保育士
正社員(中途)
最終更新日2025年7月29日

子どもの「やってみたい」を大事にする保育園

神奈川県川崎市中原区
認可保育園
基本給(a) :166,500円 〜 188,700円
諸手当(b) :40,980円 〜 43,644円
合計(c=a+b) :207,480円 〜 232,344円
残業少なめ / 土日休み / 未経験OK / ブランクありOK / 産休・育休取得実績あり
基本給(a)
:166,500円 188,700円
諸手当(b)
:40,980円 43,644円
合計(c=a+b)
:207,480円 232,344円
子どもの「やってみたい」を大事にする保育園
最終更新日: 2025年7月29日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

働きやすいポイント

POINT
お互い様の気持ちを大事にどの職員も休暇が取りやすい!

お互い様の気持ちを大事にどの職員も休暇が取りやすい!

有休収得率80%とまだまだですが、お互い様の気持ちを大事にどの職員も取りやすい環境にあります。自分の時間を大事にできてこそ、気持ち良く保育ができると考えています。

ここに注目!

いろいろな実のなる園庭や園舎裏の畑で、四季を感じ自然と触れ合い、子どもたちは保育者に見守られながら、仲間と共に暮らしています。一人ひとりが主人公となりその子らしく生きていけるように、人としての「ねっこ」を育てます。

こんな仲間を募集しています

子どもの気持ちを「待つ」「見守る」ことができる方。対話しながらあそびや暮らしを子どもと共に楽しむことができる方。経験は問いません。子どもが主人公となれるよう、私たちと脇役になっていただけませんか? お待ちしています!

1日の流れ

SCHEDULE
7:00 開園 順次登園 (*7:30まで延長保育) (*9:00までに登園)   好きなあそび  やりたいことをみつけてあそぶ   室内・園庭・畑・さんぽ 10:45~12:45 昼食 11:30~14:30 午睡 15:00~ おやつ      あそび (*16:30~ 順次降園) (*18:30から延長保育) 20:00 閉園

私たちについて

ABOUT

子どもにとって何が一番大切であるかを考える保育園

いろいろな実のなる木のある園庭や園舎裏の畑で、四季を感じ自然と触れ合い、子どもたちは、水やどろ、木や葉、さまざまな生きものに触れ、保育者に見守られながら、仲間と共に暮らしています。一人ひとりが主人公となりその子らしく生きていけるように、人としての「ねっこ」を育てます。
神地保育園

保育理念・方針

POLICY
神地保育園の保育理念・方針
子どもの自己決定を尊重し、子どもの気持ちを「待つ」「見守る」ことを大切に、生きる力(しなやかでたくましい力)を育みます。

募集要項

求人詳細
JOB DESCRIPTION

募集要項

募集職種

保育士

雇用形態

正社員(中途)

業務内容

保育業務全般

試用期間

あり
試用期間3カ月

試用期間中の労働条件

同条件
労働条件・賃金・雇用形態に変更なし

雇用期間

定めなし

勤務時間

残業少なめ
シフト制
7:00〜20:00の間で 実働8時間休憩1時間
勤務は7:00~20:00の間でシフト制で行っております。 早番 7:00~15:45、普通番 8:30~17:15、遅番10:45~19:30または11:15〜20:00 上記以外のシフトあり ※勤務時間は子どもの人数により変更になる場合あり

休日・休暇

土日休み
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
※新入職員休暇3日 ※年間休日120日以上 週休2日制(日曜、土曜、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇) ※土曜日出勤した場合は、平日に振替となります。 有給休暇(入社6ヶ月勤務後:初年度10日間付与) 慶弔休暇 育児休暇

給与・手当

時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a):166,500円188,700円
諸手当(b):40,980円43,644円
合計(c=a+b):207,480円232,344円
住宅手当 /宿舎借り上げ制度有り 扶養手当 処遇改善 21,000円/月(処遇Ⅰ、Ⅲ※年度末に一括支給あり、処遇Ⅱキャリアによる) 通勤手当 上限あり 月額:40,000円 奨学金返済の一部補助 賞与あり 実績年度 計4.45か月分 退職金制度あり(勤続1年以上) 退職金共済加入 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) ※給与(基本給)は経験を考慮します(職歴加算あり)

