
メッセージ MESSAGE
「おもいっきりのびのび保育」大人も子どもも全力で遊びます!
どこにいても陽のあたる保育室に設計し、町の中にありながら四季を感じられる保育園です。 毎日のあそびの中でお互いを認め自分を認め、それぞれの良さを認め合える仲間づくりを大切にしています。 又、建物も広く、定員40名の為、各クラス少数での保育が展開されています。(3・4・5歳は合同保育です)
職員紹介 STAFF
oy
園長
保育士という職業が地域に支えられ、また、地域をサポートする立場にあるということを身をもって感じられる職場です。 様々な出会いの中で、刺激を受けて変化していく子どもたちの姿に喜びを覚えると同時に、自分はこの地域のために何ができるのだろうと考える時間も増えました。 今後も自身の働いている保育園だけではなく、地域の子育て支援に協力していきたいと思います。nk
保育士
3歳児が出来なくて困っているところに駆け寄る5歳児のお姉さん、5歳児のコマ回しを尊敬の眼差しで見つめる4歳児。 生活をともにすることで、お互いの存在を認め合い、刺激を受けながら成長していく子どもたちの姿がそこにはありました。 とてもやりがいのある職場で、毎日楽しく働くことができています。su
保育士
一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。 真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。 子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。 これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。
oy
園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE

和食中心の手作り給食!
当園では、給食を『家族同士、人と人を繋げていく大切なもの』と位置づけ、保育の大きな柱として取り組んでいます。
和食中心の構成で、主菜1・副菜2・ごはん・お汁 まるでお店に出るような給食に、子ども達も大喜びです!
子ども達と一緒に食べる保育士も毎日給食を楽しみにしています。

行事は最小に!遊びは最大限に!
運動会や生活発表会等大きな行事はありません。一般的な保育より行事は最小限で計画しています。
準備期間の長い行事が多いと、保育士も子ども達も行事に追われて【のびのび元気】に遊べません!
日々の生活と遊びを大切にしている保育園です。

完全和食の給食
子ども達に食の大切さを知ってもらいたいという想いから食育に力を入れています。
完全和食の給食は家庭では作れないくらいの品数豊富です
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 戸塚中学校横の小高い丘の楽しい保育園
小高い丘の住宅街に佇む学研デザインの素敵な園舎です。 夏は涼しく、冬は暖かい。環境にも適応したエコな保育園です。
- 住宅街の中にある閑静な環境
戸塚駅と踊場駅の中間の位置にある 住宅街の中にある保育園なので、近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は散歩にでかけます。公園で思いっきり遊んだりします。
保育理念・方針 POLICY

家庭的な保育の実践を行い、みんなが兄弟姉妹のようにして育ち合い、長く子ども同士のつながりが続くようにします。 「おもいっきりのびのび保育」を実践し、開放的な保育の展開を常とし、健やかな成果習慣を養い、子どもの発達に応じた自律した生活を送ります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
七夕会
9月
秋祭り
12月
クリスマス会
3月
卒園式
その他
ハロウィンやひな祭り等、その月のイベントは随時行っています。(大きな行事はありません)
実際に通った保護者に聞いた口コミ
園のココがオススメ!
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- エミールの森ひばり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒244-0003神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4536−25
- アクセス
- 横浜市営地下鉄ブルーライン踊場駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2010年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 8:30~16:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 6 6 7 7 7 7 - 在園児 29 1 6 7 5 3 7 - 職員 15 2 2 2 0 0 2 7 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 8 0 3 0 1
- 園長
- Y O
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0458621315