メッセージ MESSAGE
保育士の目が行き届く、安心で安全な保育
生江園は開園当初より「保育参加」を実施し、保護者様に保育士として参加していただく機会を設けています。 子どもとの距離が近いのと同様、保育士間の距離もとても近いので、密にコミュニケーションを取り合い日々の保育についてもじっくりと話し合い、安心できる保育が実現できています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「保育参観」ではなく「保育参加」
生江園は開園当初から、保育参観ではなく保育参加を実施しています。一日一組限定(お一人でも、ご夫婦でも可です)で、保護者様に保育士として参加していただく機会を設けています。ご一緒に散歩に行っていただいたり、給食の試食をしていただいたりしています。毎年楽しみにしていただいている保護者様も多いです。もちろん参加は強制ではありません。

公園と施設で楽しい時間を
生江園の付近には大小合わせて20ヶ所の公園があり、のびのびと外遊びを楽しめます。また近隣の施設も充実しており、旭区民センター内のプレイルームで遊んだり、旭図書館で絵本を読んだりすることもあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY

卒園してからも安心の連携園 ほとんどの園が近隣の保育所、幼稚園と連携しており、ぬくもりのおうち保育の卒園後に優先的に受け入れて頂くことがあります。また連携園の子ども達と遊び、交流を深めます。 一人ひとりに丁寧に向き合う保育 ぬくもりを持って子ども一人ひとりと丁寧に関わることを大切にしています。この保育方針は一般的な保育所より保育士を多く配置することで実現しています。 子どもを大切にする家庭を支えるサービス 忙しい保護者を支援する手ぶら登園サービスを採用しています。荷物をもたず、お子様と手をつないで登園、降園ができるように取り組んでいます。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ぬくもりのおうち保育 生江園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒535-0004大阪府大阪市旭区生江1丁目8-2 ロイヤルコート香蘭橋105
- アクセス
- JRおおさか東線城北公園通駅から徒歩で9分OsakaMetro谷町線関目高殿駅から徒歩で20分OsakaMetro今里筋線関目成育駅から徒歩で24分大阪メトロ 谷町線「千林大宮駅」から徒歩で17分
- 開所時間
- 平日 - 8:00~19:00 - 土曜 - 8:00~19:00 - 日曜・祝日 - - - 備考: - ※前後30分延長あり 
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 12 - 2 - 4 - 6 - - 
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0669284188
- メール
- ikue@nummk.com
よくある質問
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ぬくもりのおうち保育 生江園の姉妹園
ぬくもりのおうち保育 生江園を運営するぬくもりのおうち保育株式会社の運営施設一覧(全51施設)


























































