最終更新日2025年4月4日
豊かな自然の中で体と心をのびのびと育みます。
認定こども園
基本給(a) :168,900円 〜 185,400円
諸手当(b) :29,000円 〜 41,200円
合計(c=a+b) :197,900円 〜 226,600円
基本給(a)
:168,900円 〜 185,400円 諸手当(b)
:29,000円 〜 41,200円 合計(c=a+b)
:197,900円 〜 226,600円
最終更新日: 2025年4月4日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

職員間の明るい会話が自慢です。
経験豊富な職員も新しい職員も常にコミュニケーションを取りながら明るく働いています。

安心して子育てできます。
産休、育休の取得実績も豊富で、子育て経験のある方が多く働いています。様々な経験を持った先輩職員や運営法人全体で仕事と育児の両立を応援します。
ここに注目!
当園は里山保育を代表とする自然との関わりを通し、好きな場所に行き、好きなことを楽しめる幼いころから自分で決め、考える力をつけ、生きる力を育んでいます。また、一人一人の子どもを大切にし、保護者や地域社会から信頼され、選ばれるこども園を目指しています。
こんな仲間を募集しています
私たちについて
ABOUT
自然と友に 笑顔と共に
一人一人の子どもを大切にし、保護者や地域社会から信頼され選ばれるこども園を目指しています。
泥んこ遊びや里山保育を通じ、自然の中で存分に遊びを自ら見つけ、楽しみ、遊び込む、自然との関わりを大切にしています。

保育理念・方針
POLICY
あるがままの子どもの姿を受け入れ、
子どもの立揚に立った『子ども主体の保育』を行い、
一人ひとりを大切にする。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育教諭
雇用形態
正社員(中途)
業務内容
定員115名の当園において、保育教育業務を行っていただきます。
試用期間
あり
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
8:30〜17:30の間で 実働8時間、休憩1時間
シフトにより勤務時間が前後します。詳細は面談にて説明します。
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):168,900円〜185,400円
諸手当(b):29,000円〜41,200円
合計(c=a+b):197,900円〜226,600円
賞与
あり
年2回、4.6ヶ月分
夏、冬の賞与のほか業績に応じて、期末手当(昨年度実績、約1ヵ月)を支給。
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
研修充実
マイカー通勤OK
園見学随時受付
平均勤続年数
15年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
子育て支援員資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
電話にて事前に応募ください。委細面談。園見学、随時歓迎します。
岡保こども園

住所
施設形態
認定こども園
設立
1969年
開所時間
平日 7:00~19:00
土曜 8:30~12:30
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 115 | 6 | 16 | 18 | 21 | 25 | 29 | - |
在園児 | 109 | 4 | 15 | 19 | 21 | 21 | 29 | - |
職員 | 21 | 3 | 4 | 4 | 2 | 2 | 1 | 5 |
園長
泉 和弥
電話
0776545825
webサイト
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報