園庭あり
延長保育
一時保育
自園調理
連絡アプリ
メッセージ MESSAGE
「みんなちがって みんないい」その子らしさを大切にした保育を
クレア(crea)とは『創造する』『創り出す』という意味があります。 一人ひとりの個性を引き出し、日々の遊びや経験を通して子どもたちの興味や関心を広げ、自分の「好き」を伸ばしていけるように保育しています
保育の特徴 NURTURE FEATURE
ワクワクがいっぱいの毎日づくり
毎日の遊びや活動をとおして子どもたちの「ワクワクする」の心を大切にしています。
心をしっかり動かして、いろんなことを感じ、いろんなことを想うことで、のびやかで豊かな心をつくっていきます。
「好きなこと」をたくさん増やせる経験づくり
こどもたちの「好き」増やしていける保育づくりをします。
「好き」はやがて「得意」に変わり、そして「自信」に変わっていきます。
好きなことをたくさん見つけて、自己肯定感を伸ばしていきます
保護者の方と園とが一緒の目線の園づくり
保護者の方と園とが一緒の目線で、子どもたちの育ちの芽を喜びあえる園づくりを目指しています
園内だけでなく、地域に住む未就園児の親子さんの心の拠り所になれるように「子育て支援活動」も充実しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
はだし保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
季節を感じる空間で園庭の木々や栽培物から一年間を通して様々季節を子どもたちに感じてもらい、心を育んでいきます
地域との関わりを大切に近隣には美容室や動物病院、また配送センターなど様々なお仕事をされている方々がおられます。 ハロウィンなどの行事では、子どもたちとの交流にご協力いただいたりいつも子どもたちをあたたかく見守ってくださっています。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 未来を担う子ども達のために、今の我々ができる最善を尽くす 【保育方針】 のびのび元気に遊ぶ 元気・勇気・根気のある子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園・慣らし保育
5月
こどもの日会、姉妹園交流(5歳児)、保護者参観
6月
個人懇談会、健康診断
7月
プール遊び、七夕会、お泊り保育(5歳児)、夏まつり
8月
夏の合同遊び
9月
おじいちゃんおばあちゃん参観日
10月
運動会、秋の遠足、ハロウィン
11月
造形展週間、健康診断
12月
乳児生活発表会、おもちつき会、クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき、幼児生活発表会
3月
ひなまつり、春の遠足、卒園式(5歳児)
その他
毎月:誕生会(保護者の方もご参加いただけます。) 避難訓練
実際に通った保護者に聞いた口コミ
園のココがオススメ!
43 件
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- クレア・サン保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒665-0815兵庫県宝塚市山本丸橋2丁目117
- アクセス
- 阪急宝塚本線山本(兵庫県)駅から徒歩で13分JR福知山線川西池田駅から徒歩で26分JR宝塚線 中山寺から自転車で10分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:15~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:15~20:00) 日曜・祝日 - 備考:
18時16分~延長保育となります。日・祝は休園となります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 9 15 24 24 24 24 - 在園児 131 12 20 24 26 26 23 - 職員 37 4 4 4 3 2 2 18 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 2 1 2 4
- 利用料金
その他 乳児入園時:¥2690(連絡ノート、園帽子、名札、ハンコなど) 3歳児:¥23120 (制服、お道具箱など) 4歳児:¥7270 (鍵盤ハーモニカ) 給食費(3歳児以上):月額¥5600(主食費¥1100、副食費 ¥4500)
- 園長
- 菅原 恵子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0797886224
- メール
- creasun_hoiku@yahoo.co.jp
- 法人名
- サン福祉会
- 備考
Instagramを開設しました。 少しずつ園児の作品や取り組みをご紹介します。 @crea.sun_hoikuen ぜひご覧ください♪
よくある質問
クレア・サン保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
クレア・サン保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
クレア・サン保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
クレア・サン保育園を運営しているサン福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、兵庫県宝塚市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、クレア・サン保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
クレア・サン保育園の姉妹園
クレア・サン保育園を運営するサン福祉会の運営施設一覧(全7施設)