最終更新日2025年10月17日
子どもが大好きで寄り添うことができる先生を募集中です
認可保育園
基本給(a) :227,000円 〜 227,000円
諸手当(b) :11,000円 〜 11,000円
合計(c=a+b) :238,000円 〜 238,000円
基本給(a)
:227,000円 〜 227,000円 諸手当(b)
:11,000円 〜 11,000円 合計(c=a+b)
:238,000円 〜 238,000円
最終更新日: 2025年10月17日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
初めて保育園で働く方へのサポートが充実し、仕事の見直しに常に取り組んでいるため残業はほとんどなく、お子さまの体調や学校行事などに合わせてお休みできるなど子育てしながら働くことができる職場です。
また、保育支援システム(コドモン)を導入し業務の見直しを進めるなど、より働きやすい職場を目指した取り組みを行っています。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【0~2歳の場合】
7:00 登園時間
9:30 ラジオ体操、排泄、クラスごとにおやつ・離乳食
10:00 設定保育(室内あそび・戸外あそび・行事練習など)
11:20 給食準備・給食(完全給食)
12:05 排泄・着替え
12:20 お昼寝
14:35 目覚め・排泄・手洗い
15:00 おやつ
16:00~18:00 随時降園
18:00~19:00 延長保育
【3~5歳の場合】
7:00 登園時間
9:30 ラジオ体操、排泄・手洗い・うがい、朝の準備
10:00 設定保育(室内あそび・戸外あそび・行事練習など)
11:20 排泄・手洗い・うがい
11:35 給食準備・給食(主食(白米・パン)持参)
12:15 歯磨き・着替え・排泄
12:40 お昼寝
14:40 目覚め・排泄・手洗い
15:00 おやつ、歯磨き・帰りの準備
16:00~18:00 随時降園
18:00~19:00 延長保育
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
契約社員
業務内容
乳幼児(0歳~6歳)の保育、保育準備及び後片付け等の業務が主な業務で、子どもたちの見守り、お散歩、昼食の補助、おむつ交換、午睡時の呼吸チェック、おもちゃ消毒などをお願いいたします。
試用期間
あり
試用期間1か月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めあり
採用日から令和7年度末までとなります。期間の更新があり、業績評価によって決定いたします。
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:00〜19:00の間で 実働8時間、休憩1時間
勤務時間は、次のとおりとなります。
早番1 7:00~16:00(休憩60分)
早番2 7:30~16:30(休憩60分)
中番 8:00~17:00(休憩60分)
普通番 8:30~17:30(休憩60分)
遅番A 9:00~18:00(休憩60分)
遅番B 9:30~18:30(休憩60分)
遅番C 9:30~19:00(休憩90分)
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
1か月変形労働時間制のため、休日は各月日曜・祝日を含む9日(2月は8日)となります。
年末年始休暇は、12月29日から翌年1月3日までとなります。
給与・手当
時間外手当/残業手当
通勤手当
基本給(a):227,000円〜227,000円
諸手当(b):11,000円〜11,000円
合計(c=a+b):238,000円〜238,000円
<手当一覧>
・賃金改善手当:月額11,000円
・超過勤務手当・休日労働手当:実績支給
・職務手当:5,000円~(※4月1日在籍者で職務分野別リーダーに任命された場合に支給)
・通勤手当:実費支給(上限月額28,000円)
・交通用具使用者手当:実費支給(マイカーで通勤し、駐車場を賃貸借契約しその費用を自己負担された方に上限7,000円の範囲内で支給)
賞与
あり
年2回、2ヶ月分
<支給詳細>
・賞与:2.0か月分を6月・12月に分けて支給します(2024年度実績:2.0か月分)
・特別加算手当:2月支給
1年目:4月1日採用130,000円、4月2日~10月1日採用80,000円
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
退職金共済加入は4月1日現在で在籍している場合に加入となります。
職員向け給食は、月額4,300円(3歳児以上の保育を担当する場合は月額6,000円)となります。
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
マイカー通勤OK
園見学随時受付
・未経験、ブランクがある方にも安心して仕事ができるようサポートします。
・キャリアアップ研修受講(保育園で指定した研修の受講費用を保育園で負担します)
・救命救急講習Ⅰ及びⅢ受講(勤務時間内で受講していただきます)
平均勤続年数
7年
実績
RESULT
実績
採用実績
2024実績
保育職(四大/大学院卒)1名
保育職(短大/専門卒) 5名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
勤務経験年数は一切問いません。
応募の流れ
1 ホイシルまたは当園のホームページからご応募ください。
2 当園から電話またはメールでご連絡し調整の上、面接日程を決定し連絡いたします。
3 面接を実施します。その際は、写真付き履歴書をご持参ください。
4 面接実施日から7日以内に結果のご連絡をいたします。
応募者へのメッセージ
厚別こま草保育園では、職員同士が仕事上必要なコミュニケーションを十分取ることができます。そのため人間関係が良好で風通しの良い環境の中で安心して働くことができます。元気に挨拶ができる当園の子どもたちのために保育のお仕事をしてみませんか?子どもが大好きで前向きに業務に取り組んでいただける方大歓迎です。当園の雰囲気を感じていただきたいので、ぜひ一度見学へお越しください。
また、当園公式ホームページの採用情報またはこのホイシルの求人から応募いただき、採用された方向けの支度金制度があります。
厚別こま草保育園
住所
アクセス
JR千歳線(苫小牧-札幌)新札幌駅から徒歩で10分
JR函館本線(小樽-旭川)厚別駅から徒歩で10分
札幌市営地下鉄東西線新さっぽろ駅から徒歩で10分
施設形態
認可保育園
設立
1982年
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00)
日曜と祝日、12月29日~1月3日は休園日となります。
電話
0118915541
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報