
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ
メッセージ MESSAGE
~今を生きる子どもたちが「主役」になれる毎日を~
0歳から3歳未満のお子様をお預かりする株式会社が運営する新しい形の認可保育園です。 R5年4月より3歳以上児のクラスを増設し新たに始動致します。 0歳からの土台をしっかりと築き3歳からの育ちをより充実したものに出来る様 幼い子どもたちの無限の可能性と言葉にならない想いを受け止め向き合っています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

~子どもの時間を存分に楽しみ 生きられる場所である様に~
子どもを知り 子どもを信じ 子どもの想いを尊重する。
子どもの時間を 子どもらしく生きられる様に…。
子どもの持つ無限の可能性と、言葉にならない想いを心で受けとめ、子どもたちが毎日を豊かに過ごせる様、そっと側に寄り添い、子どもたちの世界を見守って行ければと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
モンテッソーリ教育
担当制保育
異年齢保育
はだし保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 日当たり良く、あたたかな雰囲気の施設です
ももの木保育園は、周辺環境に恵まれており、公園や川原、散歩コースのバリエーションに富んでいます。園庭も完備され、子どもたちと四季を通して野菜作りを楽しんでいます。 園内は空調設備や感染対策が施されており、各保育室には床暖が備え付けられています。子どもたちが気持ちよく過ごせるよう季節に応じ適温を保っています。
保育理念・方針 POLICY

~「今」を生きるこどもたちが「主役」になれるまいにちを~ 子どもたちは、大人と同じ人格を持つ人として尊重し、対等な立場として接する事を基本と考えます。 子どもたちの「今」に携われる事に感謝し、子どもたちの「育ち」を見守りながら「心」に響く保育と遊びを提供します。
実際に通った保護者に聞いた口コミ
園のココがオススメ!
11 件
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おとわ ももの木保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒507-0037岐阜県多治見市音羽町4-52-2
- アクセス
- JR中央本線(名古屋-塩尻)多治見駅から徒歩で8分JR太多線小泉駅から徒歩で27分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 81 12 12 12 15 15 15 - 在園児 57 12 12 12 15 6 0 - 職員 21 3 3 3 2 2 8 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 0 2 3 1 1
- 園長
- 羽田野 美穂
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0572448256
- メール
- momonoki.m@outlook.jp
- 法人名
- 株式会社 羽田野