保育の特徴 NURTURE FEATURE

知育
英語教室や知育教材を用いて、知識・知能の向上を目指します。

体育
体育教室や園外活動などで、心も体もじょうぶな子を目指します。

徳育
茶道教室などで礼儀、相手を敬う心、物を大切にする心を養います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「知育」・「徳育」・「体育」を基に、さまざまな体験を通して子 どもたちの可能性を引き出し、伸ばす保育に努めます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、入園児健康診断
5月
春の遠足、交通安全教室、幼年消防
6月
いちご狩り、保育参観
7月
七夕の集い、夏祭り
8月
年長体験学習、流しそうめん
9月
運動会、ブドウ狩り
10月
秋の遠足、内科歯科検診、年長体験学習
11月
リンゴ狩り、
12月
クリスマス会、生活発表会
1月
保育参観
2月
豆まき、お茶会
3月
ひな祭り、修了式、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型虹の精認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒989-6101宮城県大崎市古川福浦字道ノ上147-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 3
- 利用料金
その他 ◎サントレ教材(3歳以上全園児)・・・1000円/月 ◎制服、運動着(3歳児以上)・・・14400円 ◎用品代(1歳児以上)・・・2360円 その他、お道具箱やはさみ、のり、粘土等対象年齢になりましたら購入していただきます
- 電話
- 0229235077
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。