search地図から探す
わかば幼稚園
verified公式
幼稚園 / 大分県別府市

わかば幼稚園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    大分県別府市中須賀東町2組 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30
  • child_care

    1歳0ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
延長保育
一時保育
自園調理
連絡アプリ

最終更新日: 2025年11月5日

最終更新日: 2025年11月5日

メッセージ MESSAGE

わくわくWAKABA3つの"わ"

「非認知能力」「自然のなかで原体験」「グループダイナミクス」を元に長年培ってきた幼児教育の経験に保育の機能もプラスして2026年4月より別府市初の「幼稚園型認定こども園」として生まれ変わります。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

非認知能力

非認知能力

 思いやり・がんばる力・自分で考える力など、テストでは測れない”非認知能力”の育成を大切にしています。

 「わかばサイエンス」では自然や身近な不思議を通して探求心や考える力を育み、「わかばキッチン」では調理体験を通じて協調性や自己肯定感を育てます。

 人と関わる力や感情を表現する力を日々の活動の中で丁寧に育み、子どもたちが未来を前向きに生きるための土台を築いていきます。

自然のなかで原体験

自然のなかで原体験

 別府市は、山・川・海がひとつのエリアにつながる、自然の魅力がぎゅっと詰まった豊かな地域です。

 わかば幼稚園では、この恵まれた環境を最大限にいかし、川遊びや虫・草花とのふれあいなど、季節ごとの自然体験を通じて、子どもたちの感性を育てています。水の冷たさ、風のにおい、土の感触など、心と体で感じる原体験を大切にしながら、子どもたちがのびのびと成長できる保育を行っています。

グループダイナミクス

グループダイナミクス

 子ども同士が関わり合う中で育つ力=グループダイナミクスを大切にしています。

 自由に過ごすだけでなく、集団での活動や対話を通じて、思いやり、協調性、自分を表現する力を自然に身につけていきます。一人ひとりの育ちを、仲間とのつながりの中で深めていく幼児教育・保育を行っています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
通園バスあり
駐車場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
避難場所が近い
監視カメラあり

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
自園調理
紙おむつ使用
制服あり
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック

入園可能月齢

1歳から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 建設中の園舎
    建設中の園舎

    最新設備を備えた園舎を只今、建設中です!

保育理念・方針 POLICY

*こども一人ひとりの個性を大切にし、保護者から信頼され、地域に愛されるこども園 *遊びを中心とした楽しい集団生活の中で、豊かな体験を通して、21世紀を生き抜く力を育て、豊かな心・健やかな体・優れた知性を備えた、バランスのとれた人間の育成に努める。

施設の概要 OVERVIEW

施設名
わかば幼稚園
施設形態
幼稚園
住所
〒874-0917
大分県別府市中須賀東町2組
アクセス
JR日豊本線別府大学駅から徒歩で10分
深町バス停から徒歩で10分
桜ヶ丘バス停から徒歩で10分
設立年
1964年
開所時間
平日7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、14:00~18:30)
土曜7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30)
日曜・祝日-

備考:

1号認定児は土曜日の利用はできません。
2・3号認定児の保育標準時間は7:30~18:30
2・3号認定児の保育短時間は8:30~16:30
受け入れ年齢
1歳0ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員4004461511-
在園児41001141115-
職員120002226
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
811101
園長
武石 さおり
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0977660470
メール
wakaba-y@ctb.ne.jp
webサイト
https://www.ctb.ne.jp/~wakaba-y//
備考
2026年4月、園舎を新築し、別府市で初めての「幼稚園型認定こども園」として生まれ変わります。
これまで大切にしてきた幼児教育の経験に保育の機能もプラスして、もっと身近で安心できる園を目指します。
開所時間・定員数は2026年4月よりとなります。

よくある質問

わかば幼稚園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

わかば幼稚園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、大分県別府市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、わかば幼稚園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

春木川幼稚園
幼稚園 / 大分県別府市
聖人保育園
認可保育園 / 大分県別府市
あいむ保育園いしがき園
企業主導型保育 / 大分県別府市
別府あいむ保育園
認可保育園 / 大分県別府市
別府大学附属幼稚園
幼稚園 / 大分県別府市
南須賀保育園
認可保育園 / 大分県別府市
放課後ひなた
児童発達支援 / 大分県別府市
上人幼稚園
幼稚園 / 大分県別府市
リトルメイト
認可保育園 / 大分県別府市
ひらた保育園
認可保育園 / 大分県別府市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続