
メッセージ MESSAGE
それぞれの個性を生かしたインクルーシブ保育
富岳保育園のカリキュラムは、専門講師や保育士の指導のもと、人間がもっとも多くのことを吸収できる幼児期に多くのことを経験し、未知の領域にチャレンジすることで、好きなこと得意なこと、そして自分の気付いていない長所を見つけ出し、それらを将来につなげる全国でもめずらしい教育カリキュラムを実践しています。
職員紹介 STAFF
MoritaAmi
園長
児童発達支援センター富岳学園と併設し、すべての子どもが共に育ち、小さい頃から一人ひとり違う子どもたちが一緒に生活する中で、思いやりややさしさ、相手を尊重する心を育てていきます。経験したことを最も吸収する幼児期に様々な経験をして、得意なことを見つけることのできる保育を実践しています。子どもが持っている力・魅力を発揮できる「できるよ!できたよ!」であふれる保育園生活になることが私たち願うこども像です。
MoritaAmi
園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE

あたたかな環境の中で見守られ個性豊かに育つ
広い園庭、広い園舎、異年齢の関りの中でのびのびと過ごします。

全ての子どもが共に育ち思いやりや優しさ相手を尊重する心が育つ
富岳保育園の最大の特徴は富岳学園とのインクルーシブ保育の実践です。
助け合って 励ましあって みんなで大きく成長していきます。

色々なことに挑戦するなかで得意なことを見つけ将来の自信になる
富岳保育園の教育カリキュラムは専門講師と保育士のもと、人間がもっとも多くのことを吸収できる幼児期に多くのことを経験し、未知の領域にチャレンジすることで、好きなこと得意なこと、そして自分の気付いていない長所を見つけ出し、それらを将来につなげる全国でもめずらしい教育カリキュラムを実践しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 富士山を背に風船が描かれたかわいらしい建物
広い園庭と保護者駐車場が敷地内にあり、建物のバックには富士山が見えます。
- 安全に楽しめる中庭
園舎の真ん中にある園庭は、一面芝生でアスレチックがあり、小さな年齢でも安全に遊ぶことができます。
- 富岳学園と一緒に食事のできるランチルーム
園舎の中には富岳学園との共同スペースがたくさんあります。 グラウンド、遊戯室、中庭、ランチルーム。 一緒に楽める空間がたくさんあります。
保育理念・方針 POLICY

〇富岳会の理念「健」健康な体力を作ろう 「心」心の美しい人になろう 「愛」愛する人、愛される人になろう 〇保育方針「健康・安全で情緒の安定した生活を送り、思いやりや優しさ、相手を尊重する心を育てる保育」「充実感を持ち、何ごとも諦めずに自らやり遂げることで感動や達成感を味わい、将来の自信へつなげる保育」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の親子遠足 相撲大会夏場所
6月
個人面談 親子ふれあい交流会 体力測定
7月
七夕まつり プール開き 納涼盆踊り 夕涼み会(5歳児)
8月
保護者奉仕作業
9月
運動会 秋の遠足
10月
相撲大会秋場所 富岳まつり式典 おまつり広場
11月
防災訓練(引き渡し訓練) なわとび会
12月
0・1歳児はっぴょうかい もちつき クリスマス会
1月
1000人展(富岳会絵画展)
2月
まめまき 生活発表会(2・3・4・5歳児) おわかれ遠足(5歳児)
3月
ひなまつり会 謝恩会(5歳児) おわかれ会 卒園式
その他
毎月の行事…誕生会、たてわり保育、避難訓練
実際に通った保護者に聞いた口コミ
園のココがオススメ!
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 富岳保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒412-0034静岡県御殿場市大坂363-1
- アクセス
- JR御殿場線富士岡駅から徒歩で15分
- 設立年
- 1970年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 - 備考:
希望がある場合休日保育あり
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 18 24 24 24 25 25 - 在園児 119 9 18 24 23 21 24 - 職員 15 3 3 5 2 1 1 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 2 2 1 5
- 利用料金
保育料 市町村が定めた料金
延長保育料 短時間認定者 7:00~8:29 100円 16:30~17:59 100円 標準時間認定者 18:00~18:59 200円 19:00~20:00 250円
一時保育料 3歳未満児 1回1600円 3歳以上児 1回900円 休日一時預かり 1回2000円 (利用可能時間:8:30~17:00)
その他 入園時、保育用品費用が別途かかります(オリエンテーション時説明あり)
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0550872550
- メール
- f-happy@muse.ocn.ne.jp
- 法人名
- 富岳会
よくある質問
富岳保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
富岳保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
富岳保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
富岳保育園を運営している富岳会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、静岡県御殿場市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、富岳保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
富岳保育園の姉妹園
富岳保育園を運営する富岳会の運営施設一覧(全2施設)