search地図から探す
北千住もみじの森保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都足立区

北千住もみじの森保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    東京都足立区千住龍田町6-22 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年5月14日

最終更新日: 2025年5月14日

メッセージ MESSAGE

”こどもがまんなか”な保育を大切にしています

『人が、みんなでそだつ場所。』をグループ理念に ”こどもがまんなか”な保育を大切にしています。 子どもたちの興味や関心「やってみたい」という 気持ちを大切にし日々の生活の中でちょっとした つぶやきからヒントを得て保育の活動に取り入れています。

職員紹介 STAFF

  • 園長・長谷川真紀

    長谷川真紀

    園長

    グループ理念の【人が、みんなでそだつ場所】 もみじは、四季の変化に合わせて、緑色から紅色にその姿をかえて成長していきます。同じように、人がそだつには環境が大事であると考えています。こどもに好奇心と行動力をはぐくめる場所。先生にとっては、自分の学んだことで誰かに喜んでもらう喜び、成長していく場所でありたい。もみじは、みんながが育つこと、そしてこどもの成長と先生の成長を喜び楽しみにしています。
  • 4歳担任(副主任)・福島愛弓

    福島愛弓

    4歳担任(副主任)

    北千住もみじの森保育園は、職員間の仲がとても良く、何でも相談することができます!子ども達が興味を持って持っている事、やりたい事を見つけ保育に取り入れているので毎日楽しく過ごしています。園の中には子ども達が作ったものが沢山飾られているので是非、見に来てくださいね。
  • 2歳担任・堀切夕菜

    堀切夕菜

    2歳担任

    入職の時に、住居借上の補助と法人の引っ越し補助は、一人暮らしをする私にはとてもありがたい制度でした。おかげで一人暮らしを実現することが出来ました。勤務が始まってからは、コミュニケーションが取りやすいのが魅力と感じます。周りの先生たちが気さくに話しかけてくれるので保育会議やプライベートのことまで気兼ねなく話し合うことができ、笑いあえる環境です。

長谷川真紀

園長

グループ理念の【人が、みんなでそだつ場所】 もみじは、四季の変化に合わせて、緑色から紅色にその姿をかえて成長していきます。同じように、人がそだつには環境が大事であると考えています。こどもに好奇心と行動力をはぐくめる場所。先生にとっては、自分の学んだことで誰かに喜んでもらう喜び、成長していく場所でありたい。もみじは、みんながが育つこと、そしてこどもの成長と先生の成長を喜び楽しみにしています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

ワンフロアの保育室

ワンフロアの保育室

保育室は、0~1歳、2~5歳でそれぞれワンフロアで保育を行っています。日中は各クラスごとの活動をし、朝夕保育は異年齢と関わる保育をしています。

目の前に広がる大きな公園

目の前に広がる大きな公園

保育園の目の前には「防災ひろば」という小学校跡地の大きな広場があります。晴れた日には遊具で遊び、お散歩をしたりしています。近隣の方たちとも触れあったりとしています。

若い職員を中心に保育を運営しています

若い職員を中心に保育を運営しています

20~30代の若い保育士が中心となり、新しい視点やアイデアを出しながら子どもと一緒に保育を楽しんでいます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
避難場所が近い
監視カメラあり

保育方針

コーナー保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 広い公園でのびのび遊び、学びの取り組みも盛んに行っています
    広い公園でのびのび遊び、学びの取り組みも盛んに行っています

    足立区の静かな住宅街に位置する保育園は、近くには美しい河川敷と広大な公園があり、四季折々の自然を身近に感じながら子ども達は遊びの日々を過ごしています。自然と触れ合いながら、子ども達は豊かな感性を育む場を提供しています。

