メッセージ MESSAGE
心豊かな子どもの成長を願って
神様から恵まれた子どもの命と個性を大切にすること、一人のひとりの子どもと保護者、保育園の職員が心をかよい合わせ、揺るぎない信頼を築きあげ「心の居場所」をつくり、より良い今を生きることで「愛」を実感でき、世界が広がっていく喜びを感じられることこそ、私たち「聖マリア保育園」の使命と考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

はだし保育
年中、室内でも園庭でもはだし”で元気いっぱいすごしています。
園庭には芝生広場!
屋上にある二つの大型プールでは乳・幼児仲良くプール遊びで肌のつきあいをしています。

お年寄りとの交流
夏祭り・運動会・クリスマス会・お餅つきには、祖父母、福祉センターのお年寄りや8丁目の老人会の方々を招き、うたや踊り、競技などを子どもと一緒に! たのしい一時を過ごします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
はだし保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
異文化交流
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ・本園は園児一人ひとりの心を大切にし子どもの人権が守られるよう保育を行います。 ・保護者の国籍、社会的地位、入園の要件によって差別しません。 ・保育内容については、児童の年齢、発達に応じてこれを分け個々の成長をとらえつつ保育計画を立て保育を行います。給食、保健衛生、健康管理等についても、保護者とよく話し合いながら児童の生活を生き生きとしたものにします。 ・地域に根付く歴史ある園として、地域と未来の子ども達との架け橋となるように努力しつづけます。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 聖マリア保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒175-0082東京都板橋区高島平8‐21‐11
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 空き人数 14 0 0 1 7 3 3 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数: 1
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他22 7 2
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3372 1066 1123 338 406 223 216 申込数 2435 783 1171 204 255 20 2 入所決定数 2033 668 937 175 235 17 1 対象年月: 2024-04
備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。
- 保育理念・方針
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0339340029
- 法人名
- 社会福祉法人 聖マリアの家
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 11時予約の方へ→10:45から開始となります。(予約入力が30分単位の為)。8月以降の園見学は随時更新しますのでお待ちください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで