search地図から探す
あゆみ保育園
verified公式
認可保育園 / 埼玉県川越市

あゆみ保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    埼玉県川越市豊田本1-22-3 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年7月31日

最終更新日: 2025年7月31日

メッセージ MESSAGE

子どもたちの笑顔あふれる保育環境を

あゆみ保育園では、「子どもにとって何がいちばん良いか」を常に考えながら、子どもたちを中心に据えた温かな保育を行っています。 日々の中で見せてくれるたくさんの笑顔や成長の姿を、保護者の皆さまと一緒に喜び合いながら、地域に根ざした保育園として歩んでまいります。

職員紹介 STAFF

  • 保育士・NH

    NH

    保育士

    ・あゆみ保育園で働きたいと思った理由は? 実際に見学に行ったときに先生方の温かさをとても感じました。また、子どもたちの笑顔がたくさんあふれていたので、この園で働きたいなと思いました。 ・あゆみ保育園の自慢できるところは? 職員の仲がとても良くて、アットホームな雰囲気があるところです。困ったときなどは優しく支えて下さる優しい先輩方がいます。先輩方のアドバイスにはとても助けてもらっています。
  • 保育士・AA

    AA

    保育士

    小さいころから子どもと関わることが好きで、保育士を目指して園見学をした際に、「ここで保育がしたい」と強く感じ、あゆみ保育園への入職を決めました。最初は不安もありましたが、先輩の先生方の保育を見て学びながら、子どもたちと笑顔あふれる毎日を過ごしています。時には壁にぶつかることもありますが、子どもたちの元気な姿や日々の成長をそばで見守れることに、大きなやりがいを感じています。

NH

保育士

・あゆみ保育園で働きたいと思った理由は? 実際に見学に行ったときに先生方の温かさをとても感じました。また、子どもたちの笑顔がたくさんあふれていたので、この園で働きたいなと思いました。 ・あゆみ保育園の自慢できるところは? 職員の仲がとても良くて、アットホームな雰囲気があるところです。困ったときなどは優しく支えて下さる優しい先輩方がいます。先輩方のアドバイスにはとても助けてもらっています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎日身体をたくさん動かすよ!

毎日身体をたくさん動かすよ!

「楽しいからこそ熱中し、自ら育つ」、「何かができないのは、そこにつながる“熱中体験”が足りないだけ」——この考え方に共感し、当園では子どもたちの心と体の健やかな発達を育むために、「安田式体育遊び」を取り入れています。年に数回は、外部専門講師による講習会を取り入れ、子どもたちが“運動するって楽しい!”と感じながら、身体能力・共感力・安全能力のすべてをバランスよく育めるような環境づくりに努めています。

食べるって楽しい!

食べるって楽しい!

当園では、子どもたちが「おいしく・楽しく・意欲的に」食と関わることができるよう、日々の保育の中で食育に取り組んでいます。保育園での食事は、ただ栄養を摂ることが目的ではなく、子どもが自らの意志で「食べたい」と感じ、食と向き合う姿勢を育てる大切な時間です。そのため当園では、一人ひとりの気持ちやペースを尊重し、「無理に与えない」ことを基本に、温かく丁寧な関わりを大切にしています。

”自分らしくいられること”を大切に

”自分らしくいられること”を大切に

当園では、乳児期を“心と身体の土台を育む大切な時期”と捉え、一人ひとりの育ちに寄り添った丁寧な保育を行っています。

この時期に最も大切にしているのは、保育者との信頼関係の形成です。子ども一人ひとりの生活リズムや気持ちを丁寧に受けとめ、やさしく語りかけたり、抱っこなどのふれあいを通して応答的な関わりをしています。そうした安心できる環境の中で、子どもたちがのびのびと自分らしく過ごせるようにしています。

なかよしタイム

なかよしタイム

当園では、子どもたちが年齢の枠を越えて関わる機会を大切にしており、「なかよしタイム」という異年齢交流の時間を定期的に設けています。3〜5歳児が一緒に3〜4人のグループをつくり、一緒に活動します。小さい子は憧れ、大きい子は責任感を感じる等、こうした体験の積み重ねが、思いやり・協調性・社会性など、これからの人間関係を築くうえで大切な力につながっていきます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 広い園庭と沢山の遊具
    広い園庭と沢山の遊具

    約150坪の広々とした園庭では、三輪車や鬼ごっこで走り回っています。奥には大型遊具スペースや、小さいクラス優先スペースがあります。他に砂場、雲梯、鉄棒、平均台、プール等々、沢山の遊び場があります。全クラスの園児100名以上が同時に出て安全に遊べます。運動会も園庭で行い、保護者の方の人数制限などなくご観覧いただいています。

