最終更新日2025年6月17日
🎶向き不向きより前向き 今日より輝く自分になろう🎶 
認可保育園
基本給(a)  :200,000円 〜 207,000円
 諸手当(b)  :50,300円 〜 51,300円
 合計(c=a+b)  :250,300円 〜 258,300円
基本給(a) 
 :200,000円 〜 207,000円 諸手当(b) 
 :50,300円 〜 51,300円 合計(c=a+b) 
 :250,300円 〜 258,300円最終更新日: 2025年6月17日
 メッセージ 
 求人詳細 
 施設の基本情報 
働きやすいポイント
POINT
不得意があっても大丈夫!得意を活かした保育を!
ピアノや制作など、不得意なことは、気にしない!
『みんな違って、みんな良い!   "⚫️丸になるなら、☆星になろう!"』
あなた自身が、自然体の自分でいられる保育園で、あなたの得意を、子ども達に伝えて下さい!
プライベートも仕事も大切に。
有給休暇取得率、95%以上!
休暇取得の理由はなんでもOK! プライベートを大切するからこその、仕事の充実。
美味しい給食を食べられます
ミシュランビブグルマンを目指した、給食室チームの腕によりをかけて作った給食(お昼ごはん)を食べることができます。
ここに注目!
ここは、人と人、心と心がつながる場所。みんなちがってみんないい。子どもたちの“できた!”を大切にしながら、一人ひとりのペースで成長を見守っています。
年長さんになると、子どもたち自身で話し合い、行き先やルートを決める「5歳児だけの遠足」も!主体性を育むモンテッソーリ教育を基盤に、子どもたちの未来を見据えた保育をしています。得意なことを活かして、一緒にあたたかい保育をしてみませんか?
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
一日の流れ
子どもとじっくり関われる、あたたかい時間が流れています。
◆ 7:00〜 開園・登園準備
掃除や備品の準備、スタッフ間の打ち合わせを行いながら、元気に登園してくる子どもたちをお迎えします。保護者からお子さんの様子やお迎え時間なども確認します。
◆ 9:00〜 朝の会
「おはようございます!」のごあいさつと出席確認。今日の活動内容をみんなで共有します。
◆ 9:30〜 朝のおやつ(1歳児まで)
◆ 10:00〜 保育活動(設定保育・自由遊び)
園庭で体を動かしたり、近くの公園へお散歩したり、子どもたちの「やってみたい!」に寄り添う時間です。ままごとや絵本、製作なども行います。夏は水遊びも人気!
◆ 11:30〜 給食
園内調理の手づくり給食を一緒にいただきます。食事介助や声かけを通じて、食の楽しさを伝えます。
◆ 12:15〜 午睡(休憩・記録)
子どもたちの安全を確認しながら午睡チェック(目視・触診)を行います。連絡帳や日誌の記入、クラス会議、スタッフの休憩もこの時間に行います。
◆ 14:30〜 起床・おやつ
検温やトイレを済ませ、午後のおやつを楽しくいただきます。
◆ 16:00〜 帰りの会・自由遊び
「今日も楽しかったね!」とあいさつしながら、降園まで自由遊び。一人ひとりを丁寧に送り出します。
◆ 18:00〜 片づけ・清掃
使ったおもちゃや保育室の片づけ、明日の準備などを行います。
◆ 19:00 閉園
私たちについて
ABOUT
全ての子どもを幸せな大人へ 人生の一歩をきたしば保育園から
きたしば保育園はモンテッソーリ教育理念に基づき
子どもの「笑顔」と「自立」のために
行動することを使命としております。
保育理念・方針
POLICY
【経営理念】
子どもの「笑顔」と「自立」
【保育方針】
・子ども一人一人の個性を大切にした個別保育(モンテッソーリ教育法)を導入しています。
・健康で明るく思いやりのある心を育てるよう保育を考えています。
・自立心に富み、社会のために活動できる人となるよう保育を考えています。
職員紹介
STAFF

前田 智孝
園長
高橋 由貴子
推進主任
榎本 美和
看護師
三宅 晴子
管理栄養士
前田 智孝
園長
これから先の100年を生きる未来の日本を支える子ども達に、当園ではモンテッソーリ教育と食育を2本の主軸として『学ぶことの楽しさ』『仲間と共に成長する喜び』『対話』を大切にした保育を行なっております。また幼児クラスは縦割りとなっており兄弟姉妹が少ない今、年長児への憧れや年少児に対する優しさ名度を学べるところも当園の特徴の一つです。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
①子どもたちの保育・教育
・身の回りのお手伝い
・生活習慣を身につける為のお手伝い
・能力や知識、社会性を身につけられる保育環境を整える
②保護者のサポート
・朝夕のコミュニケーション
・おたよりの配布や連絡ノートの交換
③保育環境の準備や事務作業
・翌日の保育の準備、行事の準備
・指導案の作成
試用期間
あり 
使用期間3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件 
雇用期間
定めなし 
勤務時間
シフト制
7:00〜19:00の間で  実働8時間、休憩1時間
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
日曜日・祝日・介護休業・傷病休暇
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
通勤手当
基本給(a):200,000円〜207,000円
諸手当(b):50,300円〜51,300円
合計(c=a+b):250,300円〜258,300円
賞与
あり 
年2回、3.5ヶ月分
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7・12月)※昨年度実績3.5カ月
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
交通費支給(上限有)・健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回)・宿舎借上制度有
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
制服貸与
マイカー通勤OK
WEB面接OK
園見学随時受付
平均勤続年数
8年
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方 
※2026年度(令和8年度)入職の採用情報です。
応募の流れ
▼「保育園HP」または「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼筆記試験(作文)
▼面接
▼内定
※見学、資料請求ご希望の方もお気軽にお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
「保育士を目指すあなたへ」
子どもと一緒に笑ったり、悩んだり、成長を喜び合ったり。
そんな毎日を、私たちと一緒に過ごしてみませんか?
初めてのことばかりで不安もあるかもしれませんが、大丈夫。
子どもたちの「やってみたい」を応援するように、あなたの「やってみたい」も私たちが応援します。
得意なこと、好きなことを活かしながら、自分らしい保育を一緒に作っていきましょう。
まずは見学だけでも大歓迎です。
笑顔あふれる園で、あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
きたしば保育園
住所
アクセス
西武新宿線田無駅から徒歩で19分
施設形態
認可保育園
設立
1981年
開所時間
 平日 7:00~19:00(延長保育 19:00~19:00)
 土曜 7:00~19:00(延長保育 19:00~19:00)
日曜・祝日・年末年始(12/29-1/3)が休園となります。
定員・在園児・職員
| 合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 定員 | 73 | 6 | 10 | 12 | 15 | 15 | 15 | - | 
| 在園児 | 79 | 6 | 12 | 14 | 16 | 16 | 15 | - | 
| 職員 | 28 | 2 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 16 | 
園長
前田 智孝
電話
0424657182
webサイト
事業者名
 メッセージ 
 求人詳細 
 施設の基本情報