メッセージ MESSAGE
森や里山や農園で過ごす日々、たくさんの「であい」
生き物・自然・命・里山の暮らし・素敵な友だちや大人たち、泣いて・笑って・怒ってたくさんの感情にもであいます。 毎日「おなじ」がない自然の中で、子どもたちの心も毎日「おなじ」がありません。 子どもたちは自然に抱かれ、四季の変化を感じながら次々と自分たちであそびをみつけ、考え、創り出していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「子どもたちを信じて待つ保育」
子どもたちには、「子ども時間」があります。
大人の時間軸とは少し違う「子ども時間」は、大人ならさっさとやってのけるのに、ずいぶん時間がかかったり、ものごとをとらえるときに、ゆっくりじっくり納得していったり・・・その時間軸は、子どものころにしか味わえない、深くて広い豊かな「時間」の感覚です。
極力じゃまをしないように、見守ること、待つことでその「子ども時間」を大切にしています。

子どもたちで作る時間
小川の滝に向かって、ただただ水と遊ぶ子。川につかっている命を落とした鹿を発見して無言でじっとたたずむ時間。命を感じる時間。
おはようの会で、「今日はなにしてあそぶ?」と子どもたちが話し合いをします。なかなか行き先が決まらず、大人が口を出すのをほんの少し待っていると、必ず子どもたちから新しいアイデアがでてきます。「答えは子どもたちの中にあるんだな」とあらためて気づかされます。

えくぼ農園で育つ野菜たち・お米たち
『土と食と子どもたち』が循環する食育を目指しています。
農園で育てた作物が、給食室や自炊をとおして子どもたちの口に入り、みんなと一緒に食を楽しむ時間を生み出したいとの思いです。
農園の運営は始まったばかりですが、いつの日か自給自足に近づけたいと頑張っています。味噌作りや種もみからの田植え、給食室から出た生ゴミはコンポストで土に還すなどの活動もスタッフと子どもたちと一緒に行っています。

森のようちえん
森のようちえんは、デンマークで一人のお母さんが近所の子どもたちと森のなかで保育をしたのがはじまりと言われています。
それからドイツや北欧を中心に世界に広まりました。
日本でも「幼い頃から子どもたちを自然の中でのびのびと遊ばせたい」と願う方々によって、全国各地で様々なスタイルで活動が行われています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
卒園してからも安心の連携園 ほとんどの園が近隣の保育所、幼稚園と連携しており、ぬくもりのおうち保育の卒園後に優先的に受け入れて頂くことがあります。また連携園の子ども達と遊び、交流を深めます。 一人ひとりに丁寧に向き合う保育 ぬくもりを持って子ども一人ひとりと丁寧に関わることを大切にしています。この保育方針は一般的な保育所より保育士を多く配置することで実現しています。 子どもを大切にする家庭を支えるサービス 忙しい保護者を支援する手ぶら登園サービスを採用しています。荷物をもたず、お子様と手をつないで登園、降園ができるように取り組んでいます。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- もりのようちえん えくぼ保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒520-0241滋賀県大津市今堅田2-14-5
- アクセス
- JR湖西線堅田駅から徒歩で5分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~18:00 - 土曜 - 7:00~18:00 - 日曜・祝日 - - - 備考: - 後1時間延長あり 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 40 - 6 - 6 - 7 - 7 - 7 - 7 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 10 - 14 
- 園長
- 寺田 延代
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0775725988
- メール
- ekubo@nummk.com
よくある質問
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
もりのようちえん えくぼ保育園の姉妹園
もりのようちえん えくぼ保育園を運営するぬくもりのおうち保育株式会社の運営施設一覧(全51施設)
























































