メッセージ MESSAGE
小規模でアットホーム・モンテッソーリ教育を実施
本園ではモンテッソーリ教育を取り入れ、異年齢保育や「おしごと」と呼ばれる活動を通し、子どもたちの自立する力、協調性や社会性を伸ばしていきたいと考えています。 扱う玩具、触れる音楽、できるだけ本物を用意して子どもたちの感性が豊かになるよう、日々丁寧な保育に努めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育で、自立心を育む保育活動を行っています
保育者は、子どもたちの興味・関心事を捉え、適切な環境を整えるよう意識しています。
子どもたちは、興味ある教具を自由に選択し、集中して納得いくまで活動します。
その結果、満足感・達成感に満ち、自信に繋がることで「また自分でやってみよう」「自分で考えてみよう」という自立心が育まれます。

手作りの食事
昼食、午後のおやつ、夕食、補食(夕食の半量)、全て安全で新鮮な食材を用い、栄養士が子どもの発達に合わせ 栄養計算をした献立に沿って、専門員が調理します。 和洋中バランス良く、美味しさに拘った完全手作りで安心です。
離乳食、アレルギー対応も適切に行っております。

グローバル教育
英語がネイティブな職員も在籍しており、日常から英語に触れる機会を得られます。
英語の基礎としてだけでなく、異文化・肌の色の違い・個性・多様な価値観を自然に受け入れる力は、非認知能力の育みに繋がります。

睡眠中の安全管理
0歳児は睡眠中のSIDS予防のため、ルクミー午睡チェックを使用し、人と機械のダブルチェックを行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 清掃やメンテナンスの行き届いた清潔な施設です!
園内は空調設備が整えられており、冷暖房から換気まで、子どもたちが気持ちよく過ごせるよう季節に応じた適温を保っています。
- 戸外活動
お天気の良い日には、近くの公園で思い切り身体を動かしたり、お散歩に出かけてりしています。
- 水遊び
夏場は気温にも配慮しながら、園舎の横で水遊びを楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 子どもたちに内在する生きる力がのびのび発揮できるよう、ふさわしい環境を整え、援助します。 【保育方針】 ・保育所保育指針とモンテッソーリ教育メソッドに基づいた理念により、子どもたちに内在する能力を引き出す生活環境を整備し、丁寧に温かく健やかな成長の援助をします。 ・グローバル教育を通じて、コミュニケーション力、他者理解力、国際理解力、英語力を培います。 ・子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、必要に応じた発達支援で、全ての子どもたちが輝けるインクルーシブな環境を作ります。 ・保護者に寄り添い、個々の生活環境の理解に努め、育児・保育を共に学び合い、子どもたちと共に保護者と職員が成長できるように導きます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園児歓迎会、保護者会
5月
こどもの日の会、親子ピクニック
6月
保育参観、個人面談、健康診断
7月
七夕
8月
プール、サマースクール
9月
秋の遠足
10月
運動会、ハロウィン
11月
保育参観、個人面談、ThanksgivingDay
12月
健康診断、クリスマス会
1月
お正月の会
2月
節分、バザー
3月
雛祭り
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- Frontierkids Ichigaya
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒162-0064東京都新宿区市谷仲之町3-16タカギハウス103号室
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線曙橋駅から徒歩で8分都営地下鉄大江戸線牛込柳町駅から徒歩で12分東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)四谷三丁目駅から徒歩で14分都営バス「市谷仲之町交差点」バス停から徒歩で4分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
土・日・祝祭日、年末年始(12/29から1/3)はお休み
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 8 3 3 2 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3 7 1
- 利用料金
保育料 Atom(生後57日~0歳11ヵ月)¥70,000 Star(1歳0ヵ月~1歳11ヵ月)¥65,000 Adventure(2歳0ヵ月~2歳11ヵ月)¥60,000 ※2025年9月より、以下の金額が上記保育料金より減額されます ①0~2歳児 住民税課税世帯:月額¥80,000(上限) ②0~2歳児 非課税世帯:月額¥38,000(上限)、無償化と合わせて¥80,000
延長保育料 補食:¥440/1回、¥7700/月
一時保育料 ・基本料 ¥770 /30分 ・4時間パック ¥5,000 ・8時間パック ¥9,000 パック料金は9:00~18:00の範囲内でご使用が可能です。 それ以外の時間は、¥770/30分の基本料金がかかります。 別途 ・昼食代 1食 ¥660 ・おやつ 1食 ¥440 ・補食(ご希望の方)¥440
その他 定員:0~2歳児合計12名
- 園長
- 浅野
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0332260535
- メール
- ichikawa@futurefrontiers.co.jp
よくある質問
Frontierkids Ichigayaのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
Frontierkids Ichigayaに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
Frontierkids Ichigayaと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
Frontierkids Ichigayaを運営している株式会社フューチャーフロンティアーズの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都新宿区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、Frontierkids Ichigayaから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
Frontierkids Ichigayaの姉妹園
Frontierkids Ichigayaを運営する株式会社フューチャーフロンティアーズの運営施設一覧(全10施設)