メッセージ MESSAGE
輝く未来を育てたい
私達ハルナ保育園は、自分の持つ能力を最大限に発揮する為の豊かな表現力を身に付け、子ども達の健やかな成長を考えたオノマトペを用いた運動で運動能力を養い、食事にも子どもの成長に相応しいバランスを考えた給食を取り入れています。英語教師による学習や英語での園生活を送り、将来の夢や活躍の場を広げます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

未来に生きる表現のチカラ
自分らしい個性や考えがより重要視される未来社会、自分の持つ能力を最大限に発揮する為の豊かな表現力を養う毎日の園生活があります。

たくましい体のチカラ
子どもたちの健やかな成長を考えたオノマトペを用いた運動で運動能力を養い、食事にも子どもの成長に相応しいバランスを考えた給食を取り入れています!

世界に夢を広げる英語のチカラ
「世界中に友達をつくろう」を目標に国際社会が進む未来の時代を視野に入れた英語教師による学習や英語での園生活を送り将来の夢や活躍の場を広げます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- ハルナ保育園本園
<給食>毎日玄米を主食とした完全給食です(アレルギー対応あり)<衛生>すべてのお部屋に「ジアイーノ」の設置をしています。趣旨のアルコール消毒の徹底を行っています。<安全対策>各教室・園庭に防犯カメラを設置しています。
- ハルナ保育園五位堂分園
令和3年7月よりリニューアルオープンしました。近鉄大阪線五位堂駅駅前にあり、とても便利な園です。<給食>毎日玄米を主食とした完全給食です(アレルギー対応あり)<衛生>すべてのお部屋に「ジアイーノ」の設置をしています。趣旨のアルコール消毒の徹底を行っています。<安全対策>各教室・園庭に防犯カメラを設置しています。
- ハルナ保育園二上分園
近鉄大阪線二上駅より徒歩1分程の場所にある園です。<給食>毎日玄米を主食とした完全給食です(アレルギー対応あり)<衛生>すべてのお部屋に「ジアイーノ」の設置をしています。趣旨のアルコール消毒の徹底を行っています。<安全対策>各教室・園庭に防犯カメラを設置しています。
保育理念・方針 POLICY

・たくましい脳を育てる右脳教育 ・ネイティブ英語講師による日々の英語教育 ・心の教育・ボランティア教育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
春の遠足
5月
春の参観
7月
七夕、夏のお泊り保育、水遊び
8月
流しそうめん
9月
カレーパーティー、祖父母お招き会
10月
運動会
11月
秋の参観
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき、おゆうぎ会
3月
春のおとまり会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ハルナ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒639-0227奈良県香芝市鎌田281-1
- アクセス
- 近鉄南大阪線当麻寺駅から徒歩で14分JR和歌山線JR五位堂駅から徒歩で18分近鉄大阪線五位堂駅から徒歩で27分
- 設立年
- 1976年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
・平日、土曜日(延長保育あり) ・通常勤務時間は平日7:20~19:00 土曜7:20~18:30迄のシフトでの時間勤務あり
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 4 17 26 33 30 40 -
- 利用料金
一時保育料 1時間500円
- 園長
- 大西 友美
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0745765541
- メール
- haruna1@haruna-hoikuen.jp
- 法人名
- 鳳雛会 ハルナ保育園
よくある質問
ハルナ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ハルナ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
ハルナ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
ハルナ保育園を運営している鳳雛会 ハルナ保育園の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、奈良県香芝市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、ハルナ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ハルナ保育園の姉妹園
ハルナ保育園を運営する鳳雛会 ハルナ保育園の運営施設一覧(全2施設)