  • 野菜が大豊作
    野菜が大豊作

    園に隣接する畑では四季折々の野菜を栽培しており、子どもたちはその育ちを観察しながら、収穫・調理・実食までの一連の体験を楽しんでいます。自分で収穫した野菜を使った食事は格別で、「食べるって楽しい!」という気持ちが自然と育っていきます。

  • 色々なところに散歩に行くよ
    色々なところに散歩に行くよ

    当園では、日々の保育の中で自然とのふれあいや地域とのつながりを大切にし、園外活動に積極的に取り組んでいます。周辺には田んぼのあぜ道や雑木林、畑、公園など自然豊かな環境が広がっており、子どもたちは四季折々の自然に親しみながら、感性や好奇心を育んでいます。近隣の尚美学園大学のご協力により、構内を自由に探検させていただいており、子どもたちの社会性や優しさを育む貴重な体験を得ています。

保育理念・方針 POLICY

あゆみ保育園の保育理念・方針

◎保育理念:子ども一人一人を大切にし、家庭と子どもの育ちを共感し地域に根差した保育園を作ります。 ◎基本方針:個々の主体性を大切にし、豊かな感性と、しなやかな心を育てる保育を行います。 ① 子どもたちの自主性を尊重します。 ② 自主自立の生活を通じて、豊かな人間性の根を育てます。 ③ 丈夫なからだと豊かな感性を育てます。 ④ 思いやる心、考え行動する力を培います。 ⑤ ご家庭と共に子どもたちが育っていくための生活基盤を形成します。 ◎保育目標 ◆めざす子ども像 ①元気にあそぶ子 ②自分で考え行動できる子 ③思いやりのある子 ④想像力を持ち人と共感できる子

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園・進級のつどい、各クラス懇談会
  • 5月

    こいのぼり集会、内科健診
  • 6月

    プール開き、歯科健診、あゆみ祭り
  • 7月

    たなばた集会、運動遊び体験会
  • 8月

    年長児お楽しみ会
  • 9月

    引き渡し訓練、プール閉め
  • 10月

    きらきらスポーツフェスタ(運動会)、内科健診
  • 11月

    歯科健診、芋ほり、焼き芋
  • 12月

    年長児発表会・懇談会、餅つき会、クリスマス会
  • 1月

    正月集会
  • 2月

    豆まき集会、年少・年中児発表会・懇談会、防犯講習
  • 3月

    ひなまつり集会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式、未満児懇談会・発表会
  • その他

    誕生会と避難訓練は毎月行っています。

施設の概要 OVERVIEW

あゆみ保育園の施設イメージ
施設名
あゆみ保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒350-1118
埼玉県川越市豊田本1-22-3
アクセス
東武東上線川越駅から自転車で15分
JR川越線川越駅から自転車で15分
西武新宿線本川越駅から自転車で15分
尚美学園大学前から徒歩で5分
設立年
2011年
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜7:00~18:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員9091212172020-
在園児10091519202017-
職員213542232
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2251512
園長
大久保 竜海
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0492497100
メール
ayumi@anzu-h.jp
webサイト
https://anzu-h.jp/ay/
法人名
社会福祉法人杏樹会

よくある質問

あゆみ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

あゆみ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

あゆみ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

あゆみ保育園を運営している社会福祉法人杏樹会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、埼玉県川越市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、あゆみ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

あゆみ保育園の姉妹園

あゆみ保育園を運営する社会福祉法人杏樹会の運営施設一覧(全2施設)

社会福祉法人杏樹会 杏ほいくえん
verified公式
認可保育園 / 埼玉県入間市

見学予約OK

社会福祉法人杏樹会 あずさ保育園
verified公式
認可保育園 / 埼玉県入間郡三芳町

近隣の保育施設

川越市児童発達支援センター
児童発達支援 / 埼玉県川越市
ひまわり南幼稚園
幼稚園 / 埼玉県川越市
あしたばこども園
認可外保育園 / 埼玉県川越市
あしたばこども園乳児舎
小規模保育所 / 埼玉県川越市
ひまわり南幼稚園未就園児預かり保育室
認可外保育園 / 埼玉県川越市
脇田新町保育園
認可保育園 / 埼玉県川越市
Kids Support Bee 川越教室
児童発達支援 / 埼玉県川越市
小室保育園
認可保育園 / 埼玉県川越市
川越あさひ幼稚園
幼稚園 / 埼玉県川越市
増美保育園田町
認可保育園 / 埼玉県川越市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構