search地図から探す

楽しい体育⭐︎

2025年11月21日
  • IMG_1536.jpeg

今回は体育の様子をご紹介いたします。

伸びる会幼稚園にお散歩へ行った際に、NURSERYの皆も講師の先生から体育をしていただくことがありますよ。「今日は体育があるからすぐに出発しようね」と事前に伝えると、「やったー♪」と子ども達から聞こえてくるほど、楽しみにしてくれているようです♪

幼稚園に着いて先生とご挨拶をしたら、体育スタートです!準備体操から子ども達の笑顔でいっぱいに⭐︎屈伸をしながらタイヤに空気を入れたり、手首足首を回しながらおにぎりを作ったり…楽しく体を動かします。エンジンを入れたら、お出掛けへしゅつぱーつ!

.

ぐる〜っと園庭を走ってお散歩したら、一休み♡何やら動物さんが隠れているということで、メガネを作って足の間から覗いてみましょう。膝をしっかり伸ばしてストレッチ!体が縮こみやすくなる時期ですので、しっかり体を伸ばします。

.

今回はお買い物へ行くことにしましたよ。遠くで待っている先生のところまで、かけっこをしながら走って行って、食材を買ってくることに♪まずはリンゴを買いに行きます。10月の大運動会でもかけっこを行いましたので、「位置について」の姿勢も格好良いですね⭐︎

.

「よーい、ドン」の合図で勢いよく走り出す子ども達♡1歳児クラスの子も、歩みはゆっくりでもゴールを目指して取り組んでおり、少しずつ駆け出す姿も見られるようになって来ましたよ。ゴールに到着したら、先生にタッチをしてリンゴをもらうことができました!このように見立て遊びをしながら、様々な動きにチャレンジしています。他にもボールやマットを使ったり、縄を飛んだりと様々な運動用具が登場することも⭐︎冬に向けて、寒さに負けない強い体づくりをしていきたいと思いますよ。

  • IMG_1513.jpeg
  • IMG_1555.jpeg
  • IMG_1559.jpeg
homeNOBIRUKAI NURSERY
  • 新宿区
  • 企業主導型保育
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続