メッセージ MESSAGE
子どもも保育士も学びを大切に
私たちは、子どもたちの興味関心を高めて、それを保育に取り入れる活動に力を入れています。 「なんでだろう?」の声を聞き逃さず、保育士が子どもと一緒になって考え、答えを探します。 時には驚くような発見もあり、施設内はいつも不思議探しをする楽しそうな声でいっぱいです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どものおもしろいをみつけよう
一人ひとりの子どもの興味や関心に、私たち大人が興味と関心を向けながら、今日の成長を明日へとつなぐために、日々子どもたちを見つめています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
園庭に遊具あり
保育方針
担当制保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
食育
英語教育
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足(幼児のみ)
10月
キッズ フェスティバル
12月
みらいっこの会(発表会のような会)幼児
2月
思い出遠足(年長のみ)
3月
卒園式
その他
毎月お楽しみ会をクラスごとで行っています
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 清水みらい保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒424-0023静岡県静岡市清水区八坂北2-20-10
- アクセス
- JR東海道線清水駅からバスで10分
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 17 23 25 25 25 25 - 在園児 155 17 20 30 30 28 30 - 職員 42 6 6 6 4 3 3 14 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他40 1 1 4 1 0
- 利用料金
延長保育料 1時間 200円
一時保育料 4時間1000円4時間以上2000円
- 園長
- 伊澤 こずえ
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0543649922
- メール
- hoiku@shimizu-mirai.jp
- 法人名
- 後人社