賞与

あり
年2回4.45ヶ月分
2024年度実績:4.45ヵ月分

福利厚生

退職金制度
社会保険完備
寮・社宅あり
職員向け給食あり
宿舎借上げ制度あり。新入職員特別休暇3日付与。

こだわりの特徴・備考

未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
WEB面接OK
園見学随時受付
2019年に公立から民営化し7年目の園です。園舎裏の畑で、子どもたちと野菜や果物を育て収穫し食すことができます。お茶の講師をよび、年に数回お茶会を行います。ピアノは不得意でも問題ありません。服装は自由です。入職から6カ月間は、新入職員特別休暇が3日付与されます。有給休暇が付与されるまでに、急な体調不良で休むことがあっても心配ありません。有給休暇は比較的希望通りに取得できます。

平均勤続年数

6年

実績

RESULT

実績

採用実績

東京都市大学、鎌倉女子大学、東海大学、國學院大學、洗足子ども短期大学、城西国際大学など

応募

APPLY

応募方法

応募資格

保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方

応募の流れ

[1]まずは見学の案内をしますので、神地保育園に一度ご連絡ください(044-948-4854) ↓ [2] 見学後、面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
応募者へのメッセージ
子どもたち(保護者を含め)のパートナーとして(*職員は○○さんと呼ばれています)、一緒になって考え、楽しむことが出来たらと考えています。 まずは、園の空気感・環境を感じてもらえたらと思います。一度見学に来ていただけませんか。

神地保育園

住所

〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中6-34-36

アクセス

JR南武線(川崎-立川)武蔵中原駅から徒歩で8分
東急東横線,東急目黒線新丸子駅から徒歩で30分

施設形態

認可保育園

設立

2019年

開所時間

平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00)
土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00)

定員

合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員120121821232323-

電話

0449484854
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報

よくある質問

神地保育園の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

神地保育園の求人に興味があれば、応募してみましょう!
ページにある【この求人に応募する】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
応募を迷われている方は園見学の依頼も可能です。
施設の魅力や特徴はこちらからご確認ください!

神地保育園の近くで他の求人募集をしている園はありますか?

神地保育園がある神奈川県川崎市中原区の求人情報はこちらをご覧ください。

求人応募すると費用がかかりますか?

求人応募を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

求人応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【この求人に応募する】からご連絡いただけます。
入力フォーム内にメッセージ欄がございますので、そちらに園見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。

求人応募してからの流れはどうなりますか?

求人応募いただいた施設の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
面接の日程や履歴書の送付などは、施設の案内に従い、選考に進んでください。

求人応募した施設から連絡がこない場合はこちらの問合せフォームにご連絡ください。

求人応募後、神地保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ブランクがあるのですが、再就職することはできますか?

ブランクがある方でも再就職のお手伝いいたします。
「ブランクありOK」の求人募集もございますのでこちらの検索ページより求人をお探しください。

神地保育園の他の求人

子どもの「やってみたい」を大事にする保育
保育補助
パート・アルバイト

子どもの「やってみたい」を大事にする保育

いろいろな実のなる園庭や園舎裏の畑で、四季を感じ自然と触れ合い、子どもたちは保育者に見守られながら、仲間と共に暮らしています。一人ひとりが主人公となりその子らしく生きていけるように、人としての「ねっこ」を育てます。
給与
時給(a): 1,270円
諸手当(b): 1,350円9,000円
合計(c=a+b): 1,350円10,270円
子どもの「やってみたい」を大事にする保育園
保育士
正社員(新卒)

子どもの「やってみたい」を大事にする保育園

いろいろな実のなる園庭や園舎裏の畑で、四季を感じ自然と触れ合い、子どもたちは保育者に見守られながら、仲間と共に暮らしています。一人ひとりが主人公となりその子らしく生きていけるように、人としての「ねっこ」を育てます。
給与
基本給(a): 166,500円188,700円
諸手当(b): 40,980円43,644円
合計(c=a+b): 207,480円232,344円