保育士
契約社員
最終更新日2025年11月9日

子どものまなざしに寄り添い、笑顔を育てる職場です!

沖縄県読谷村
認可保育園
基本給(a) :175,000円 〜 180,000円
諸手当(b) :50,000円 〜 95,000円
合計(c=a+b) :225,000円 〜 275,000円
残業少なめ / 未経験OK / ブランクありOK / 産休・育休取得実績あり
基本給(a)
:175,000円 180,000円
諸手当(b)
:50,000円 95,000円
合計(c=a+b)
:225,000円 275,000円
子どものまなざしに寄り添い、笑顔を育てる職場です!
最終更新日: 2025年11月9日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

働きやすいポイント

POINT
プライベートや家庭と両立しやすい職場です

プライベートや家庭と両立しやすい職場です

わかたけ北保育園では、職員一人ひとりのライフスタイルを大切にしています。 残業や持ち帰りの少ない環境づくりに取り組み、 家庭やプライベートの時間も大切にできる働き方を支えています。 子どもたちと笑顔で向き合うために、職員自身が心にゆとりを持てる職場を目指しています。

ここに注目!

わかたけ北保育園では、子ども一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。 小さな挑戦や発見を一緒に喜び合いながら、自信と笑顔を育てていくことが、私たちの保育の基本です。 日々の生活の中で、子どもの表情やつぶやきを丁寧に見つめ、その子らしさを引き出す関わりを心がけています。 子どもも職員も笑顔で過ごせる、あたたかい雰囲気が自慢の保育園です。

こんな仲間を募集しています

子どもたちと一緒に笑って、悩んで、成長できる方。 周りと助け合いながら、のびのびと働きたい方。 経験よりも「子どもが好き」という気持ちを大切にしています。

1日の流れ

SCHEDULE
7:00~9:30 登園 9:30~ 園庭あそび、または室内遊び 11:00~ 昼食 13:00~ 午睡 15:00~ おやつ 16:00~ 順次降園

保育理念・方針

POLICY
ひとりが笑う、ふたりが笑う、みんなが笑う、地球が笑う。 ひとりの笑顔がみんなに拡がり、未来(あした)へとつながっていきます。 私達は、何物にも、かえがたい輝く笑顔とみんなの夢を共に育み、生きる力へつなげます。 愛情と感謝をもって、子ども達・保護者・地域と共に成長します。 わかたけ保育園は、みんなにとって安心できる居心地の良い場所”であり続けます。 ・私達は、笑顔を大切にします。 ・私達は、夢を育み(羽包み)ます。 ・私達は、健やかな心と身体を育てます。

募集要項

求人詳細
JOB DESCRIPTION

募集要項

募集職種

保育士

雇用形態

契約社員

業務内容

保育士<複数担任制> 園児の身の回りのお世話、日常生活や遊びを通じた心身の発達サポート、 保育日誌の記録、保護者様の対応など保育業務全般をお願いします。

試用期間

あり
試用期間6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

雇用期間

定めあり
面談により更新あり

勤務時間

残業少なめ
シフト制
7:00〜18:30の間で 実働8時間休憩1時間
7:00~18:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制 <シフト例> 7:00~16:00 7:30~16:30 8:00~17:00 8:30~17:30 9:00~18:00 9:30~18:30

休日・休暇

年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
シフト制(月~土 ※日曜・祝日は必ずお休み ※土曜日はシフトにより出勤) ・有給休暇 ・国民の祝日 ・年末年始休暇 ・結婚休暇(本人の入籍・結納・結婚式・披露宴・新婚旅行) ・出産休暇(妻の出産) ・忌引休暇(近親者・親族) ・私傷病休暇 ・コロナ等感染予防休暇 ・慰霊の日休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇 ・介護・看護休暇 ・生理休暇 ・在宅勤務時の養育・介護可能措置

給与・手当

時間外手当/残業手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
基本給(a):175,000円180,000円
諸手当(b):50,000円95,000円
合計(c=a+b):225,000円275,000円
読谷村就労促進支援金 100,000円(要件あり) 【年収例】 310万円/入職1年 月給17万5000円(一律手当含む)+賞与+処遇改善手当) 440万円/入職10年 月給(一律手当含む)+賞与+処遇改善手当)

賞与

あり
昇給 法人の規定準じる 賞与 年 3回  計 1.5カ月分+処遇改善一時金 (咋年度実績:3.2ヶ月、支給額は法人規定と年度によって異なる)

福利厚生

退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 退職金制度(福祉医療機構・ソニー生命) 資格取得支援制度(規定あり) 研修制度 結婚・出産祝い金制度 定年後の再雇用制度 制服貸与(Tシャツ・ポロシャツ・エプロンなど) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)

こだわりの特徴・備考

未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
研修充実
マイカー通勤OK
園見学随時受付

実績

RESULT

実績

採用実績

2025年度 保育職(短大/専門卒) 3名

応募

APPLY

応募方法

応募資格

保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方

応募の流れ

▼「Hoicil」より応募 「応募する」ボタンからご応募ください。 ▼応募書類による書類選考 ※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。 ※結果については合否に関わらずご連絡いたします。 ▼面接(1回) ▼内定 ※詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
わかたけ北保育園は、年齢や経験に関係なく意見を出し合いながら、みんなで保育をつくっていくあたたかい職場です。 明るく会話の多い雰囲気で、困ったときにすぐに相談できる環境が整っています。 新卒や未経験の方も、先輩が丁寧にサポートしてくれるので安心です。希望に合わせて勤務園を選ぶことができ、休みの相談もしやすい働きやすい環境です。 また、毎年契約職員から正規職員への登用があり、「ここでずっと働きたい」と思える環境づくりを大切にしています。

わかたけ北保育園

住所

〒904-0324
沖縄県中頭郡読谷村長浜1647

施設形態

認可保育園

開所時間

平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~18:00

定員

合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員109182424201310-

電話

0989584141
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

よくある質問

わかたけ北保育園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

わかたけ北保育園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!

わかたけ北保育園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?

わかたけ北保育園がある沖縄県読谷村の求人情報はこちらをご覧ください。

求人応募すると費用がかかりますか?

求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。

求人応募してからの流れはどうなりますか?

求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。

求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。

求人応募後、わかたけ北保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?

ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。

わかたけ北保育園の他の求人

子どものまなざしに寄り添い、笑顔を育てる職場です!
保育士
パート・アルバイト

子どものまなざしに寄り添い、笑顔を育てる職場です!

わかたけ北保育園では、子ども一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。 小さな挑戦や発見を一緒に喜び合いながら、自信と笑顔を育てていくことが、私たちの保育の基本です。 日々の生活の中で、子どもの表情やつぶやきを丁寧に見つめ、その子らしさを引き出す関わりを心がけています。 子どもも職員も笑顔で過ごせる、あたたかい雰囲気が自慢の保育園です。
給与
時給(a): 1,300円1,600円
諸手当(b): 5,000円
合計(c=a+b): 6,300円1,600円