保育理念・方針 POLICY

北千住もみじの森保育園の保育理念・方針

~保育理念~ 「こどもがまんなか」 未来を作る子どもたちのために、職員・ご家族をはじめ、周りにいる大人たちが子どもを中心に考え、豊かに学び成長できる環境づくりを目指しています。 ~保育方針~ 安心、安全、自己肯定感など、子どもの健やかな成長に不可欠な要素を土台とし、子ども自らが創造性を発揮できるような環境を考えこどもや保護者と保育者が対話を通じて良質な保育を創造する。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園を祝う会、春の親子レクリエーション・懇談会 内科検診
  • 5月

    端午の節句
  • 6月

    個人面談 歯科検診 保育参観週間
  • 7月

    七夕会 水遊び お泊り保育(年長)
  • 8月

    すいか割り大会
  • 9月

    敬老会 引き渡し訓練 運動会
  • 10月

    内科検診
  • 11月

    秋の遠足
  • 12月

    発表会 クリスマス会
  • 2月

    節分 保育参加月間
  • 3月

    雛祭会 卒園式
  • その他

    ・毎月の行事:身体測定、避難訓練
    ・内科検診(年2回 ※0歳児毎月)
    ・歯科検診(年1回)
    ・専科の保育活動
     絵画造形(345歳)
     体操あそび(2345歳)

施設の概要 OVERVIEW

北千住もみじの森保育園の施設イメージ
施設名
北千住もみじの森保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒120-0042
東京都足立区千住龍田町6-22
アクセス
JR常磐線,JR常磐線快速,東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東京メトロ日比谷線,東京メ北千住駅から徒歩で15分
京成本線千住大橋駅から徒歩で17分
設立年
2016年
開所時間
平日7:00~20:00
土曜7:00~20:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員8091214151515-
在園児8291214161615-
職員3144522212
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2431411
利用料金
保育料
足立区の定める保育料
延長保育料
【朝延長】
7:00~7:30   500円(1回/1日)
          600円~2,500円(月極料金、料金は世帯区分の階層による)

【夕方延長】
18:30~19:30  1,000円(1回/1日)
          1,000円~4,000円(月極料金、料金は世帯区分の階層による)

18:30~20:00  2,000円(1回/1日)
          2,500円~10,000円(月極料金、料金は世帯区分の階層による)
園長
長谷川 真紀
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0352848053
メール
m.hasegawa@momijinomori.jp
webサイト
https://momijinomori.jimdofree.com/
法人名
社会福祉法人 信正会

よくある質問

北千住もみじの森保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

北千住もみじの森保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

北千住もみじの森保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

北千住もみじの森保育園を運営している社会福祉法人 信正会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、東京都足立区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、北千住もみじの森保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

北千住もみじの森保育園の姉妹園

北千住もみじの森保育園を運営する社会福祉法人 信正会の運営施設一覧(全5施設)

社会福祉法人 信正会 大和東もみじの森保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都中野区
社会福祉法人 信正会 姪浜もみじの森こども園
verified公式
認定こども園 / 福岡県福岡市西区

見学予約OK

社会福祉法人 信正会 碑文谷もみじの森保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都目黒区

見学予約OK

社会福祉法人 信正会 武蔵野もみじの森保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都武蔵野市
社会福祉法人 信正会 もみじの森保育園
認定こども園 / 福岡県福岡市

近隣の保育施設

たんぽぽ保育所北千住園
verified公式
認可保育園 / 東京都足立区

見学予約OK

カメリアキッズ北千住園
verified公式
企業主導型保育 / 東京都足立区

見学予約OK

一時保育相談OK

カメリアキッズ北千住園
企業主導型保育 / 東京都足立区
足立幼稚園
幼稚園 / 東京都足立区
北千住こども園
認可保育園 / 東京都足立区

見学予約OK

千住保育園
認可保育園 / 東京都足立区
千住寿幼稚園
幼稚園 / 東京都足立区
きたせんじゅステップ第3
児童発達支援 / 東京都足立区
帝京科学大学千住桜木保育園
認可保育園 / 東京都足立区

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構