メッセージ MESSAGE
生きる力の土台をつくる保育園
あなたは幼いころ、どこに大切なものを入れていましたか? 子どもたちは、宝物や大切なものをぽけっとに入れます。 ぽけっとの中には、子どもたちの夢や希望などがたくさん詰まっているのです。 そんな子どもたちの無限の夢が生まれる場所や環境をつくり個々が持つ夢限大の可能性を引き出していく保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
![遊びの幅が広がる環境設定](https://thumb.hoicil.com/prod/images/facility/1712/care_feature/9vSU6sB4bAszckKR5nzCcJdlLfbK8WjF6A1tpNST.jpg?auto=format,compress&w=1040)
遊びの幅が広がる環境設定
全体を子どもの保育環境と捉え、力を入れています。保育室は、興味関心が育つ質の高い教材を揃え、保育者は人的環境として適切な言葉か
けや所作を行います。
![丁寧な関わり](https://thumb.hoicil.com/prod/images/facility/1712/care_feature/qDRvosGd6ZXCtylpBUqEehVgKaWZkpUmFBh9BQbe.jpg?auto=format,compress&w=1040)
丁寧な関わり
応答的で丁寧な関わりを大切にしています。毎日の生活のなかで、自分が大切な存在であると子ども達が感じることで、自己肯定感を育みます。
![学びへの意欲](https://thumb.hoicil.com/prod/images/facility/1712/care_feature/2Wovi2lbjBeqXOtN84aWPDCsxIQoLsGxEviLnlQN.jpg?auto=format,compress&w=1040)
学びへの意欲
幼児はサークルタイムを設け、子ども主体の活動の中で感じた事などを話し合っています。梅シロップ作り、染物、夏祭り、田植えなど様々な
活動を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
![ぽけっとランド仙川保育園の保育理念・方針](https://thumb.hoicil.com/prod/images/facility/1712/introduction_policy/2ySiYQggHplhpfXFqDhxRu1sIe3PMNSHeo7mRXoc.jpg?auto=format,compress&w=800)
〈保育理念〉 『個を受容し、共感するなかで主体性を育む』 〈保育方針〉 【子どもの生きる力の土台がつくられる保育】 ・個性、発達、能力、思い(ありのままの子どもの姿)に寄り添う ・成長過程にあった環境や体験、経験ができる環境をつくる 〈保育目標〉 ・自分の意思(思い)を伝えられる子(主体的) ・自分で判断し行動できる子(問題解決能力) ・自分を信じることができる子(自己肯定感) ・他者の気持ちを感じ取れる子(やさしさ、思いやり)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ぽけっとランド仙川保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒182-0002東京都調布市仙川町2丁目14番5
- アクセス
- 仙川駅から4分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:01~20:00
備考: 土曜日は延長保育無し
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 93 6 15 18 18 18 18 - 空き人数 2 0 0 0 0 0 2 - クラス空き人数の対象年月: 2025-03
0~2歳クラス空き人数: 0
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2074 733 547 187 216 200 191 申込数 1819 582 709 228 196 63 41 入所決定数 1388 515 509 161 139 41 23 対象年月: 2024-04
備考: 申込数・入所可能(募集)数・入所決定数ともに4月一次~三次募集の累計。入所可能(募集)数・入所決定数は転園含む。入所決定数には辞退者数含む。
- 利用料金
- 金額
①保育料(0〜2歳児クラスのみ)市が定める金額 ②給食費(3〜5歳児クラスのみ)月額4,500円(免除制度あり) ③延長保育料(免除制度あり) 標準時間認定 午後7時まで月額3,500円 日額700円 午後8時まで月額12,000円 日額2,400円 短時間認定 午前8時30分〜午後4時30分を超える時間帯を利用する場合30分300円(午後6時1分以降は標準時間認定の金額)
- 保育の特色
- スポーツ教育プログラムはインストラクターと一緒に保育者が普段の保育に取り入れ、体の使い方を乳児の時から十分に経験し、身につくプログラムを行っています。 他に外部講師による英語教室や保育者による考えられ、整った保育環境の下もと、子ども達が自由にアートなどの表現活動を盛んに行っています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子ども達の力は日々の生活の中で育まれます。保育園全体を子ども達の保育環境と捉え環境設定を大切にしています。 人的環境として・愛着関係をしっかり育む事 ・保育者の丁寧な言葉使い丁寧な所作 ・気持ちに寄り添った言葉かけ、心がけ 物的環境として ・園庭や散歩など十分体を動かせる環境 ・美しい物や興味関心が育つものを取り入れる ・玩具はドイツの積み木や人形など良質な物 ・日本文化の伝承や他国や世の中の事象を知ることが出来る教材 ・生き物や草花など自然との関わり 等を設定しています。
教育・保育の内容等:学校法人が運営する認可保育園です。 これからの時代の子ども達が身に付けたい、生きていく為の根底となる力(自己肯定感、主体性、協同性、多様な生き方考え方の理解、しなやかで健康な心と体、豊かな感性)が、ぽけっとランド仙川保育園で育ちます。
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭代替園庭名:
- 電話
- 0367091016
- メール
- pl-sengawa@sanko.ac.jp
- 法人名
- 学校法人三幸学園
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 - 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
よくある質問
ぽけっとランド仙川保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ぽけっとランド仙川保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
ぽけっとランド仙川保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
ぽけっとランド仙川保育園を運営している学校法人三幸学園の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都調布市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、ぽけっとランド仙川保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ぽけっとランド仙川保育園の姉妹園
ぽけっとランド仙川保育園を運営する学校法人三幸学園の運営施設一覧(全37施設)