メッセージ MESSAGE
いま目の前にいる子どもを大切に、将来生きる力を育む
誰一人同じ子どもはいません。そのため、毎年決まった保育は存在しないと考えています。私たちは『子どもが真ん中』という理念のもと、いま子どもが何を求めているか、子どもにとってどうだったか、という視点で常に保育の振り返りを行い、子どもたちの成長に寄り添っています。
職員紹介 STAFF
坂本太郎
統括園長
子どもの成長は本当にあっという間です。 保護者にとってもお子さんを「預ける場所」ではなく、共に子どもを育てるパートナーでありたいと思いますし、毎日成長を見過ごすことなく、大切なお子様を安心してお預けいただける保育園であるよう努めてまいります。 また働く先生にとっても、風通しの良い心理的安全性の高い職場、自己成長を感じられるための環境づくりを目指しています。杉原千秋
園長
主に保育現場の責任者として、園児・保護者や職員の把握に努めています。当園では、子どもが真ん中に保護者・職員・園が三位一体となって保育に取り組んでいます。保育についてご不安な点があれば、遠慮なく聞いてくださいね。
坂本太郎
統括園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE
一人ひとりに丁寧に寄り添う乳児担当制保育
当園では乳児クラスは担当制保育を導入しています。一人の子どもに一人の先生が担当となり、遊び・給食・排泄・着替えなど様々な場面で担当の先生がその子どもの保育に関わるようにしています。そうすることでも子どももいつも同じ人が自分に関わってれる安心感が生まれ、園が安心して過ごせる場に変わります。また細かい子どもの成長にも目が届くため、子どもにとってもストレスなく過ごすことができます。
外部講師による音楽・体育・造形活動
3歳~5歳児クラスを対象に、外部講師を招いて、それぞれ音楽・体育・造形活動の時間を設けています。
音楽は字のごとく音を楽しむこと、体育は体力面のみならず身体機能を伸ばしながら体を動かすことを楽しむこと、造形は心で感じた表現を具現化させ楽しむことをモットーに、子どもたちと楽しい時間を過ごしています。
子ども遊びたい気持ちに応えるコーナー保育
子どもは0歳の時から、自分で遊びたいものの欲求を持っています。当園では部屋にいろいろなおもちゃや遊びのコーナーを設け、子どもたちがとことん自分の好きなおもちゃや遊びができるような環境にしています。
【課外活動】体操教室と英語教室を実施
共働きをしていると、子どもの習い事も送迎などが一苦労です。保育とは別の時間になりますが、当園では課外活動として体操教室と英語教室をそれぞれ実施しています。希望制にはなりますが、平日何か習い事をしたい方にとってご好評いただいています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 【求職者向け】人間関係
どの仕事でも人間関係が悪い職場では働きたいとは思わないですよね。私たちは先生同士お互いを尊重しつつも、ベテランでも新人でも自分が感じた思いや気持ちはきちんと伝え合えることができる、そういった心理的安全性の高い職場であるよう常に心掛けています。大人も子どもも「対話」を大事にしている園です。
- 【求職者向け】施設環境
いくら子どもたちのためとはいえ、常に保育室にいたら息が詰まってしまうこともあります。当園では休憩が取れるように十分な人数のフリー担当を置き、ローテーションで休憩を取れるようにしています。またリフレッシュのために休憩室を設置し、お菓子やフリードリンクも用意しています。
- 【園児・求職者向け】ITCによる業務効率化
保育業界は他の業界と比較しても、まだまだアナログで進めている部分が多いのが実情です。私たちは手書きの書類廃止と記入項目のコンパクト化を進め、ICTによる業務効率化を進めています。そのため、職員の残業も平均月5時間程度です。保護者とのコミュニケーションもICTも活用し、その日の子どもの様子を写真に撮り、活動記録として保護者のスマホに配信をしています。
保育理念・方針 POLICY
【子どもとともにある保育】 子ども一人ひとりに寄り添いながら、子どもを信じ主体的な経験を保証する保育 【対話から生まれる保育】 子どもが、人・モノ・コトなどとの「対話」を通して、気づき、探究し、協同しながら世界を広げていける保育 【多様性のある未来につながる保育】 子どもたちが、互いの違いを認め合い、多様性のある豊かな世界を創造して行けるよう、様々な出会いの機会を用意する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会
7月
プール開き、七夕、夕食会
10月
運動会、保育園まつり、ハロウィン
11月
いもほり遠足
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
発表会
3月
卒業式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- こでまりこども園天王寺
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒543-0033大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝2-3-15
- アクセス
- JR大阪環状線桃谷駅から徒歩で8分JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩で9分近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩で10分JR桃谷駅から徒歩で6分JR・近鉄・地下鉄鶴橋駅から徒歩で7分
- 設立年
- 2013年
- 開所時間
- 平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
日・祝休み。18:30~19:00は延長保育。
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 102 12 15 15 20 20 20 - 在園児 85 5 16 16 15 16 17 - 職員 19 3 4 4 2 1 1 4 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 7 1
- 利用料金
- 延長保育料
10分ごと100円
- 園長
- 坂本 太郎
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0667721212
- メール
- kodemari@aikei-kai.org
- 法人名
- 社会福祉法人愛佳会
よくある質問
こでまりこども園天王寺のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
こでまりこども園天王寺に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
こでまりこども園天王寺と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
こでまりこども園天王寺を運営している社会福祉法人愛佳会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、大阪府大阪市天王寺区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、こでまりこども園天王寺から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
こでまりこども園天王寺の姉妹園
こでまりこども園天王寺を運営する社会福祉法人愛佳会の運営施設一覧(全1施設)