最終更新日2025年2月13日
小学生の英語の先生を募集
学童保育
時給(a) :1,300円 〜 1,300円
諸手当(b) : 〜
合計(c=a+b) :1,300円 〜 1,300円
時給(a)
:1,300円 〜 1,300円 諸手当(b)
: 合計(c=a+b)
:1,300円 〜 1,300円
最終更新日: 2025年2月13日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
小学生の英語の習い事の講師を募集
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
出勤した際に、出勤時間をレコーダーに入力
講習する内容をチェック、チューター用パソコンの起動、児童のパソコンの起動(正常に動作するか確認)
チューター画面ログイン
児童が着席して、パソコンにログイン
児童が単元をパソコンと教科書を確認しながら開始する。
見守りをしながら、進捗状況やつまずいていないか確認する。
単元ごとに、確認試験があるので理解できているかチェックする。
丸付けや、励ましの言葉をかけて進捗状況を見守る。
まとめを行い、次回の単元の確認を児童と行う。
児童パソコンログアウト、児童の実施状況や気になったところ、よかったところをパソコンから入力する。
チューターのログアウト、片づけをしてレコーダーに退室時間を入力する。
私たちについて
ABOUT
子どもたちがしなやかに新しい世の中を生きるちからをつける
当たり前のことが当たり前にできるように、そして子どもたちがしなやかに新しい世の中を生きていけるような、力をつけていきたいと思っております。毎日の勉強も大切です。さらにそしていろいろな経験をしながら、自分のやりたいことが見つかるように、そんなことを大切にします

保育理念・方針
POLICY

普通の民間学童保育ですが一味違った民間学童保育です。マナーや言葉遣いの指導、パソコン使用の指導、学校や家庭の悩みごとの相談など子ども目線で、子どもたちが今考えていること、子どもたちがやりたいこと、子どもたちがリラックスできること、子どもたちが楽しめることをいつも考え工夫を行い実施しております。また保護者とも個別面接や学校などでの悩み相談などいろいろな面でサポートさせていただきます。
現在の公教育、行政経験を活かし、みなさまの橋渡し役ができるように頑張ってまいります。
職員紹介
STAFF
青木
施設管理者河村 先生
教室長
青木
施設管理者
実施責任者兼務経営者は、市役所に31 年間勤務し、いろいろな行政経験の中で、児童館の館長を行いながら、学童保育の運営指導と、 5 か所の学童保育監督者も行っておりました。公的学童保育では難しい課題を民間学童保育で解決できるようにしたく、子ども目線で運営を開始しました。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育補助
雇用形態
パート・アルバイト
業務内容
レプトン英語の講師、英語が理解できる方、子どもたちが大好きな方の応募をお待ちします。
時給1300円 週1度程度スポットでお願いしたいと思っております。
試用期間
なし
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
週2,3〜OK
週1OK
Invalid Date〜Invalid Dateの間で 実働1時間
休日・休暇
土日休み
夏季休暇
給与・手当
時給(a):1,300円〜1,300円
諸手当(b):〜
合計(c=a+b):1,300円〜1,300円
賞与
なし
福利厚生
職員向け給食あり
時間によっては、職員向けまかないがあります。
こだわりの特徴・備考
即入職OK
隙間時間を有効に活用してください。受講する児童が増えた際は、時間が長くなる時があります。
応募
APPLY
応募方法
応募資格
資格は不要ですが、実績や英検など能力がわかるものがあると嬉しいです。
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
▼面接(1回)
▼内定
応募者へのメッセージ
お近くの方を歓迎します。
えすこーと小平東大和校(学童保育) サイエンスゲーツ東大和向原教室、子どもプログラミング東大和向原教室

住所
アクセス
西武拝島線東大和市駅から徒歩で12分
施設形態
学童保育
設立
2021年
開所時間
平日 8:00~21:00(延長保育 8:00~13:00、19:00~21:00)
土曜 10:00~17:00
土曜は隔週で実施しております。小学校の長期休暇の際は午前中から行っております。
職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職員 | 10 | 10 |
園長
小平東大和校管理者
電話
0425169389
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
よくある質問
えすこーと小平東大和校(学童保育) サイエンスゲーツ東大和向原教室、子どもプログラミング東大和向原教室の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?
えすこーと小平東大和校(学童保育) サイエンスゲーツ東大和向原教室、子どもプログラミング東大和向原教室の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!
えすこーと小平東大和校(学童保育) サイエンスゲーツ東大和向原教室、子どもプログラミング東大和向原教室の近くで他の求人募集をしている園はありますか?
えすこーと小平東大和校(学童保育) サイエンスゲーツ東大和向原教室、子どもプログラミング東大和向原教室がある東京都東大和市の求人情報はこちらをご覧ください。
求人応募すると費用がかかりますか?
求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。
求人応募してからの流れはどうなりますか?
求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。
求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。
求人応募後、えすこーと小平東大和校(学童保育) サイエンスゲーツ東大和向原教室、子どもプログラミング東大和向原教室から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?
ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。
えすこーと小平東大和校(学童保育) サイエンスゲーツ東大和向原教室、子どもプログラミング東大和向原教室の他の求人

軽自動車での児童送迎と見守り
子どもたちが好きな方、いろいろな興味をお持ちの方、前向きな方を歓迎します。
年齢や性別は問いません。軽自動車による送迎業務と保育補助となります。
短時間ですが協力していただける方を探しております。
給与
時給(a): 1,300円〜1,500円
諸手当(b): 〜
合計(c=a+b): 1,300円〜1,500円

理科、科学の先生を募集します。
カリキュラムにそって、小学生の理科を教えます。
教員免許などは不要ですが、興味をもって理科や科学を子どもたちに教えてみたい方を募集します。
学生の方でも大丈夫。毎月変わる科学の世界に子どもたちと一緒に楽しみましょう
給与
時給(a): 1,300円〜1,300円
諸手当(b): 〜
合計(c=a+b): 1,300円〜1,300円