませんか?
保育園で過ごす乳幼児期は、人格形成に関わる大切な期間です。子どもたちが安心して過ごす中で、自己肯定感を高めていけるような保育に努めています。
たくさんの人に見守られ、愛され、たくさん褒められる子どもたち。
園内はいつも和やかな雰囲気にあふれています。
2024年10月に新園舎に引っ越しました!

募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
パート・アルバイト
業務内容
・乳幼児の保育
・子どもの身の回りのお世話
・基本的な生活習慣を身につけさせるサポート
・お散歩、歌、手遊び、ねかしつけ
など
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
8:30〜17:30の間で 実働8時間、休憩1時間
7:00~19:00 (実働時間8時間)
※勤務時間はシフト制
・毎月シフトの希望を出すことができます。
・シフトは毎月20日までに決定しています。
・有給休暇も希望に合わせて取ることができます。
・お子さまの病気などのピンチも、みんなで助け合います。
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
給与・手当
時間外手当/残業手当
深夜労働手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
日曜・祝日給与UP
時給(a):1,120円〜
諸手当(b):〜
合計(c=a+b):1,120円〜
■以下、別途支給手当
処遇改善 6000円~(5年以上保育士キャリアがある方に支給)
交通費 上限20,000円/月(規定による)
時間外手当
賞与
あり
年2回
昇給 法人の規定に準ずる
賞与 あり
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
社会保険完備
退職金制度(確定拠出年金制度)
研修制度 ※園による
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
研修充実
園見学随時受付
24年10月に新しい園舎に引っ越ししました。きれいな園舎で一緒に働きませんか?
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格、または幼稚園教諭免許をお持ちの方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
▼面接(1-2回)
▼内定
応募者へのメッセージ
「保育士って大変そう」そう思っている方も多いと思います。ですが、実際に保育の現場に立ってみると、保育士がどれほど大切な仕事で、社会に必要とされているかをひしひしと感じます。やりがいばかりでなく、近年はICTの導入で負担もずいぶん減ってきました。就職先を探す方も、保育士を目指すか悩み中の方も、是非一度、園に足を運んでみてほしいと思います。
ハレルヤ保育園

住所
アクセス
京阪本線牧野(大阪府)駅から徒歩で25分
京阪バス 招提中町バス停から徒歩で5分
施設形態
認可保育園
設立
2001年
開所時間
平日 7:00~18:00
土曜 7:00~18:00
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 30 | 9 | 10 | 11 | - |
園長
曽我部 謙
電話
0728685541
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報