メッセージ MESSAGE
昭和48年開園。平成24年4月より新園舎にて保育を行ってます
当法人が運営しているのは昭和48年開園の新井保育園。この保育園を地域の皆様から愛される園として大事に育ててきました。40年以上の歴史を持つため、ママも当園の出身という園児が少なくありません。平成24年に改築された園舎は真新しく快適で、園内に入ると地域密着型ならではのアットホームな雰囲気が満ちてます。
職員紹介 STAFF

AJ
副主任保育士
子供達が安心して過ごせるよう、一人ひとりの心に寄り添った保育を心掛けています。20年目となりますが、日々、子供達の成長を感じ、自身も得る事が多くとても嬉しく思います。また、未満児クラスでは担当制保育を行っており、子供一人ひとりとじっくり関わる事が出来ます。毎日が新しい発見の連続で日々勉強ですが、楽しく子供達と過ごしています。
AJ
副主任保育士
子供達が安心して過ごせるよう、一人ひとりの心に寄り添った保育を心掛けています。20年目となりますが、日々、子供達の成長を感じ、自身も得る事が多くとても嬉しく思います。また、未満児クラスでは担当制保育を行っており、子供一人ひとりとじっくり関わる事が出来ます。毎日が新しい発見の連続で日々勉強ですが、楽しく子供達と過ごしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
~ S・I遊びと幼児教育 ~
新井保育園では、2歳児クラスより創造性教育の先駆者であるJ・Pギルフォード博士の知能構造(SI)理論に基づき、「できた」「できない」ではなく、自分で気付いていく過程を大切にしています。また、1歳児クラス~2歳児クラスにおいて担当制保育を取り入れております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
エレベーターあり
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
食育
戸外活動
体操
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
清掃やメンテナンスの行き届いた清潔な施設です!平成24年に改築された真新しい園舎。園舎の中は広々としており、ゆったりと食事をとるスペースや園児向けのボルタリングなど、最新の設備が導入されています。また、園舎の目の前には公園が隣接しており、毎日、朝の保育体操や外遊びを行うなど、子供達が元気良く伸び伸びと活用させて頂いております。
保育理念・方針 POLICY
【生き生きと歩まん、笑顔な未来に】 保育目標 🌸丈夫な体を育てる 🌸しっかりした生活習慣を身に付ける 🌸美しい心を育てる 🌸笑い声、歌声のたえない、楽しい保育園
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、乳児健診、歩き遠足、クラス保護者会
5月
親子遠足、児童内科検診、保育参観
6月
歯科検診、保育参観、乳児健診
7月
プール開き、夕べの集い、七夕祭り、誕生会、終業式、乳児健診
8月
乳児健診
9月
始業式、防災訓練、乳児健診、運動会
10月
保育参観、乳児健診、交通安全教室
11月
保育参観、乳児健診
12月
遊戯会、餅つき、乳児健診、クリスマス会、終業式
1月
始業式、卒園遠足、児童内科検診、マラソン大会
2月
豆まき、節分、保育参観、乳児健診
3月
ひな祭り会、卒園式、乳児健診、お別れ会、終業式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 新井保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0144千葉県市川市新井2-1-21
- アクセス
- 東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩で15分東京メトロ東西線浦安(千葉県)駅から徒歩で18分都営地下鉄新宿線一之江駅から徒歩で21分
- 設立年
- 1973年
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 土曜 7:15~17:00(延長保育 7:15~8:30、12:30~17:00) 日曜・祝日 - 備考:
日曜・祝日は閉園となります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 12 22 25 25 28 28 - 在園児 162 14 28 28 34 26 32 - 職員 41 4 6 5 3 2 2 19
- 園長
- 田中 幸夫
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0473573211
- メール
- hashimoto@chidori-arai.or.jp
- 法人名
- 社会福祉法人ちどりの国