メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
キャリアパス制度に基づき、職員への育成プログラムも整っています。こどもたちとの関わりを楽しめるよう、保育のICT化も進め業務省力化に努めています。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【0~2歳の場合】
7:15 登園時間
9:00 各クラスごとにおやつ
10:00 外遊び・コーナー遊び(室内遊び)
11:15 昼食・自由遊び
12:00 午睡
15:00 おやつ
16:00~18:15 随時降園
18:15~20:15 延長保育
【3~5歳の場合】
7:15 登園時間(自由遊び・コーナー遊び)
9:00 テーマを持った活動や遊び
11:30 昼食
13:00 午睡
15:00 おやつ
16:00 外遊び・コーナー遊び
16:00~18:15 随時降園
18:15~20:15 延長保育
私たちについて
ABOUT
輝け、子どもも大人も
東京都練馬区にある「大泉にじのいろ保育園」。住宅街に流れる白子川沿いの園庭には五十数本の樹木が植えられていて、四季折々の花と果実の実りが楽しめます。
みなさんとの「ご縁」を大切に、誰もが‟大泉にじのいろ保育園があってよかった と思ってもらえる保育をめざしています。
保育理念・方針
POLICY
保育目標
一人ひとりの個性を尊重し、子どもの発達に添える保育の実践
自発性をはぐくむ遊びと表現活動
安全で豊かな食体験
「しぜん」と親しむ
「育ち」の情報発信
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士<複数担任制>
園児の身の回りのお世話、日常生活や遊びを通じた心身の発達サポート、
保育日誌の記録、保護者様の対応など保育業務全般をお願いします。
試用期間
あり
試用期間3か月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
時短勤務OK
シフト制
7:00〜20:30の間で 実働8時間、休憩1時間
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
賞与
あり
昇給/年1回(7月)
賞与/年3回(6月、12月、3月)※昨年度実績4.8カ月
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
寮・社宅あり
職員向け給食あり
新入社員研修
フォローアップ研修
育児支援(休暇取得、時短勤務など)
永年勤続表彰
マスク支給
被服費(エプロン代)支給
テーマパーク割引券支給
退職金制度
借上社宅制度 ※規定あり
大泉にじのいろ保育園

住所
アクセス
西武池袋線(池袋-飯能)大泉学園駅から徒歩で15分
西武バス バス停『北園』から徒歩で2分
施設形態
認可保育園
設立
2003年
開所時間
平日 7:15~20:15(延長保育 18:15~20:15)
土曜 7:15~20:15(延長保育 18:15~20:15)
祝日と年末年始(12月29日~1月3日)はお休みとなります
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 120 | 9 | 19 | 20 | 24 | 24 | 24 | - |
在園児 | 120 | 9 | 19 | 20 | 24 | 24 | 24 | - |
職員 | 52 | 5 | 5 | 4 | 3 | 2 | 2 | 31 |
電話
0359332788
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報