search地図から探す
りありのきっず大阪
verified公式
企業主導型保育 / 大阪府大阪市北区

りありのきっず大阪

見学予約OK

  • location_on

    大阪府大阪市北区天神橋7丁目12-6グレーシィ天神橋ビル2号館1F 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30 日曜・祝日 7:30~20:30
  • child_care

    生後3ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年7月3日

最終更新日: 2023年7月3日

メッセージ MESSAGE

「こども」をすべての「まんなか」に

「りありのきっず」で育つこどもたちにはいろんなことを経験・体験することで、人と人との繋がりを大切にし「人に優しい人」に育ってもらいたいと願っています。そうして育ったこどもたちが、自分の「夢」や「理想」「目標」を自分たちのチカラで実現できるようになって欲しいと願っています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

安心・安全

安心・安全

秋冬は、インフルエンザや溶連菌、RS ウイルスなどによる感染症が増加します。「りありのきっず」では、室内の温度・湿度に気をつけ、予防の基本を守るとともに、園内の感染症予防に効果が期待できる「Etak (イータック)」を導入し、保育室内での抗菌化対策を行っています。

食育

食育

給食、おやつは、毎日手作りし、安心安全な食を提供します。食材選びや栄養バランスに配慮すると同時に、器にもこだわります。食器には、強化磁器を使用します。温かみのある焼き物を使うことで物を大切にする心を育み、幼いうちから本物に触れて感受性を豊かにします。また、プランターなどで野菜を育て、収穫する喜びも体験。食育を通して、食材に親しみ、食事を楽しみ、食べる意欲を後押しできればと考えています。

教育

教育

0歳児から「リトミック」を本格的に導入し、おともだちと楽しく音楽や音に触れ合いながら、集中力、表現力、想像力、リズム感、コミュニケーション力など生きる力を身につけていきます。言葉をどんどん吸収する2歳児頃からは、「英会話プログラム」も取り入れ、楽しみながら英語に親しむ機会をつくります。

環境

環境

わたしたち「りありのきっず」はこどもたちを「まんなか」に考えた環境づくりを徹底しています。都会でありながらも自然の温もりを感じ、健康面に配慮したやさしい園舎をめざしています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

最寄り駅・バス停から近い

取り入れている保育活動

食育
リトミック
英語教育

施設運営

保護者向け連絡アプリ

施設形態・体制

定員30名以下

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 採光を意識した全面ガラス張りの光あふれる空間!
    採光を意識した全面ガラス張りの光あふれる空間!

    子どもたちが長い時間を過ごすことになる保育室は、全面ガラス張りであたたかい光を保育室内にたくさん取り込めるようにしました。明るく開放的な保育室で子どもたちの成長をしっかりと見守ります。

  • こだわりの床材はぬくもり溢れる無垢材を使用!
    こだわりの床材はぬくもり溢れる無垢材を使用!

    子どもたちは 1 日の長い時間を「りありのきっず」で過ごすことになります。ビルの中に設置される保育園では、フローリング調の塩ビシートを張っただけの環境をよく目にしますが、「りありのきっず」では、家庭と変わらないあたたかい環境を整えて、子どもたちの育ちをしっかりと見守ります。

  • 保護者の方も気になるセキュリティー面も万全!
    保護者の方も気になるセキュリティー面も万全!

    保育園としては、子どもたちを安全に見守ることは当然のこと。保育士の園児の安全な見守りを徹底していますが、「りありのきっず」では、保育室内にウェブカメラを設置しています。万が一のお怪我などの時に、その時の状況を正確に振り返ることができるよう、同じようなことが起こることが無いよう環境面からも子どもたちをしっかりと見守ります。

保育理念・方針 POLICY

りありのきっず大阪の保育理念・方針

『まんなか保育』は人と人との繋がりをとことん大切にします。こどもたちが「人と関わることは幸せなんだ」ということを感じて、「人に感謝する気持ち」が芽生え、「人を大切にする気持ち」を育む、それが『まんなか保育』です。保育園に関わるすべての人が手を携えて、保育の輪を広げ、「あたたかくこどもたちを見守る保育環境」が、『まんなか保育』を実践する上で大切な環境だと考えています。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式
  • 5月

    いちごジャム作り
  • 6月

    夏野菜種まき
  • 7月

    七夕会、夏野菜料理作り
  • 8月

    夏野菜収穫、スイカ割り
  • 9月

    スープづくり
  • 10月

    運動遊びデー、ハロウィン
  • 11月

    いもほりごっこ
  • 12月

    もちつき、クリスマス会
  • 1月

    七草がゆ、お正月遊び
  • 2月

    豆まき
  • 3月

    ひなまつり、お別れ遠足
  • その他

    誕生会、避難訓練、身体測定

施設の概要 OVERVIEW

りありのきっず大阪の施設イメージ
施設名
りありのきっず大阪
施設形態
企業主導型保育
住所
〒531-0041
大阪府大阪市北区天神橋7丁目12-6グレーシィ天神橋ビル2号館1F
アクセス
OsakaMetro堺筋線天神橋筋六丁目駅から徒歩で7分
OsakaMetro谷町線中崎町駅から徒歩で14分
JR大阪環状線天満駅から徒歩で14分
設立年
2019年
開所時間
平日 7:30~20:30
土曜 7:30~20:30
日曜・祝日 7:30~20:30
受け入れ年齢
生後3ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員3091011-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
10144
利用料金
保育料
月額36000円
園長
橋本 由佳
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0648001535
メール
realinnokids_osaka@realinno.co.jp
webサイト
https://www.realinnokids.com/
法人名
株式会社リアリノ

よくある質問

りありのきっず大阪のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

りありのきっず大阪に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

りありのきっず大阪と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

りありのきっず大阪を運営している株式会社リアリノの施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、大阪府大阪市北区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、りありのきっず大阪から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

りありのきっず大阪の姉妹園

りありのきっず大阪を運営する株式会社リアリノの運営施設一覧(全4施設)

株式会社リアリノ りありのきっず仙台錦町公園
verified公式
小規模保育所 / 宮城県仙台市青葉区

見学予約OK

一時保育相談OK

株式会社リアリノ りありのきっず仙台郡山
verified公式
小規模保育所 / 宮城県仙台市太白区

見学予約OK

株式会社リアリノ りありのきっず南仙台
企業主導型保育 / 宮城県仙台市太白区

見学予約OK

株式会社リアリノ りありのきっず大阪京橋
verified公式
企業主導型保育 / 大阪府大阪市都島区

見学予約OK

一時保育相談OK

近隣の保育施設

フェアリールーム天六園
小規模保育所 / 大阪府大阪市北区
フェアリーガーデン
その他 / 大阪府大阪市
ClinicalArt&Music CODOMODUS
児童発達支援 / 大阪府大阪市北区
スポーツひろばプレイスキッズ長柄教室
児童発達支援 / 大阪府大阪市北区
COLORS保育園
企業主導型保育 / 大阪府大阪市
愛の恵幼稚園
認可外保育園 / 大阪府大阪市
愛のめぐみ保育園
認可保育園 / 大阪府大阪市
ハビー天六駅前教室
児童発達支援 / 大阪府大阪市北区
スポーツひろばプレイス天神橋教室
児童発達支援 / 大阪府大阪市北区
都市型保育園ひなたぼっこ
認可外保育園 / 大阪府大阪市北区

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構