search地図から探す

ぺったんぺったん、おもちつき♡

2024年12月6日
  • IMG_9434.jpeg

12月5日(木)に伸びる会幼稚園のおもちつきに参加させていただくということで、前日にはおもちつきについてお話をしましたよ。絵本や壁面を通してお餅ができる工程を紹介すると、真剣に聞いてくれる姿が見られ、嬉しかったです♡その後に、トイレットペーパーで作った杵を使ってお餅をつく練習もしましたよ。「よいしょ」の掛け声に合わせて3回つくことを伝えると、2歳児クラスの子を中心に大きな声を出してくれる姿が!期待感を高めることができました。

.

翌日は、おもちつきを楽しみにしながら登園してくれる姿が見られましたよ。準備をしたら、いざ出発⭐︎幼稚園が近づいてくると…何だか甘い匂いが!そのことに気付いて、たっぷり匂いを嗅ぐ可愛らしい姿も♡幼稚園の門をくぐると…

.

いつもとは違った光景が!たくさんのもち米や蒸篭、本物の臼や杵に釘付けになる子ども達♪先生がびょーんと伸びる出来立てのお餅も見せてくれましたよ。ワクワクしているところへ皆でつくもち米がやってくると、先生達が目の前でこねてくださり、少しずつまとまって粘り気が出てくる様子も見ることができました!準備が整ったところで、順番に園長先生とお餅をつくことに♡

.

お友達が頑張っている姿を見ながら、「よいしょー、よいしょー、よいしょー」と一緒になって大きな声で応援してくれる素敵な姿が!杵の重さやお餅の感触を味わいながら、季節ならではの体験をすることができましたよ。みんなの気持ちが一つになって、きっと美味しいお餅になったことと思います♪

.

皆がお餅をつき終わると、園長先生から「頑張ったね」と素敵なご褒美をいただきました。中には「ありがとうございます」としっかりお礼を伝える姿も見られ、嬉しかったです。お餅のプレゼントもいただき、特別な一日となりました⭐︎

  • IMG_8081.jpeg
  • IMG_8122.jpeg
  • IMG_1151.jpeg
  • IMG_9461.jpeg
homeNOBIRUKAI NURSERY
  • 新宿区
  • 企業主導型保育
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構